セレッソコート芦屋レジーナの
口コミ
セレッソコート芦屋レジーナの口コミ(34件)
兵庫県芦屋市津知町12番3号
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】直通特急が止まるので、目的地まで早く着く。物価は高いように感じるが、大阪にも神戸にも行きやすい場所なのがいい。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】駅前に、本屋、ジム、スーパー、美容室、パン屋などがある。歓楽街はなく、夜は静か。酔っ払いもほとんど見ない。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】パン屋、人気の中華屋、色々なご飯屋さんがある。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターがある。駅から5分も歩けば公園がある。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】特急、快速急行が止まる。奈良にも行けるし特急で早く行けるところが良い。 本数も多いので1本逃してもそこまで困らない。東口にはタクシー乗り場や、銀行などがあり便利。芦屋市民にとっては住みやすいようになっていると思う。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】東口には、ホームに売店があり、タクシー乗り場や銀行、スーパーなど充実している。駅周辺やホームは綺麗だとおもう。住宅もあるため治安は悪くない。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
1.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】東口には、パン屋さんやカフェやケーキ屋さんやスーパーがある。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】学校が近くにあり、青少年体育館もあったり公園や塾もあるので便利だと思う
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】無人っぽくて昼間一人でこっそり乗るには良いかも 場所が場所だけに安くはない、ただ駐車場は安い
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
1.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】電車に乗るだけなら良いかも、近くに自転車置き場や駐車場も格安であるよ場所が場所だけに、治安、は悪くないと思う
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
1.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】施設が無いため、評価のしようがない。メリットもない
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】ホームから自然をみることが出来る、景色は良いかも
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】快速が止まるので便利。少し歩くが阪急やJR、市バスのバス停もある。43号線より南まで行けばかなりリーズナブルに住めます。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】銀行や病院、警察署も郵便局もあって便利。駅周辺は市役所広場などもありみんなの憩いの場となっている。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】有名なケーキ屋さんの本店をはじめとし、洋菓子屋さんが充実している。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】駅前に市役所があり、困り事はすぐに相談できる。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】阪神芦屋駅 特急、快速急行が止まる 大阪と神戸(都心)のほぼ真ん中で、どちらも行きやすい 夜12時半くらいまで終電あり 家賃と駅の近さ、治安を考えるとコストパフォーマンスはいいと思います。芦屋でも浜のほうや、神戸市寄りになると安くなります。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】地域密着型スーパー(パルヤマト)、高級スーパー(パントリー)、パン屋さん、ケーキ屋さんなど食料品には困らない 内科、眼科、歯科、皮膚科等も駅の周りにあり便利阪神芦屋駅の目の前に芦屋警察があり、駅周辺も治安はとてもいいです。 芦屋なのでパチンコ店もなく、歩きタバコも罰金なので住みやすい。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】ケーキ屋さんが多く、アンリシャルパンティエの本店や、ベーカリーは食べログ高評価のパンタイムやローゲンマイヤーなどがある
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】公園や学校も多く、閑静な住宅街という感じで家族でも住みやすい
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年10月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】色々な飲食店、スイーツショップができている。物価は高いですので、スーパーなどは空いています。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】個別指導の塾が増えてきていますので、塾は選べます。警察や公共施設が多いので安心感があります。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
1.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】新しいのができては潰れで、なかなか楽しめます。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】ゆったりした環境で住みやすいです。ニューファミリーが増えてます。
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年07月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】特急と普通が止まる、都心部(梅田に行くのも三宮に行くかも)までのアクセスが便利マンションがたくさんあるため、住みやすさは1番だとおもう
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】東口で降りると、スーパーや病院などが固まっていて便利民度はいい方だとは思う。昼も夜も酔っ払いは少ないと思う
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】居酒屋等結構あるため、夜ご飯には困らない
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】学校、小中高と近いところにあるためアクセスがいい
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年07月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】快速急行も止まるので遠くにもすぐ行けます治安や利便性を考えるとコスパは悪い訳では無いと思います
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】駅の中にローソンや自販機があるので最低限あります治安はとても良いと思います。平和な街です
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】小さな店が少しあったりするので食えなくは無いです
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】学校も多いし子供も多いのでとてもいい環境です
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年06月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】特急が停まる。 特急が停まるので、大阪や三宮に行きやすい。43号線沿いは家賃も安い。 人気物件が多いので高くマンションが売れる。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】銀行がすぐ横にあるので便利 ケーキ屋さんも何軒かあるので、手土産もすぐ買える。芦屋はパチンコ屋などが無いのでとても治安が良い。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】駅出てすぐ何軒かカフェがあるのですぐに休憩やお友達とお茶したりできる。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】駅降りてすぐに川があり、川沿いをランニングやウォーキングできる。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年06月
 
- 
最寄駅の充実度
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】ほとんどの電車が停車する、特に朝平日は多い。特急、急行、普通等、梅田、難波へ20分台で行くことできます住宅地ブランド力あります、空き家も少ない地域です
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】市役所、警察署、税務署が駅前にある。すぐ近くに芦屋川でみどり多い。散歩する人多い。JR.阪急も近く徒歩20分以内です。歓楽街がないため基本静かな住宅地域です。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】アンリ・シャルパンティエ、西村コーヒーなどカフェがあります、
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
2.0
 - メリット
 - 
【芦屋駅に対する口コミ】保育園は多いです、住宅地に数多くあります、
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます