朝日プラザ梅田東の
口コミ
朝日プラザ梅田東の口コミ(14件)
大阪府大阪市北区中崎西3丁目1番10号

- HNさん
- 2025年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
北新地や東通りなど繁華街が近くにあって大阪駅と梅田駅も徒歩数分なので何をするのにも困らない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
東通りや天満にも歩いて行けるので商業施設にはほとんど困ることはなかったくらい環境は整っている
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
築年数の割には綺麗な方で管理会社がしっかり掃除などしてくれる
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
良くもなく悪くもなくといった感じで築年数が古いので個々でリフォームやリノベーションしてると思う 住んでた部屋はリノベーションしてたので快適に過ごせた
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
買い物や飲食店には困ることがなく、周辺に有名店もあればジャンルだけでいえば選びきれないくらいある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
管理会社がしっかりしてた印象なので特に問題はないと思う
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】他の路線とのアクセスがいいことと電車が頻繁にくる。特急、新快速なども止まり使いやすいので時間の短縮になる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】商業施設も近隣に多く、買い物がしやすい。比較的いい方だと感じられるし、見回りなどもよく行われている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅近にも多く飲食店があり、濡れることなく飲食店に行ける
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エレベーターも充実しており、トイレも多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】阪急や阪神、地下鉄なども直結しており、大変便利です。都市部の主要駅なので、大変便利で、住みやすさは抜群だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅構内にもたくさんショップが入っており、買い物に困ることはありません。街灯は多く、夜でも周辺が暗くて不安になることはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅の周辺には飲食店は豊富にありますので困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エレベーターもエスカレーターも大変混雑しますが、あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】本数が多いこと。都会にあるためアクセスしやすいこと。コスパに関しては特に他の駅と変わらないと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】やはり都会なので、大型ショッピングモールへのアクセスが良い人が多いので、守ってくっる人も必然的に多くなる。警備体制も田舎の駅よりは断然良い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】コンビニ含めて沢山の店があるのでいいです
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】強いていうのであれば、本数が多いので好きなタイミングで乗れること
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】JRや私鉄、地下鉄、バスなど、多くの交通機関が集まります。日本有数の大きな駅です。日用品の物価は、他の大阪の町と、あまり変わり無いと思います。暮らすとなると、関西一の街なので、それなりの家賃です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】複数の大型商業施設・地下街など、多くの店が集まっています。店が多すぎて迷うほどです。事件・事故などは、あまり見聞きしません。駅や周辺の施設も、相応にきれいで清潔です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大型商業施設や地下街、ビルの中に、たくさんの飲食店があります。大阪駅前ビルは、個人店が多く、お手頃な値段の飲食店もあります。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大阪・梅田から少し離れた、中津・扇町・福島エリアの方が、ファミリー物件や日常づかいできるスーパーが多いかもしれません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅のホームも広く綺麗で、電車の本数も多く、治安も良い。値段は都会の割には安く、ビルも多いため買い物もできる。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅を降りると大きいビルが多く、買い物ができる。優しい人が多く、助けてくれることもある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】電車降りたら自動販売機も多くあり、お店も多い。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】ビルが多く、トイレも多くあるので便利だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大阪1の都市である梅田の最寄駅ということもあり、交通のアクセスには困らない。 電車の本数も多いし、路線も多いので近畿圏内は基本どこでもアクセスできる。交通へのアクセスが便利で商業施設などの娯楽に困らない。 徒歩圏内に有名なお店が数多く存在する。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】買い物には困らないし娯楽施設も多いので遊びに困ることがない。 終電を逃してもネットカフェなどが多いのでそこで一泊することができるので便利。駅周辺と歓楽街が少し離れているので酔っ払いはそこまでいない。 駅周辺にはビルが多いので夜は夜景が綺麗。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大阪駅の御堂筋南口から出たところにある阪急グランドビルの左側には古風な飲み屋街があり、値段もお手軽でおすすめである。飲み屋街だけでなくレストランや喫茶店も存在するので大阪駅周辺の休憩する穴場スポット。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】現在大阪駅周辺で大きな公園を再開発で建設しているので、将来的にはそこで子供たちが遊ぶエリアとなり環境は大幅に改善されると想定される。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】都心地であり、大阪駅なら大阪環状線だけでなく他の線にも行きやすいから都会であり色々なところに行きやすいので住みやすい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】買い物施設や商業施設がたくさんあり都心地なのでいい所が沢山ある駅周辺のゴミやポイ捨ては少ない方だと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】チェーン店や有名なお店から個人営業店までたくさんある
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】様々な線と繋がってるので他方に行きやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】地下鉄、阪急、JRと乗り換え便利で ショッピングもたくさんあり 非常に充実していると思う。乗り換えや、路線も多いので 通勤はしやすそう。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】本屋、アパレル、雑貨屋など楽しめる場所また飲食店も豊富である駅によっては治安が悪い。 警察もいるが、夜、女性ひとりで歩いてたり 路地にはいるのは特に危ない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】スーパー、パン屋、カフェなど 朝早くもしくは夜遅くでも空いているお店があって とてもいい。 また店舗数が豊富で素晴らしい
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】多機能トイレがたくさんあり、 また数も多い。 綺麗でよい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】とても大きい駅で、路線も多く利便性は抜群であると思います。ほぼ全てのお店が揃っているので、生活水準はとても良いと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】スーパーや本屋、映画館、ショッピング施設など本当になんでもありとても便利な駅だと思います。お昼には人が多いですが、治安はよいように感じます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】食べログの百名店なども多く構えており、毎日行っても飽きることはないと思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅の綺麗さやバリアフリーなどはとてもしっかりしていると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます