ゼクシア吉祥寺御殿山の
口コミ
ゼクシア吉祥寺御殿山の口コミ(10件)
東京都武蔵野市御殿山1丁目2番4号

- chipsさん
- 2025年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
ともかく駅チカで便利。井の頭公園も近く、商業施設と自然の両方を満喫できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
駅から近く明るい道を通るので女性でも安心。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
オートロックで外観もスタイリッシュ。清掃も行き届いていて何も問題はない。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
デザイナーズ物件なのでお洒落。窓が多く採光は問題ない。ただし部屋によっては、眺望の良さは 上層階に限られる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
数えきれないほどお店があるので、買い物や飲食には事欠かない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
病院も選択肢が多いので良いのではないでしょうか。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線だけではなく、井の頭線や総武線も通っていて、様々な方面に電車一本で行ける点。住みやすさとしてはよくランキング入りしているので住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】様々な商店街が立ち並んでおり、毎日歩いていても変化があって飽きないです。街頭が多いのと、人手も多いのであまり治安の悪い現場に居合わせたことはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】満遍なく飲食店があるため、有名店からマニアックなところまで冒険できて楽しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅付近にあまり学校があるイメージはありませんが、塾や習い事先はよく見るのと、広い井の頭公園があるので充実してる方かなとは思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線と井の頭線が通っているため、主要駅である新宿駅や渋谷駅に一本で行ける点が大変便利です。 また総武線も通っているので、千葉方面も行きやすいです。利便性は大変良いです。都会ほどごちゃごちゃしていないし、住もうと思えば住める値段のところも良いです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】女性向けのショップが多く、ファッションでもコスメでもなんでも手に入ります。東急ストアやロフトがあるため、高級ブランドからプチプラまで選べるところもメリットです。飲み屋も多いですが治安はすごくいいです。南口はたまにキャッチがいますが全然しつこくないのでスルーできます。夜遅くに女性がひとり歩きしてもまったく怖くありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】オシャレなお店がたくさんあります。女子会に使うのも便利です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】井の頭線公園があるため、家族で散歩している人などをよく見かけます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線で新宿、東京駅まで一本なのが便利です。また、井の頭線も通っているため、渋谷駅までも一本。交通の便はかなり良いと思います。便利さでいえば優勝 何でもあるので困らない
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】ユニクロも大きいし、GUも超大型店舗限定商品が売っています。 ドラッグストアーだらけなので、日用品もすぐに買えます。 おしゃれなお店も多いので飽きない!家賃が高いので、富裕層が多いのか、 子供もバイリンガル幼稚園に通っていたり…とすごいご家庭が多い。それによって、治安がよい?民度が高い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】なんでも吉祥寺でことたります。 居酒屋やカフェがたくさんあるので、友達との約束で困ることはありません。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅から少しはなれれば、意外と公園も緑多いところが吉祥寺のメリット。 たぶん子育てもしやすいハズ。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線、井の頭線の2線が利用でき、新宿や渋谷まで乗り換えなしで行ける。周りの環境などトータルで見ると、1Rなどの一人暮らし用賃貸は他の主要駅よりもコストパフォーマンスが高いと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】食品、衣料品、電化製品など、生活必需品が全て揃えられます。駅前に交番があり、いつも警察官が外に立って警備している。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】お洒落なイタリアンやカフェから、老舗の焼き鳥屋や情緒溢れる立ち飲み屋まで、幅広いお店がある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】子供づれでも入りやすい飲食店や、トイレの近くにベビースペースがあるお店が多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】井の頭線の始発駅なので使いやすい。都心へ20分で着く。中央特快が止まる隣の三鷹駅まで1分。総武線が止まる。選択肢が多い分、安い商品を選ぶことが出来る。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】買い物施設が多く、たくさんの商品を買うことが出来る。サンロードやヨドバシ、ユニクロ、ZARAもあり利便性は抜群。昔よりは良くなった。交差点に交番がある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】カフェなども充実している。ファストフード店も多い。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】子供服やベビー用品を売っているお店も多いので、暮らしや子育てはしやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線と井の頭線がとまる。休日も休日運転の中央線が停まるので、新宿方面は早く行くことができる。なんでも揃っており、綺麗で新しめの街。お洒落な街なので可愛らしいお部屋もあるかもしれない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅ビル、アトレやキラリナがついていて新しく便利。駅の周りになんでも揃っている。繁華街があるため、時間や場所を間違えると酔っ払いに絡まれる。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅ビルはもちろん、駅の周りに飲食店はなんでもある。チェーン店もたくさんある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】子供が遊ぶところが沢山ある。井の頭恩賜公園は、動物園と遊園地があり、歩き初めの子供にちょうど良い広さ。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】通勤、通学もしやすく東京駅まで直通、千葉方面まで一本でいけることとてもいいと思います。終電も遅くまであるので夜遅くまで仕事したり友達と遊んでいても帰れなくなるってことがなくて良いです。 京王線もあり東京のいろんなところに出やすいのもメリットです住みやすさは100点満点です。多少駅から離れていても平地が多いことから歩きやすく坂道が多いところより疲れもすくないかとおもいます。バスも多く通っており、バス停も多いように見えます。バスに乗って目的地付近まですぐにいけます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅の周りに商業施設が沢山あり、昔ながらのお店や最先端の流行のお店まであり、吉祥寺に行けばほぼほぼ揃うところです。 友達と買い物した後ランチをし、夜に飲みに行くなど吉祥寺ではじまり、吉祥寺で解散できるところもメリットです駅の周辺は居酒屋が多いが、道も綺麗で夜でも酔って潰れてる等あまり見たことがないです。 日中も人が多いが綺麗です。 夜には警察官がパトロールしているところをよく見かけるのでひとりでもか安心して帰宅することができます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】人気の台湾唐揚げや台湾カステラがあり若者に人気だと思われます。 カフェはたくさんありますが、昔ながらのカフェでカレーがとてもおいしかったです。冬に飲みたくなるホットココアも最高です。真似したくても真似できないので冬はココアを飲みに行きます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺には有名な公園もあり、坂も少ない平地が多いので、階段が少ないところはとてもいいと思う。高齢者も住みやすく、保育園、小学校もかなり多いので子育てもしやすく、治安も凄くいいので全ての世代が住みやすい吉祥寺です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
大きな商業施設も多く、駅直結の商業施設も充実していてあっという間に1日過ごせる。井の頭公園へのアクセスもよく、子連れでもカップルでも飽きずに過ごせる。JRと京王線が繋がっているのも乗り換えが便利でスムーズだ

- No nameさん
- 2019年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
周辺にパルコやロフト、マルイなどの商業施設がたくさんあり、買い物をするのも吉祥寺周辺だけで済むので特に困りません。飲食店も多くておしゃれでおいしいお店にがたくさんです。新宿や東京駅、渋谷にも電車1本で行けるのでアクセスが良いです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます