サンクレイドル宇都宮南大通りの
口コミ
サンクレイドル宇都宮南大通りの口コミ(14件)
栃木県宇都宮市南大通り1丁目3番10号

- ひさぷぅさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
新幹線停車駅まで徒歩5~10分の好立地 駅まで平坦な道のため荷物の運搬には困らない 空港行のバス乗り場が駅よりも近くにあるので旅行・出張にも便利 飲食店も多数あるので困らない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
夜も一人で歩け、周辺に輩のようなひとや 怖そうな人はいないので普通 夜でも人通りはあるのである意味安全
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
オートロック マンションエントランスから 部屋へインターホンがつながる 平日昼間は管理人が在中 宅配ボックスあり 2階まで侵入防止策があるので安全 監視カメラが設置されており、 録画情報を確認してもらえる
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
場所によっては富士山が見える 隣の音は聞こえない (工事で壁にドリルを当てれば当然聞こえる) 上下の音はほとんど聞こえない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
県庁所在地&重要な建物(市役所・電話交換局など)が近くにあるため 災害に強く、ライフラインが寸断された場合も復旧までの時間が早い 徒歩や自転車でスーパーや飲食店・病院まで行けるので車が不要 LRTもできたので芳賀町に通勤・通学するのも便利 10年後には西側の東武方面にもLRTができるらしい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
子育て環境は充実している 小学校まで徒歩5分 中学校まで徒歩10分 幼稚園は周りにないが送迎バスあり
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】駅西口及び東口にタクシー乗り場があり、沢山タクシーが停まっているので、利用する人は待つことなくすぐに乗れます。ロータリーも広いので送迎車も停まることができます。新幹線もありますので、東京にも45分程で着くことができます。物価は普通だと思います。家賃も、築年数にこだわらなければ悪くはないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】ベルモールというショッピングモールには、洋服屋(メンズ・レディース・婦人服、子供服)、お土産屋、飲食店、スーパーが入っているので、買い物に困ることはありません。また、歯医者が多いので急な治療が必要でもどこかしら予約が空いているので困ることがありません。西口東口どちらにも交番があり、よく警察官が立っているので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】駅東口から徒歩10分の場所に、「ペニーレイン」というパン屋があります。種類が豊富ですし、店内で飲食もできます。店内は高級感があって、少しリッチな気分でモーニングやランチを楽しめます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅・宇都宮駅東口駅に対する口コミ】公園はとても多いです。駅近くに大きい公園3つありますし、自宅付近の徒歩圏内でも7つ程あります。緑に囲まれていて子供たちにはとても良い環境だと思います。赤ちゃんの駅という外出中に授乳やオムツ替えができる場所もあります。登録すれば緊急でも赤ちゃんの駅の看板があるお店や施設を利用して授乳やオムツ替えができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】新幹線が止まるし、宇都宮始発もあるので座れるのが便利治安が良く、住宅地もおおいため子育てがしやすい
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】駅に直結した新しい商業施設が綺麗でよかった駅前に交番があったり駅の中は綺麗なので治安はいいかと思う
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】ここ数年で駅中が新しくなったので飲食店は増えた
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】エレベーターがあるのでベビーカーの人には楽
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅、都心部までのアクセスが良い バス・タクシー乗り場がある家賃は全体的に安い 物価も全体的に安い 最低限はあり住みやすい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】近くにデパートがある コンビニも中にある。駅構内は綺麗 駅前に交番もある 夜でも街灯があり暗くない
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】カフェやお弁当、コンビニなど最低限はある
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】新幹線が通っているので都内や仙台への行き来が比較的楽です。また、在来線通勤快速ラビットを使用すれば新幹線と大差無い時間でお得に都内へ行くことも可能です。家賃は都内に比べて安いのではないでしょうか。買い物も自分の収入に合わせて出来ます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】宇都宮テラスが2022年に開業し、買い物が楽になりました。生活に必要なものは駅周辺で十分です。警察官が時間帯によって見回りをしてくれているので安心感はあります。駅員さんも真摯に対応してくれます。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】改札を出ると飲食店が多く、ジャンルも豊富です。おすすめは1階にあるカレー屋さんのキャロットケーキ。キャロットケーキが変えるお店が少ないので重宝しています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】ホームと改札の間にエレベーターがあるのでベビーカーも運びやすいです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】新幹線が停留し、都心まで鈍行も走ってるので便利であると思う。駅から少し離れれば安い家賃で広い部屋で生活できる。新しいアパートも多く建築されている。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】お土産店などは新しくなり、買い物は楽しむことができる。メインの通りを歩けば昼間はさほど治安の悪さを感じる事は無い。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】駅西口は餃子のお店や飲み屋なども多いので楽しむことができる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】駅周辺は賑やかで、少し離れれば自然豊かなのでいろいろな形で子育てができる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】タクシー乗り場であまり時間を待つことなく乗ることができ、時間がある時には西口にお店が多いため時間を潰すことができる所が良いとこですかね。 ほかにも駅構内に栃木県で有名な餃子を食べることができて軽く呑んで食べて帰ることが出来るのでおすすめです!メリットをあまり感じたことがないでが、家賃は基本高いですが買い物をするにあたっては結構移動せずに物は揃うのでそこはいいとは思いますが移動を少なくしたいという方にはおすすめなのかもしれませんね。物価もそこまで高く感じないので
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】時間潰しの買い物で困ることは特にないかもしれませんね。少し前に成城石井が入っていろいろな物を帰るのであっという間に時間が過ぎちゃいますが珍しいものが売ってるので見ていて楽しいですね。 ご飯屋さんも結構種類多いので食べたいものが迷っちゃうものです泣治安はいい方ではないでしょうか。西口にをいつも使わせていただいてますが、外に出るルートが何通りかあるので一点集中型と言うのがそこまで自分自身は感じてはないですね。反対側にでるにはあまり西口ほど出口はないですが。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】飲食店に関してはとても充実はしてると思いますがなんせ、人が多い時間にいくとどこもあいてる所がないため苦労はするとおもいますね。 駅外にお店もありますが居酒屋が多かったりするので昼は空いてないとこもあるので要注意ですね
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】遊ぶ場所は多いとは思いますが交通量が多いので子供だけで遊びにいかせるのはとても心配ですね。 飛ばす車も少なくないのでそこが気になるところですかね、明るい点においては不審者等の心配はないのですが車、自転車が心配です
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】新幹線停車駅で、都心まで1時間弱で行けます。県庁所在地なので駅周辺も賑わっており、タクシーやバスへのアクセスも良好です。レンタカーやレンタサイクルのお店も近くにあります。都心に新幹線通勤も可能でありながら、物価は比較的安くて住みやすいので、コストパフォーマンスは優れています。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】駅ビル(パセオ)には飲食店や土産物屋が充実しています。向かいにはトナリエ宇都宮という商業施設があり、一通りのものは駅周辺で買い揃えることができます。昼は観光客も多く、比較的治安が良いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】スターバックスや丸亀製麺といったチェーン店もあれば、宇都宮餃子の名店みんみんもあります。1階のカフェでは、夏になると天然氷のかき氷が食べられます。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】人口の多い地域なので生活に不便はありません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】新幹線など多数の路線を利用することが出来ますまぁ良いと思います!お店もリーズナブルなお店があっていいと思いました
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】多数の、買い物施設がありとても良いと思うまぁまぁ良いと思います!色んな人が集まるので難しいところもあると思います
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】和洋折衷ありいいと思います。ステーキ屋さんがあるのも驚きました。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宇都宮駅に対する口コミ】子供連れでも安心して利用することができると思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅周辺に餃子店舗がある。 ちゃんとバス停通路と一般通路とタクシー通路と道が分かれているため分かりやすい。駅内にあるトイレにはバリアフリーがしっかりと整備されている。 改札入口が複数あるため混雑緩和対策がされている。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます