ソピアつくばの
口コミ
ソピアつくばの口コミ(14件)
茨城県つくば市春日2丁目37番2号
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】終点なので各停から快速までつくばエクスプレスが利用できる。秋葉原まで一本で出られる。バスターミナルがあり、駅から各方面へバスが出ている。家賃相場は首都圏より手頃。駅前には高層マンションが多く、大学付近はリーズナブルな物件が多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅前に広い公園があり、駅ビルもある。ホテルが近くに複数ある。筑波大学附属病院へはバスが出ている。駅前の客引きなどは見たことがなく、駅前に交番がある。比較的新しい街だからか、駅周辺は比較的綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】大学生向けの食堂などは大学付近にたくさんある。駅ビルにはラケルなど有名なチェーンが複数入っている。コート・ダジュールなどお菓子屋さんも、駅前とは言い難いがつくば駅周辺にある。ホテルもあるので高級レストランもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】公園は広く、子どもの遊び場は充実している。市民の教育レベルは高め。駅はバリアフリー仕様。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】終点の駅なので、基本的に座って出発できる。家賃は非常に安く感じる。コスパは最高だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】商業施設が駅に併設されており、買い物にも利用しやすい。基本的に、治安は非常にいいように感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】併設の商業施設内に、たくさん飲食店が入っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】公園が非常に多く、とても暮らしやすい街だとおもう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】でんしゃのほんすうがおおくて、つかいやすい、いろんなところにとおってるからべんり すみやすい、かんきょうがとにかくいい!!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】近くにコンビニがある。 ショッピングがある。えきはきほんきれいでとてもいいとう!えいせいかんある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】つくばセンターで、たくさんのみせがあっていいとおもう
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】基本エスカレーターだから、いどうがしやすい!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅前に店がたくさんありそこで色々買えて駅前に住んでいる身としてはかなり便利。住みやすいあまり遠出をしなくても今いるところで生活用品は揃う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】解体者がほぼ全部あるので本当にこまらない。よい。店員の対応が素晴らしい。ずっといたい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】店のラインナップが豊富で食べたいもの何でも食べれる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】ベビーカーが至るところにあるのが便利。使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅周辺のショッピング施設や飲食店が非常に充実していていい!!すむには家賃が安い。特に学生街なので平均家賃ガヤすめ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】いろんなお店やカフェ、レストランがあって生活はこまらない治安はあんまり良いとは言えない。夜は暴走族多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】さまざまなジャンルのお店があって飽きない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】いろいろなショッピングしせつがあってよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】つくば秋葉原間を短時間で行き来できることです。家賃は学生街のわりには安い物件が多く、住みやすい。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】筑波大学への直行バスがあり、学生の通学に便利なこと。学生が多いため犯罪などは少なく、安全ではある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】サイゼリヤがあり、学生にはとても人気があり良い
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】教育に力を入れているため、子育てには十分だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】始発駅なので座れます。通勤時間帯でも5-10分に一本あるので、一本待てば確実に座れます。家賃はそれほど高くありませんので、自然が多く教育環境も整っていることを考えるとお勧めの街です。 家賃は東京にいた頃からは半額になりました。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅ビル(トナリエ)に直結しており、ちょっとした買い物ができます。スーパー、本屋、飲食店も入っているので便利です。駅前は広場になっておりゆったりした環境ですが、周囲にホテルや飲食店もあり困りません。治安は良く静かです。飲み屋もそれなりにあり、学生も多いですが、夜遅くまで酔って騒いでいたり、と言うことは見かけません。 駅前には交番があります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅前のビルに飲食店が入っており便利です。大体予約なしで入れます。 街全体でもそこそこ飲食店は多く、外国の方も多いので、中華やインドカレーなど安くて美味しい店が多いです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】駅周辺にも、街全体でも公園や自然が多く子育てにはとても良い環境です。駅はエレベーターがあり、ベビーカーでも問題ありません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】つくばエクスプレスの始発駅であるため、座りやすい。 快速や通勤快速などどの線も停車するため使いやすい。 茨城県南地域の主要交通ターミナルであるため、各方面へのアクセスが良い。 タクシー、バスはもちろんのこと、車も周辺に駐車場が多いので使いやすい。 家賃は都心や各方面へのアクセスもいいだけあって周辺と比べると割高だが、利便性を含めて考えるとメリットの方が大きいと感じるので適切だと感じる。 住みやすさはやはり周辺の施設の充実度から考えるととても住みやすいと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】降りて駅を上がっていったらすぐに駅ビルがある。 周辺には病院、雑貨屋、アパレル店なども複数あり、駅周りの充実度はなかなかだと思う。 買い物も楽しめる上に、食事もいろいろな選択肢があって充実していると感じる。自分が利用しているタイミングでは特に治安が悪いと感じたことはない。 昼間の時間帯も、夜の時間帯も利用しているが、怖い思いをしたり、体験したことはないし、歓楽街も近くにあるわけではないので問題ないと感じている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】人気の店舗やチェーン店、個人店など多種多様な店舗が近くにあり、とても充実している。 カフェ、ベーカリー、居酒屋、焼き肉屋、ラーメン屋など、軽食から昼食、夕食のメインとして選べる店舗まで様々で、 選び放題だった。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】茨城県内でも、成長著しい都市だけあって、幼稚園や保育園、小中学校の数も増えており、選択肢も多くなってきている。 駅構内もトイレも充実していてエレベーター、スロープなどのバリアフリー化もなされているのが高評価である。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】関東鉄道と、繋がっていて徒歩1分程度で、関東鉄道にアクセス可能。 フードコートが併設されており、ヴィドフランスや吉野家が入っている。コンビニも併設されている。 駅は二階だが、エスカレーター、エレベーターもあるので、障害者も問題なく行動できる
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【つくば駅に対する口コミ】仕事の関係で1年間住んでおりました。近年、開発が進み、かなり充実した駅になっております。 近くに公園やショッピングセンターもあるため、子供とも恋人でも遊べる場所になっております。 少し歩けば、飲食店もたくさんあるので、いつまでも飽きずに楽しめます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます