茨木グランドハイツの
口コミ
茨木グランドハイツの口コミ(17件)
大阪府茨木市西駅前町10番10号

- ともぞうさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄りの茨木駅は快速停車で、大阪京都にすぐ出られる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
治安はよい。駅前はオフィスビルなどもあるため、基本的には住民の層は良さそう。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
監視カメラと、年中管理人さんが日中はおられる。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
角部屋だと風と光が入ってきてとても快適。リノベーション済み。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
スーパーが隣。駅も近く、少し歩けばイオンもあり生活に困ることは無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
向かいが大阪府有数の進学校となっており、教育水準は高い。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- かっきーさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅から徒歩圏内で必要なものはすべてそろう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
駅から近く、目の前高校、横にスーパーと文句なし。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
廊下などの共用部は非常にきれいに清掃されている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
住んでいる部屋はリフォームされており、非常に快適。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
駅前、マンション周辺いずれも良質文句なし。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
徒歩圏内に複数公園がある。市の福祉サービスも充実。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- かっきーさん
- 2023年05月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
駅からの距離も近く、利便性は最高レベル。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- かっきーさん
- 2023年04月
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
古いマンションだが、ゴミ捨て場・廊下・エレベーターなどの共用スペースはかなりしっかり管理されている。最近大規模修繕があり、共用部が綺麗になった。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まり、電車の本数は比較的多いのが便利。 阪急茨木市駅も近いので、人身事故などで電車が止まっていたり、遅れている時は振替輸送ができるので便利。 大阪駅などのアクセスも良く、快速だと20分くらいで着くので便利である。利便性はとても良く、JR茨木だけでなく阪急茨木市駅やモノレールの宇野辺駅もあるので伊丹空港などのアクセスもよい。 住みやすい街である。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅前にはスーパー、コンビニがあり買い物には困らない。 イオンもあるため、食品だけでなく日用品や衣服なども駅前だけで揃うのは非常に便利である。 病院も充実している。駅前は比較的明るく、交番もある。 スーパーやコンビニもあるので駅前の治安は比較的良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】居酒屋は駅前にあり、夕食やイオンに行けばフードコートやレストランも揃っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】マンションなどが増えており、学校や保育園は多く家族連れの方が最近はとくに引越し先として選んでるように感じている。 エレベーターやオムツ替えシートなどもお手洗いに設置されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速に乗ることができれば、大阪まですぐに行くことができる。大阪、京都共にアクセスがしやすくとても便利
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】近くに大きなスーパーが多い。駅に近いため大きな買い物ができる。放置されているゴミなども少なく過ごしやすい環境
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】近くには飲食店が多い、魅力的な店も見られる。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーター共に充実している
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が止まり、大阪駅まで15分、京都駅にも約22分ほどで着きます。阪急茨木市駅まで徒歩約15分、モノレールの南茨木まで徒歩20分です。道も整備されて歩きやすいので、徒歩も苦になりません。薬局やスーパーはやや安いです。イオンのおかげで利便性もあり、きれいに整備された駅周辺のことを考えると住みやすさはかなり高いです。その分、家賃は相応しますがバランスは非常によいと思います。駅から歩けば、家賃も少し安くなります。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】非常に大きなイオンモールが駅からすぐの場所にあります。本屋、アパレル、無印、スーパーなど大抵のお店はそこに揃っていますのでとても便利です。映画館も入っています。大きなジムもすぐ向かいにあります。カラオケ店も駅近くです。JRの駅周辺は非常によく整備され、道もきれいです。駅前に交番もあり、夜も通行人がいるので比較的安心です。街灯もしっかり配置されており、暗い場所はあまりありません。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】すぐ近くのイオンモールにレストランフロアがあり、1Fにフードコート、ビアードパパやミスタードーナツも入っています。阪急までの通りに、飲み屋やラーメン屋も並んでいます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅近くに比較的大きな公園があり、子ども連れの家族もよく利用しています。大学のコンビニも利用できます。駅はきれいで広く、長いスロープもあります。イオンまで直通の整備されたスロープも伸びていますので、ベビーカーも利用しやすいです。茨木の小学校は評価が高く、隣の市からわざわざ越したという知り合いもいます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速電車も停車して、大阪や京都へのアクセスもかなり便利であります バス路線も充実していて、三社の乗り入れがあります。おそらく東西南北どの方向にもバス路線が伸びています京都、大阪へのアクセスが良くコストパフォーマンスはいいと思います
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】市内には商業施設ももちろんあるが、近隣の市にもある為狭い範囲にたくさん商業施設はある犯罪、窃盗、暴走バイクはかなり少ないと思います 北大阪地区においてもかなり治安はいいです
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅につながる主要道路においては充実している 住宅街においても喫茶店など気軽に入ることのできる飲食店はある
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅のリニューアル、バリアフリー化工事も進んでいるので、誰にとっても優しく住みやすい 公立幼稚園が減少している代わりに、私立の幼稚園、保育園が増えている印象があります。 図書館が多い(分室展開あり)
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】快速が停まり、大阪駅まで15分かかりません。まだマンションが高騰する前に買ったので、コストパフォーマンスはよいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】駅のすぐそばにイオンがあり、映画館もあるので便利です。ボランティアの方が子供達への見守り・パトロールもして下さっています。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】チェーン店も個人でやっているレストランも色々あります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茨木駅に対する口コミ】子育て中の世帯が多い印象です。公園もあり、住みやすいです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- gakuさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
最寄り駅まではすごく近いと言って差し支えないぐらい近い
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
駅も近く道のりにコンビニ・銀行などもあり便利 スーパーも徒歩1分圏内にあり住みやすい
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
清掃について管理人がよく行うのできれいだと思う
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
RCのため近隣の音などは気にならないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
徒歩1分圏内にスーパー、徒歩圏内にイオン
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
病院の数も種類も多く何かあれば頼りになる
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます