ノーザンレイク米原の
口コミ
ノーザンレイク米原の口コミ(46件)
滋賀県米原市梅ケ原栄27番
- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】強いて言うなら、県内でただ1つの新幹線が止まること駅であること。住んでいないから分からないが高すぎないと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅のお店が全くないので、金の出費は減りますね。目立った人はいないのでそこそこ治安はいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】市役所の1回に小さなパン屋ならある。高いけど美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅と直結している市役所は綺麗で充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】新幹線が止まるのでお土産が豊富です。ほかの地域に行った気になれむす近畿のどこにでも行けるのでそういう点ではいいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】どこの職場にでも行けるのご魅力だと思います田舎なので、特に大きな事件がある訳ではありません
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】静かなのでガヤガヤしてないのはいい点だと思います
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】子供に初めて電車を教えるのにはいい駅だと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】在来線から新幹線のアクセスがとても近く、電車を見に行くにはもってこいの場所だと思います。家賃はとても安く暮らしやすい場所だと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅構内がとても広く、駐車場も広いのでとてもゆったりしている自然豊かでゆったりした雰囲気があり、まわりの人も優しいです
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】構内に売店があるので、新幹線の乗り換え時によく利用します
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】自然が多くゆったりとした雰囲気でのびのびと子育てできると思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】東京方面や大阪方面どちらも行けるため、非常に便利です賃貸物件自体もそこまで高いものではないため住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】近くのクリニックや歯医者もあるため、色々と便利です。近くに交番があるため、そこまで治安の悪さは目立ちません
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅の中に売店があるため、少しの買い物であればすむことができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅から比較的公園や学校などが近いため子供も利用しやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】東京や大阪などへの便があるので、とても便利だと思います。交通料金はそこまで高くなく、快適に利用できます。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】病院や公共施設は最低限ある印象です。徒歩ではきびしいです。人がそこそこ多いため治安が悪くなく、安全に利用できます。
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】メリットは駅の中に売店があり、最低限のものだけ買うことができる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】エレベーターとエスカレーターがあり、子供や老人にも優しい設計になっていると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】いろんな路線と繋がっている駅なので、どこに行く時にも便利な点。安すぎず高すぎない価格になっていると思う。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】最近、市役所に直結したので観光や軽食を済ますことができる点。他の駅と同じくらいの治安の良さではあるが、とてもいいわけではない。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】どこの駅にもあるような最低限の店はある点。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】おむつ替えシート、手すりが設置されている点。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】琵琶湖線・北陸線・東海道線・新幹線、近江鉄道が利用でき乗換駅となっています。新幹線はのぞみは止まりません。他の路線は全ての列車が止まります。また琵琶湖線、東海道線、一部北陸線は始発駅のため座れる可能性が高いです。東海道線から琵琶湖線への乗り継ぎも朝ラッシュ以外は同じホームなのでスムーズに乗り換えできます。米原から大阪、金沢までの所要時間はどちらも2時間ほどです。滋賀県の中では土地は安い方です。新幹線や特急も止まるので利便性はそこそこ良いと思います。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】新幹線、在来線ともに改札内に売店があります。また通路には駅弁も売ってあります。駅直結で徒歩1分くらいで米原市役所に行くことができます。米原市役所1階にはパン屋さんもあります。田舎で近くに歓楽街も無くそもそも人が少なく治安が悪そうだと思ったことはありません。駅前に交番もあります。利用客は学生さん、リーマンさんが多めの印象。
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅直結の米原市役所1階にパン屋さん、徒歩10分くらいにラーメンやさんが2件ほどあります。駅付近に飲み屋が数件あります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅にはエレベーター、エスカレーターともにあります。多目的トイレもあります。新幹線側のトイレは在来線のトイレより少しきれい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】不便なく乗れて良い。 綺麗で、どこに乗ればいいかもすぐ分かる。駅周辺は買い物もでき、 住むには十分な場所だ。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】お土産屋さんが沢山ある。 何より金沢駅は綺麗。 広すぎず狭すぎず、ちょうど良い。周辺にはホテルや買い物できる場所も充実している。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】マックなどファストフード店から 高めのお店もあり、充実している。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】周辺にはホテルや買い物できる場所も充実している。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】滋賀県で唯一新幹線が停まる駅です。 乗り換えもできて最高です。 コンビニもあるので小腹が空いた時に便利です。 中、高の修学旅行ではこの駅から新幹線で行きました。 家族旅行でもここを利用させていただくつもりです。色々最高です。 これといった不満が1つのありません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】改装されてから店がたくさん増えてすごく便利になりました。治安はよく、犯罪が起こらないにが不思議です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】駅弁がうますぎて毎日食べてしまいますね。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】近所に幼稚園や保育園があるので子連れが多いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】東海・北陸・関西を在来線で行き来する際、乗り換えで欠かせない駅なので、駅構内にコンビニがあり、便利。コンビニやスーパーなど最低限の買い物施設があるので、転勤で東海・北陸・関西を行き来する家族が住居を構えるのもよいかと思う。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】コンビニやスーパーなど最低限の買い物施設があるので、転勤で東海・北陸・関西を行き来する家族が住居を構えるのもよいかと思う。ターミナル駅とは思えないほど付近はのどかな風景が広がっており、治安が悪い印象はない。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】ターミナル駅なので、駅構内や駅付近には最低限の店がある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【米原駅に対する口コミ】ターミナル駅なので、駅構内は広々としていて、エレベーターなども備え付けられている。 電車好きな子供にとっては、近江鉄道も通っているので毎日飽きないのではないかと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます