アパガーデンパレス多摩境の
口コミ
アパガーデンパレス多摩境の口コミ(13件)
東京都町田市小山ヶ丘3丁目28番
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】隣が始発の橋本駅なので、一駅戻れば始発電車に乗車できること。特に朝の通勤時間帯で、新宿駅方面へ向かう場合は、座って移動できるのでかなりありがたい。(一駅分戻らなければならないという多少の面倒さはありますが)なんだかんだコスパはいいと思います。都会へのアクセスも新宿まで一本で1時間以内で行けますし、それなのに自然豊かな環境で暮らすこともできます。住宅街なので暮らしやすいですし、橋本や南大沢に出れば買い物も便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】徒歩15分くらい?歩けば、コストコがある点は大きなメリットかと思います。駅前には西松屋や大きな白山公園があり、子連れでも楽しめます。白山公園には、犬のお散歩をしているひとも多いです。住宅街なので、暮らしやすい。夜は少し人通りが少なくなりますが、そんなに治安が悪いとは感じませんでした。日中は車の通りも多く、歩いている人もそれなりにいるので治安は気にならないと思います。街灯は少し駅前から離れると少なめ?かもしれません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】南大沢駅との間になりますが、チクテベーカリーという有名なパン屋さんがありました。飲食店の数はそんなに多くありませんが、駅前にはゆず庵やお寿司屋さん、マクドナルドやカフェなどがあり、それなりに楽しめます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】学校も小山ヶ丘小学校などが出来て、数が増えて便利になったと思います。昔は小山小学校しかなく、遠距離通学の子がとても多かったので。 自然豊かで大きな公園も多いですし、駅のすぐ北側を少し登るとランニングや犬の散歩にも適した公園があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】駅のホームがとても広く、混雑がしばらくなっている。多摩境駅周辺の家は基本的に安くて過ごしやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】トイレや駐輪場などがすごくきれいで心地よい。基本酔っ払いなどはいない。 夜は静かな街。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】すぐ近くにお好み焼き本舗や銀だこなどがある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】すぐ近くに小学校や保育園があり、通わせやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- kickerさん
- 2022年09月
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
駅直結、温泉付きが魅力で中古物件を待っております。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】JR横浜線と接続できる橋本駅、京王ライナーに乗れる南大沢駅にアクセスしやすい。 新宿行き始発の橋本駅から一駅目なので混雑しない家賃は安い方だと思う。物価も変わらず、車で移動できる範囲にスーパーが3カ所、アルプス、Mr.MAX、OK martあるがあまり変わらない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】近くにコストコ、カインズがあり2022年の秋にはビバホームがオープンして買い物施設が充実してる。 育児用品の西松屋、小児科の多摩境きむらクリニック、産婦人科のベルンの森が近くにあり妊娠から出産、育児まで活用できる。駅周りは割と綺麗にされている。街灯も多い。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】駅近くの通り沿いに飲食店が並んでいる。はま寿司、マクドナルド、牛角、などのチェーン店。 また、駅近くにカフェ、ラ・オハナとさかい珈琲がある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】小山内裏公園、白山公園など広い公園が近くにある。 小学校も2校近くにある。うち1校は学童保育に対応。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】バス、タクシーも小さな駅の割には整備されている点はメリットです地価は比較的安いところがメリットで都内という点も利点になりえます。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】車があるとかなり便利で、駅を軸にコストコやカインズホームセンターなどがあります。徒歩ではやや遠いです。道路が広い町ですが、歓楽街があるわけではなく治安は良い方ではといえます。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】マクドナルド、レッドロブスター、スシローが徒歩圏内にあり、駅から600mほど離れたところには手作りサンドイッチのピエス・ドゥ・ミュゼという店もあります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】エレベーターが駅に設置されており、クリニックモールが近くにある点が便利です。大きな公園も近くにあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】日中は閑散としていて、人混みに巻き込まれることはない。コストコがあり、安価で品物を買える。西松屋もコスパ抜群
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】子供がいる家庭は、西松屋が近く便利。また、少し歩けばホームセンター、コストコがある。のんびりとした街並みでファミリー層が多いため、治安は良い印象。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】飲食店はファミリー向け店舗が多い。最近になって、ラーメン店が出店して選択肢が増えた。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【多摩境駅に対する口コミ】公園が近くに3ヶ所あり、子供を遊ばせるにはベストな環境。西松屋も近く、また車があればトイザらスも近い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- Myaoさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
多摩境駅直結で雨に濡れないし、終電車で帰宅しても帰路が怖くない。 通勤ラッシュの時間帯以外は電車に乗っても結構座れます。 マンション下にはセブンイレブンがあり、すぐそばにもファミマがあるので便利。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
多摩境駅直結なので、終電車まで特に不安なく帰路につける
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
共有部の清掃は行き届き、有人管理のため、不審者は入りづらい点は安心です。
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
冬は日当たりが良くとても暖かいです。 夏もベランダのひさしが長いので助かります。 穏やかな毎日が過ごせています
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
アルプスやスギ薬局まで徒歩8分程。コンビニは階下にセブンイレブンあるのをはじめ、周辺にファミマやスリーエフ?などあります。 外食にはチェーン店系だがファミレスが豊富にある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
子どもセンターぱお分館 WAAAO(わーお)や小山市民センターでネットで予約した町田市立図書館の本を受け取り返却できる。隣の南大沢駅、橋本駅すぐに南大沢図書館、橋本図書館があり多摩境住民も利用できるので大変便利である。 ふれあい町田ホスピタルや、個人クリニックも多い。
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- ちはさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅前のため飲食店、コンビニ、スーパー全て揃ってます。また少し歩けばコストコもあり、非常に住みやすいです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅周辺には飲食店が多くて良い。 徒歩で行ける距離にコンビニ、 スーパーがある。 白山公園や多摩境公園などの公園が あるため、子供がいる家族にはには おすすめの駅。 栄えている橋本までは1駅なので 買い物などには困らない。
- ひろじさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
多摩境のランドマーク的なマンション。管理も24時間管理でしっかりしている。天然温泉という遊びもあって面白い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
落ち着いた住宅地。駅前名ので都心へのアクセスが便利です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
24時間友人管理でしっかりしている。管理人さんもしっかりしている様子です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
いろいろある。生活スタイルによって選べると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
駐車場がしっかりしている大型店が多いです。コストコやカインズなど人気の店が近い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
公園が多く緑が多いです。交番も設置が予定されていますので、ますます充実すると思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます