プラウドタワー武蔵浦和ガーデンの
口コミ
プラウドタワー武蔵浦和ガーデンの口コミ(15件)
埼玉県さいたま市南区沼影1丁目12番1号
 
- わちさん
- 2024年03月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
駅前はそこそこ充実しており、日常の買い物は困らない。 
- デメリット
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- にゃさん
- 2024年02月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
駅から近くてとてもきれいなマンションでした。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
とても落ち着いている地域という印象でした。 
- デメリット
- 
    
- 
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
- 
とてもきれいでした。 いつでもゴミ出しができて便利そうです。 
- デメリット
- 
    
- 
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
- 
日当たりがよく、冬でも部屋も暖かかったです。 
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
周辺にたくさんスーパーがあり、とても便利そうです。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
歩道も整備されていて、安全だとおもいます。 
- デメリット
- 
    
- どのような方にお勧め?
- 
    
- こうなったら良いなと思う点
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年08月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】埼京線と武蔵野線の2線利用でき、埼京線はりんかい線直通の為、都内へのアクセスがしやすい。駅の利便性や住みやすさを考えれば、土地の価格は高めだが妥当。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅ビルがありお惣菜や雑貨類がすぐ買える。駅前に区役所と図書館がありとても便利24時間空いている居酒屋も少なく、 ゲームセンターなど、若者が集まる場所もないので基本的に静かで住みやすい 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】カフェやファーストフード、ファミリーレストラン、居酒屋と飲食店の種類が多い。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅前に大きな幼稚園があり、その目の前に子ども用品店もある。保育園も沢山駅近にある。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年08月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】埼京線と武蔵野線が通っており、都内にも行きやすいし他の箇所にも比較的行きやすい。池袋へは30分ほどで行ける。通勤快速もあり。マンションなどが増え住みやすさは良くなったのではないかと思う。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅はマーレやビーンズがあり、スーパーやスイーツ、雑貨やさんや服屋さんも入っているのがとてもいい。近くに病院や本屋さん、ダイソーなどもあり使い勝手が良い。メガドンキが出来たことで深夜までやっているので明かりがある。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】マクドナルド、ケンタッキー、サイゼリヤなど有名チェーンがあるのが強い。カフェもスタバ、タリーズ、ドトール、サンマルクがあるので助かる。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】ビーンズ内に多機能トイレがあります。エスカレーターもある。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年08月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線と埼京線が使えるため、非常に便利。家賃相場が安く、住みやすさとしては快適。自転車があると買い物は便利だと思う。 
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅ナカに成城石井、駅の周辺にマルエツ、オリンピックがあり生鮮食品の買い物には困らない。また、ビーンズやマーレといった小規模なショッピングモールがあり雑貨やちょっとした洋服を購入することができる。歓楽街等はなく、街灯が比較的多いように感じられるので夜遅くなっても安心して夜道を歩けると思う。 
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅周辺にスターバックス、サンマルクカフェ、マクドナルド、ミスタードーナツがあり、非常に充実している。 
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅を出てすぐの場所に南区の子育て支援センターがあり、事前の予約は必要だが2歳くらいまでの子供を遊ばせられる。施設がとても綺麗で室内なので安心して遊ぶことができる。 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年08月
- 
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線と埼京線の2路線があります。 新宿まで25から30分で行けます。 また、少しですが始発もあります。 武蔵野線は東京まで1時間20分ほど、舞浜にも乗り換え無しで1時間で行けます。駅周辺にスーパーが何軒もあり、好みで店を選べます。 物件価格は上昇してますが、利便性は高いです。 
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】日常に必要なものは駅周辺でだいたい揃います。 ドンキホーテができたため、便利になりました。比較的治安は良いです。 駅のロータリーに交番があり、新しくてキレイです。 パチンコ屋が1件ありますが、駅から少し離れています。 
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】ファストフードや飲食店は充実しています。 少しづつですが、とても美味しいお店も増えています。 
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅周辺の道は広いため、ベビーカーでも歩きやすい。 駅や周辺施設には、多機能トイレがオムツ替え台があることが多いです。 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年07月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線も利用できます。始発があり早く並べば座ることもできます。通勤快速、快速ともに止まります。バスやタクシー乗り場も充実しています最近駅ちかのマンションがどんどん増えてきています。駅近じゃなければそんなに高くないと思います 
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅には様々な店があります。ドラッグストアも何軒かあり、雑貨店や食べ物も充実しています駅前に交番はあります。安心です。治安は良い方だと思います。 
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】マック、サンマルク、スタバ、ドトール、KFC、モスバーガー、鎌倉パスタ、美味しい肉屋、焼肉、サーティーワンなどなど様々な飲食店あります、最高です 
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】学校は駅周辺に結構あります。人数も結構います。多機能トイレはあります。 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年07月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線と埼京線が利用可能で、便利です。利便性もあり、住みやすいと思います。スーパーもあり便利です。 
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅ビルや駅ナカのお店もあり、とても便利です。駅前に交番もあり、治安は悪くないと思います。 
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】パン屋さんやお惣菜屋さんうどんやさんなど様々あります。 
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】別所沼公園という、自然豊かな公園があります。癒しスポットです。 子供の遊具もあり楽しいです。 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年06月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】バス乗り場、タクシー乗り場があり、快速も多くとまるマンションが多く住みやい、物価は少し高いが住みやすさは間違いない 
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】ドンキや本屋、スイーツ店、百均、など買い物を楽しめる場所が多い。酔っ払いが少ない。全体を通してそこまで人が多くない 
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】人気のチェーン店が多くあり、チェーン店以外にもつけ麺屋が美味しい。 
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】公園など自由に過ごせる場があり、小さい子供ずれの家族におすす 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2022年05月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】埼京線と武蔵野線の2路線が通っているので利便性が高いです。また埼京線は朝、武蔵浦和始発があるので時間に余裕があれば始発電車に並んで座って行くこともできます。駅ナカビーンズがあるところも魅力です。駅から徒歩15分以上になると少々地価が下がり、スーパーマーケットの物価も安くなり生活しやすいかと思います。 
- 
周辺環境
3.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅からデッキで繋がっていてさいたま市の南浦和区役所があるのはとても便利です。商業施設はビーンズ、マーレがあります。またスーパーマーケットはマルエツがあります。田島通り沿いの沼影や鹿手袋は街灯も多く明るく人通りも多いので治安に心配はありません。 
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線の高架下と中央郵便局近くにお洒落なお店が増えました。 
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅から近いところに小規模を含め認可保育園は多いと思います。また駅前には幼稚園が1つあります。 
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます
