ファインフラッツ山科音羽の
口コミ
ファインフラッツ山科音羽の口コミ(68件)
京都府京都市山科区音羽前出町29番1号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】JR山科駅の改札を出て地下に進むと地下鉄、地上をまっすぐ進むと京阪電車の乗り場があり、乗り換えがスムーズに行える。京都駅にも一駅で行けて、駅周辺の施設も充実しているため利便性が高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】JR山科駅の改札を出るとすぐに、右手にはセブンイレブン、左手には本屋やドラッグストア、スターバックスがある。また、ラクトという商業施設に続く地下道も目の前にあり、駅周辺だけでさまざまな用事が済む。 駅左手の本屋には、本だけでなくセンスの良い雑貨や文房具、服飾小物も置いてあり、店内の雰囲気も落ち着いているため過ごしやすい。駅周辺に建物が多いため、夜になっても比較的明るい。サラリーマンや大学生も多く利用しており、どの時間帯も人が多いという点では安心できる。交番も近くにある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅前には、スターバックス、フレッシュネスバーガー、はたごやと言ったカフェ、飲食店がある。 ラクトに行くと、無印良品のカフェとレストラン、マクドナルド、レストラン街がある。駅から少し歩くと、鳥貴族などの居酒屋も充実しており、どのジャンルの飲食手でも揃っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅構内にはスロープがある。 駅から少し歩くと小さい公園があり、子どもが時間を潰す程度であれば活用できそうである。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】新快速、快速も止まり 京都駅まで一駅5分で行ける利便性はバツグン また地下鉄、京阪の山科駅もJRから近く地下鉄で四条や烏丸方面にもアクセスできる 京都駅まで一駅五分 大阪までも乗り換え無しで新快速で30分 また河原町や烏丸までも地下鉄で1本で行けるので利便性は高い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】関西でもかなり大型の無印良品が地下鉄山科駅から直結しているのは便利駅前に交番はあるし、歓楽街もない また居酒屋もポツポツある程度
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】JRターミナルにスタバ、フレッシュネスバーガー、カフェ併設の志津屋、セブンイレブンがある そこまで栄えてる駅ではないから 飲食店が多いわけじゃないけど 最低限、ファーストフードとカフェとコンビニがあるのは大きいと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】山科駅から徒歩で行ける場所に学校や保育園はない また公園もない 駅のトイレはあまり綺麗じゃないけど 地下鉄側まで行って直結してる無印に行けばトイレは問題ない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】大阪、滋賀に行きやすい。 地下鉄に乗り換えれば京都市内へいくこともできる。 駅のロータリーも大きく送り迎えもできるようになっている。利便性はすごくいいと思います。 滋賀や大阪にもすぐ行くことができるし京都駅には一駅でつきます。 都会すぎず田舎すぎず、暮らしやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】山科駅前は飲食店も多く、商業施設もあるので買い物に行くにも便利です。 薬局や病院も多数あります。駅周辺は治安はいい方だと思います。 パトロールしている警察官もいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅から少し歩いたところに小さな商店街があり飲食店が多数ある。夏になるとお祭りも開かれる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は多いと思います。 山科駅内も改装されて以前よりバリアフリー化が進んだように感じます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】電車もバスも本数が多いし、交通の利便性に関しては満足度は高いです。京都駅にも一本で行けて便利なのに、家賃もそれほど高くないし穴場かなと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアなど、買い物できる場所は多いしコンビニもたくさんあって、生活に不便はないです。駅前に交番があるので安心感があるし、夜でも明るいので安心して歩けます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】ランチに使えるお店やファーストフード、居酒屋などいろんなお店があって食で困ることはないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】規模は小さめですが保育園はいくつかあるので、それなりに良いほうだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】本数が多い(普通、快速、新快速) バス、タクシー乗り場がある 京都駅まで約5分 滋賀へのアクセスがしやすい 地下鉄、京阪とほぼ同じ駅 最近土地の価格が上がってきているらしいが、利便性を考えるとまだ安いほうだと思う。 京都市街や滋賀へのアクセスは良いし、スーパーも多く住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅の近くにはコンビニ、薬局、本屋、飲食店多数あり。 駅の周りは夜でも明るく人も多い。 駅前に交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅に直結してはたごや、そば屋、シズヤ、スタバ、フレッシュネスバーガーがある。 近くにはラクトというちょっとしたスーパーと無印があるので便利。 飲み屋さんも数件近くにあり夜は人も多い。 地下鉄の方に降りるとお弁当屋さんもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅の近くには小規模保育園はいくつかある。 エレベーターに向かうスロープあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】新快速が止まり、京都駅まで一駅ととても便利です。価格帯は、京都市内のなかでは安い方なのではと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】ラクトという施設があり、無印良品やニトリ、マクド、100均などいろいろなものが揃っています。出口は一つしかありません。待ち合わせはしやすいです。駅周辺は綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】周囲に居酒屋、レストラン、ファーストフードが揃っていて、また、スターバックスもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】多目的トイレはあります。エスカレーターがあり、障がいがあっても大丈夫だと思いますが、エレベーターの位置は把握していませんのでわかりません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【四宮駅に対する口コミ】三条京阪など京都の都心部まで直通で行くことができます。家賃相場は安めなので、コスパは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【四宮駅に対する口コミ】昔ながらの商店があるので最低限のものは揃います。歓楽街がないので、酔っ払いの出現はほとんどありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【四宮駅に対する口コミ】お寿司屋さんなど、個人の飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【四宮駅に対する口コミ】近くに疎水公園という散歩できる場所があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】JR東海道線の他、京都市営地下鉄東西線の駅もあり周辺の移動はしやすいと思います。京都や大阪への移動が容易であることや、都会的な生活ができる点が良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅前に複合商業施設のラクト山科がある他、コンビニやドラッグストアも点在しています。駅前を中心に街中がしっかりと整備されており早朝や夜間も安心して通行できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】数店の居酒屋や餃子の王将、松屋などの飲食チェーン店が展開しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】駅周辺には保育園が二つと幼稚園が一つあります。駅構内にはエレベーターの設置があり、子ども連れやお年寄りに配慮されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】京阪や地下鉄、草津線へなど乗り換えが可能である良くも悪くもなく普通の街であると思われる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】無印良品など生活必需品を買うのにもってこいの場所がある夜は知らないが特に悪いという印象はないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】スタバとかマクドとか全国的なチェーン店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターなどが多く見られる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】地下鉄乗り換えも近く、湖西線への乗り換えもできる駅。京都駅にも一駅ででれる。京都駅まで一駅であることを考えると家賃も安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】必要最低限のショッピングモールあり。居酒屋、チェーン多く特に困らない夜でも明るさは十分。開いている店も多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】たくさんの店がある。ジャンルもさまざまで困ることはない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【山科駅・京阪山科駅に対する口コミ】学校も多く子育てには便利な街。幼稚園から大学まで徒歩圏内にある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます