ダイアパレス花小金井2の
口コミ

ダイアパレス花小金井2の口コミ(5件)

東京都小平市鈴木町1丁目152番4号

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2019年11月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
4.0
メリット

【花小金井駅に対する口コミ】駅北側にいなげやと西友、南側にイオン(ピーコック)があり、日常の買い物には不自由しません。ドラッグストアもウェルパークやマツモトキヨシがあります。飲食店も多くあるので、外食もしやすいです。 電車は乗り入れが西武新宿線のみなので、行先は限定されます。都心部へは高田馬場などで乗り換えが必要です。電車は通勤時間帯は混みますが、ホームが広く駅構内は混まないのは長所です。 駅周辺は平たんで坂は少な目、駅前に複数の駐輪場があるので自転車通勤も可能です。駅前まで自動車で乗り付けることもできます。 夜間は細い道はさすがに人気はありませんが、大通り沿いなら怖さはありません。

デメリット
登録無料のHOME4U会員なら、もっとこうなったら良いなどデメリットの口コミを見ることができます。 登録無料のHOME4U会員なら、もっとこうなったら良いなどデメリットの口コミを見ることができます。
会員限定で閲覧できる口コミ
無料HOME4U会員登録
デメリット(もっとこうなったら良い)
口コミを見ることができます
ダイアパレス花小金井2の口コミ
口コミ投稿者 女性
No nameさん
2019年10月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
5.0
メリット

【花小金井駅に対する口コミ】急行電車に乗れば20分で新宿駅へアクセスすることができます。ラッシュ時は混雑しますが、普通電車に乗れば座って通勤することができます。治安は良好で、夜道も安全です。グリーンロードという遊歩道があり、自然も豊かです。

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2019年09月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
4.0
メリット

【花小金井駅に対する口コミ】花小金井駅周辺は住宅街が多く住みやすい環境です。 大きな商業施設はないですが、スーパー、ホームセンター、ディスカウントショップなどが複数あるので生活用品の買い物には困りません。駅のそばには自転車専用道路が多摩湖から三鷹辺りまで通っているので自転車移動も便利です。

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2019年06月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
3.0
メリット

【花小金井駅に対する口コミ】北口を出てすぐのところにいなげや、西友、マツモトキヨシがあります。いなげや二階には本屋とドラッグストアがあります。南口にはTSUTAYA、ミスタードーナツ、オリジン弁当があります。西武新宿線に乗れば30分弱で新宿まで行けます。坂などはなく、夜になっても人通りが比較的多いので安心感があります。

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2019年03月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
2.0
メリット

北口には、いなげやスーパーマーケット、ドラッグストアなどがあり充実してます。南口は、仕事の帰りにふらっと寄って買えるオリジン弁当屋がありとても便利です。ドコモ、au、ソフトバンクのショップも駅前にありとても便利です。

HOME4Uマンションプライスに掲載されている、「物件情報」、「売り出し事例」、「売買価格」、「相場価格に近いエリア」、「マンションの口コミ」のコンテンツ・データは「マンションレビュー」より提供を受けています。

「マンション売却動向」「築年数別売買m²単価」「間取り別売買価格」「最新不動産売却事例」のコンテンツ・データは国土交通省「土地総合情報システム」に掲載されている「中古マンション等」の不動産取引価格情報をもとに表示しています。


(※1)売却成約期間は、あくまで参考データとなります。過去の売り出し情報より、HOME4U独自のロジックで算出しています。
また、売り出し価格の設定により、成約までの期間が大きく変わる可能性があります。相場価格や、売却成約期間を参考に、売却価格をご検討ください。

ダイアパレス花小金井2の売却・相場価格・一括査定

ダイアパレス花小金井2の 売却・相場価格・査定ならマンションプライス ! ダイアパレス花小金井2の売却相場価格や賃貸価格も掲載。

閲覧履歴