クレストシティアクアグランデの
口コミ
クレストシティアクアグランデの口コミ(18件)
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町16番17号

- Pandaさん
- 2025年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
マンションから最寄りの矢向駅までは徒歩10分程度、川崎駅まで南武線で2駅のためとても便利です。 またマンションの前にバス停もあるため、バスで川崎駅まで出る事も出来ます。 矢向駅の駅前はそこまで賑わっているわけではないですが、居酒屋やドラッグストア、小さいスーパー、コンビニもあります。 夜間は少し暗いなと思うのですが、マンションの方向へ歩く人が多い為怖いと感じた事はありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
マンション周辺には同じような大きなマンションが立ち並んでいて、子供の遊ぶ公園があったりして治安は良いと思います。子供がいないので子供向けの公共施設などは分かりませんが、ファミリーが多く住んでいる印象なのでお子さんがいても便利なのではないかと思います。(小学校は徒歩5分くらいのところにありました)
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
管理状況やセキュリティ、共用施設に関しては本当に大満足でした。24時間セキュリティ、多数の監視カメラ、ゲストルーム、フィットネスルーム、ゴミステーション、コンシェルジュさん、不満に感じる事は一度もなく、安心・快適に居住できました。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
南向きのお部屋だった事もあり、日照は十分で冬でも温かく感じていたため気密性も十分だったと思います。 お風呂にはミストサウナが付いていて、室内はもちろんバリアフリー、広めのウォークインクローゼットも便利でした。 上下とお隣は小さなお子さんがいるファミリーでしたが、うるさいと感じたことはないので、防音もしっかりしていたと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
マンションのすぐ隣にスーパーのサミット、ホームセンターの島忠ホームズ、向いにはファミリーマートがあるのでこれだけで日々の色々は完結します。他にも徒歩圏内にヤマダ電機、オーケーストア、100均などもあり買物には全く困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
マンション内で特定の集まりに参加したりはしていないので分かりませんが、住民のみなさんはエレベーターや廊下で会えば挨拶してくれますし、良い人ばかりだったと思います。病院は駅周辺に何軒かありましたが利用していないので分かりません。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- そらさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄り駅は矢向駅で徒歩で10分もあれば行けます。川崎まで2駅で、川崎からは横浜方面や都心にも出やすいので、重宝してます。また新川崎駅にはバスで5分、自転車で7,8分で行けます。自転車は目の前の大きな平坦な道をずっと真っ直ぐ、信号も殆どなく進むことが出来ます。2駅が利用可能な位置にあり、使い分けができて何かと便利です。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ポッキーさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
商店街はそこそこ発展している。マイバスや肉のハナマサなどもあり、最低限はすべて揃えられる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
最近はヤンキーみたいなのはだいぶ見なくなった。住民の層がいい意味で変わってきたと感じる。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
オートロック派に十であるのでセキュリティ万全。24時間有人警備もついてます。ジムやマッサージチェァなどもあり至れり尽くせり。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
防音性は最高だと思う。窓閉めてると周りの音なんも聞こえない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
目の前がサミットなので便利すぎる。衣食住には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
子育て未経験のため、特になし。公立中学の評判は普通だったと思う。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ミゾ9090さん
- 2023年11月
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
隣にホームズやサミットがあって日常の買い物がべんり
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- 秋桜さん
- 2023年09月
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
収納が充実している。特にウォークインクローゼットは洋室からと廊下からの2箇所からの利用が可能なので、使い勝手が良さそう。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ミゾ9090さん
- 2023年01月
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
キッチンが広く、間取りも使い勝手がいい。お風呂も大きくてリラックスできる
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ろっきーさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
南武線に乗り換えなければならないものの、川崎から2駅4分でそこまで気にならない。意外と乗降客数も多いという印象。江ケ崎町には多くのマンションがあるので、矢向駅から降りてマンションまでは、常に人通りがあるので、夜道の怖さは考えたことがないくらい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
電車の音以外は静かで、マンションが立ち並ぶ場所で、常に人目もあることから治安の心配はない。矢向駅に向かう道も、歩道が最近整備されるなど、周辺の人口増に合わせて対応がなされている。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
大規模ならではの設備があり、パーティールームは1室しかないものの、抽選で予約が取れれば、友人を招いてのパーティーに最適。また、1階にコンシェルジュもいて、非常に良い対応をしてくれるので、何かと便利で安心。 月500円~最大5000円で平置き自走の駐車場が付いて来るのも大きい。周辺にはコストコ川崎、ラゾーナ川崎、トレッサ横浜など車で行ける大型店も多く、渋滞はあるものの車を持つメリットも大きい立地。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
全室がファミリータイプの70㎡前後の部屋で、いわゆる田の字タイプ。特徴はないが、無難で使いやすい。電車や交通の騒音はあるが、周辺の部屋からの騒音で気になることはない。床暖房が付いているので、冬にエアコンを使うことは少ない。サウスレジデンス、ガーデンレジデンスは、南西向きなので十分な日照がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
この物件の最大のメリットとして、隣がホームズ新川崎店という点。サミットやしまむら、西松屋などもテナントで入っており、ちょっとした買い物は全く困らない。少し足を伸ばせばラゾーナ川崎、ららテラス武蔵小杉など、充実している。 サミットは9時で閉店するが、向かい側にファミリーマートもあり、急な買い物も可能。散歩がてらクロスガーデン川崎のヤマダ電機やオーケーストアに行くのも苦ではない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
汐田総合病院が徒歩圏にあり、紹介なしでかかりつけ医としても使える。矢向駅の反対側にいくつか病院があり、徒歩20分レベルにはなるが、メディカルモールも存在している。新鶴見公園では、江ケ崎町のお祭りも行われ、 小学校は矢向小学校となり、やや距離はあるもののマンションのエントランスから車通りの少ない一本道で、安全面は問題ない。矢向中学校はさらに距離はあるが、平坦な道で通え、校舎の増築も完了して良い環境で学べる。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- 名無しさんさん
- 2022年07月
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
スーパーなど、商業施設が近い。共有部が充実している。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ジョセフさん
- 2022年06月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
綺麗ロビーがカッコ良い駐車場自体が充実している

- Nさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
・最寄り駅が新川崎駅と矢向駅があり、2路線使える点 ・マンション前にバス停もあり、川崎駅へのアクセスも便利 ・新川崎駅は駅直結の「新川崎スクエア」商業施設があり、飲食店やスーパー、美容院などが入っており、便利 ・矢向駅は昔ながらのお店もありつつ、サイゼリヤやマクドナルド、松屋などのチェーン店も色々ある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
・周辺は閑静な住宅街という印象 ・新川崎方面に向かうと大きな公園もある ・新川崎駅からは大通りのみで帰ることができるので安心 ・マンションの隣には島忠とサミットがあり、生活に非常に便利
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
・メインエントランスには水が流れており、華やかなマンション →友人を招待した際には自慢できるレベルです。 ・ロビーから中庭が見え、ロビーの高級感もある ・二重のオートロックもあり、セキュリティ面でも安心 ・フロントサービスもあり、非常に便利 ・清掃もしっかりとされており、清潔感のある印象 ・共用施設も色々あり、便利 ・駐車場は自走式かつ値段も安く車を持っている方も安心
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
・窓が大きく、横型のリビングの場合は特に、開放感的な印象 ・浴室乾燥機もあり、浴室も比較的広い ・バリアフリーの構造 ・ウォークインクローゼットが広く、収納も非常に多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
・マンションに隣接して、島忠とサミットがあり、便利(中にサイゼリヤが入っている) ・今は営業しているか分からないが、マンション近くに美味しいお蕎麦屋さんがある ・新川崎や矢向駅まで出れば、買い物や食事には困らない ・少し歩けばクロスガーデンもあり、ある程度の物は揃う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
・近所に公園もあり、子育てしやすい環境 ・病院も近くにあり安心 ・マンション内で子供向けのイベントも開催されている ・大型マンションのため、同じマンション内に子供の友達家族が住んでいることもある
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます