サンデュエル西那須野の
口コミ
サンデュエル西那須野の口コミ(35件)
栃木県那須塩原市西朝日町1丁目53番

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】新幹線が止まる那須塩原駅まで1駅で行ける。市街地へ行くバスも運行している。西口・東口共にタクシー乗り場がある。駅から歩いて10~15分だと家賃は4万円いかないくらいで住める。近くにコンビニがあるので、急に何か必要になっても大丈夫。物価もそんなに高くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】東口を降りて少し歩くとローソンがある。さらに歩くとセブンやクスリのアオキがある。西口・東口共に整備されているので綺麗だと思う。西口降りてすぐには交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】西口には、ばる千というオーダーメイドできるクレープ屋さんがある。東口にはわっふる部というワッフル屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】西口には東小学校、東口には西那須野中学校と隣接する那須拓陽高校がある。駅には多機能トイレやエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】西那須野駅、トイレがとても綺麗で 待合室なども広く確保されてるからいい。家賃は安い方だと思う。 駅が近いところであれば住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】コンビニは近くにあります。 カフェや、飲食店があります。酔っぱらいなどは少ないです。 駅の近くに交番がある 駅近くは該当が多いので夜も安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】飲食店ては多くあります。 飲み屋もあり、駅の近くなのでいいと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】保育園や、高校、中学校は多くあります。駅から徒歩または自転車で通える範囲です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】乗り換えは必須だが、東京まで鈍行でも2時間くらいで行けるのが魅力的。 また、途中で宇都宮や大宮にも行けるので、割と便利駅近で、割といい物件もたくさんあるみたいなのでオススメ
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】コンビニが駅前に点々としてるのでそこら辺はOK朝にごみ拾いのボランティアの方がいらっしゃって、みなさん、ニコニコ笑顔で挨拶してくださるのでとても気持ちが明るくなれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】近くに飲食店がないので特に書くことが出来ない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】近くにホテルもあるし、待合室はホームの方にもあり、寒い冬や暑い夏なんかは冷暖房がきいてて、とても待ちやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】ほぼ混雑する事なく座れる。 終着駅に近いので下りの終電は比較的遅い。 駅近で無ければ家賃、物価は相当安く抑えられる。 国道沿いに商業施設が並んでるのでその周辺の方が家賃安くておすすめ。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】大きなスーパー(ベイシアやヨークベニマル)や病院(日赤病院、大学病院等)は複数あるので生活には困らない。駅前に交番がある。大きな事件は聞いたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】徒歩圏内にも居酒屋や飲食店はいくつかある。 自動車圏内まで範囲を広げれば、 地元の和牛等出してくれる質のの高い店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は十分にあり、待機児童で困ることはない。烏ヶ森公園など広い公園も充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】宇都宮市まで電車で40分、新幹線那須塩原駅まで電車で5分です。 駅前にタクシー乗り場があります。家賃も安く、安いスーパーや飲食店も多いのでコスパは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】国際医療福祉大学病院や那須野が原公園もあり、商業施設も盛んで住みやすいです。駅前には交番があり、静かで治安も良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】ロードサイドを中心としたチェーンの飲食店が多くあります。 おしゃれなカフェも多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】大きな病院や公園も多く、学校も多いです。 大田原市と市街地が近いので、大田原市内も利用することができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】。駅近くには駐車場もあります。バスは基本的に1時間に1本で最終は20時くらいです。不動産は安いと思います。物価もディスカウントストア使うといいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】東口は10分くらい歩くとコンビニ、西口は10分くらい歩くとトライアルというディスカウントストアがあります。東口は自転車置き場と学習塾があって街灯が多いとおもいました。西口は駅周辺は整っているとおもいました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】東口は10分くらい歩くとコンビニの弁当。西口は10分くらい歩くとディスカウントストアのトライアルに弁当や惣菜があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】駅にはトイレがあります。待合室もあり席もたくさんあります。エレベーターも東西にあり、駅の中にもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】西那須野駅は宇都宮まで約40分、東北新幹線那須塩原駅まで10分と利便性は良いです。 飲食店も安いですし、激安の量販店などもありコスパは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】那須塩原市の西那須野地区は家賃も安く、ロードサイドを中心に大型店もあり生活利便性は高い。駅前には交番があります。 住宅街なので治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】ロードサイドを中心にチェーンの飲食店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】公園や学校や病院も多く、子育て世代に向いています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】改札からホームまでの距離が近く、駅を出たすぐにタクシー乗り場がある。家賃相場が安く、駐車場料金はかからない物件が多くある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】少し歩けば市役所や24時間営業のスーパーがある。駅前に交番があり、歓楽街もないので基本的に静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】小さな飲み屋さんは駅周辺にそこそこある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】改札は2階だが、出入口〜改札階、改札階〜ホーム階にエレベーターが設置されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】徒歩圏内にローソンがあります。駐車場と駐車場もあります。 新幹線の通過駅である那須塩原駅が近いです。都市部と比べればまあ安いかとは思いますがやっぱり車がないと不便かもしれません
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】ローソンはあるので宿泊に必要なのはある程度買えると思います。通勤や通学で利用される方が大半なので悪いほうではないとは思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】特にありません。駅から頑張って歩いて行くかバスで行ける距離にはあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】トイレはきれいだと思います。改札口の周辺にあるので入る前でも後でも安心して行けます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】バスやタクシー乗り場が近くにあり、便利。コンビニエンスストアが近くに2店舗ほどある。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】コンビニやドラックストアが近くにあリ便利。駅前に交番がある。酔っ払いなどがめったにいない。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】近くにおいしく値段の安いワッフルのお店がある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西那須野駅に対する口コミ】近くにたくさん学校や保育園があるから便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます