レーベンハイム坂戸フューレの
口コミ
レーベンハイム坂戸フューレの口コミ(8件)
埼玉県坂戸市本町13番1号

- 山﨑 孝貴さん
- 2023年08月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
駅からの距離も程よく、スーパー、ドラッグストアが目の前(駅からの帰り道に寄れる)で日用品に困らない。マンションもきれいに管理されている。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- タイチさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
東武東上線の坂戸駅から徒歩7分で、ターミナルの池袋駅までは急行で約40分です。横浜・中華街方面の電車に乗れば、ノンストップで新宿3丁目まで行けますし、乗り換えなしで横浜方面へも出られるのでアクセスは非常に良いです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
坂戸駅前に交番があるので治安は良い場所です。
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
外観デザインは周囲のマンションに比べるとデザイン性にすぐれています。
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
部屋の間取りはファミリーに使いやすく、リビング・ダイニングを中心に構成されています。敷地内に自走式駐車場が完備されています。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
マンションのすぐそばに大型スーパーのベルクやコンビニがあるので、日々の買い物にはとても便利です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
坂戸市の子育て環境は良いです。幼稚園、小学校、中学校まで徒歩圏内ですし、坂戸高校までも歩いて行けます。近くには私立高校や国立筑波大付属坂戸高校もあります。また塾なども複数あって、学習環境は整っています。
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- kans.さん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄りは東武東上線坂戸駅になりますが、駅からマンションまでに、ローソン、ミスタードーナツ、日高屋、ぎょうざの満州、コージコーナー、ベルク、ウエルシア、ダイソー…などなどあるので、ほとんどの用事を済ませられるのがとても便利だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
国道407号線や関越道のインターが近いので車でのアクセスも良い。駅から徒歩で通勤するにも割と明るく安全な道で帰れる。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
最近大規模修繕工事が終わり、外観が綺麗になりました。管理人の方が共用部をいつも掃除してくださっているので綺麗ですし、安心です。宅配ボックスも問題なく使用できます。お客様用駐車場が1台分あり、事前予約制でかりることができます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
南東向きになので、場所にもよりますが、日差しはよく入り洗濯物もよく乾きます。大規模修繕工事の際にベランダのタイル等も新しくなりました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
歩いて1,2分でベルク、ウエルシア、ダイソーがありますし、セブンイレブンも歩いて行ける距離にあります。ショッピングモールは車で行けば5分ほどのところに若葉ウォーク、15分ほどのところにピオニウォークがあります。国道沿いに飲食店も多くあり、デリバリーもたくさん選べます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
救急病院がすぐ近くにあり、警察署、消防署も近いです。東日本大震災後にあった計画停電は一度もあたりませんでした。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅の改札出た付近にはトイレはなく、階段やエレベーター降りて外の公衆トイレを使います。 ぎょうざの満洲で食事するときもです。 混雑はそれほどしません。 越生線への乗換もスムーズです。 特急含め殆どの列車が停車します。

- masaさん
- 2019年04月
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
スーパーが近いしコンビニエンスストアもある
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2018年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
都心からのアクセスが一時間弱かかりますので、毎日都心に通うには遠いですよね。ただ、この分、都心のけんそうから離れて、家に帰ってくると、ホッとすることができます。買い物もホームセンターなどの大型店に恵まれています。

- No nameさん
- 2016年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
東武東上線坂戸駅まで徒歩7分、女性の足なら徒歩12分ほどで行けるので、通勤・通学には便利です。北口側になりますが、駅前にはローソンやミスタードーナツなどあるので若者も楽しめます。また居酒屋などもあるので仕事帰りによるのにもいいと思います。駅近くに駐輪場もあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
すぐ近くにコンビニ(セブンイレブン)が2件、新しくできたベルクが1件、家具屋さんのインテルナかわはたなどがあります。買い物には困りません。周りに居酒屋がなくなったので夜は静かに過ごせます。407号線も近く、関越道・圏央道の入り口も近いので移動にも便利な場所です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理人さんが平日9-17時、土曜9-12時までいてくれるのでセキュリティ的には安心です。日祝は管理人は休みです。清掃も行き届いており、通路の清掃など業者が入るときには事前にきちんと連絡があります。宅配BOXの数も十分です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
朝からリビング側に日が入り、夕方にかけて玄関側から日が入り、一日中部屋に日が入ります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
近くに大きめのベルクがあり、駐車場も沢山あります。水もくめます。車で5分ほどで隣駅のショッピングモール若葉ウォークに行けます。 歩いて5分ほどの所にカフェチョコッティという小さなカフェがあり、クオリティの高いラテアートをしてくれたり、ふわふわのシフォンケーキがあったりと、人気店です。よく雑誌などにも載っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
夏には坂戸よさこい祭りがあり非常ににぎわいます。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- Sebさん
- 2012年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
まず、駅に近いことは助かる。通勤の際や子供の通学の際など朝余裕があるのでいいと思う。また、駅の周りにある店なども利用できて助かっている。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
コンビニが近くにあるので助かる
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理人・清掃員の方がいつもきれいにしてくださっている。宅配BOXも十分な数があるので、助かっている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
朝はベランダ側から、夕方は玄関側から日が差し込むのでとてもいい。 夏は窓を開ければ割と風が通って涼しいし、冬もなかなか暖かい。 廊下の声は結構聞こえるが、皆さん気を使っているので気になるほどではない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
国道が近くにあり、その国道沿いにレストラン・ディーラー・スーパーなど豊富にあるので、とくに困ったことはない。・・車がないと不便かもしれない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
小さなお子さんを育てているママさんが多くいるので、安心。小学校、中学校、高校も割と近いのでいいと思う。
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます