ユニハイム野洲の
口コミ
ユニハイム野洲の口コミ(35件)
滋賀県野洲市妙光寺331番1号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】野洲駅発の電車が多数あるので、電車内で座席に座れる確率が高い。 大阪方面からの最終電車も24:00まである。 新快速が止まる。 京都まで30分、新大阪まで新快速で約1時間で行ける。マンションやアパートも多く、西友や平和堂、薬局も多く駅周辺にしては家賃も低いように思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅前からの徒歩圏内に市役所や市民病院があるので、住むなら住民票の登録などお手軽に済ます事が出来る。 他にもスーパーの平和堂やセーユー、薬局のアオキ、スギ薬局なども徒歩圏内にあるので住居を構え生活して行く上で困らない。駅に隣接している交番がある。居酒屋も多いが夜中に酔っ払いが暴れているのを見たことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】徒歩圏内に居酒屋が多々ある。 モスバーガーやマクドナルドまで徒歩10分程度。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】徒歩5分に小学校がある。野洲駅から野洲中学校までバスが出ている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】野洲駅発の電車が多数あるので、電車内で座席に座れる確率が高いです。もちろん新快速の停車駅! 大阪方面からの最終電車も24:00まであるので、都会で飲んで楽しんだ後のベッドタウンの選定として優秀な駅です。大阪、京都等大都市圏では6〜8000万ほど掛かってしまうであろう駅前の新築3LDKのマンションが4000万程で購入できる。 中古ならば2500〜3000万程。 東京ならば億超えが当たり前である事を考えると破格です。 それでいてJRの快速一本1時間で大阪は神。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅前からの徒歩圏内に市役所や市民病院があるので、住むなら住民票の登録などお手軽に済ます事が出来ます。 他にもスーパーの平和堂やセーユー、薬局のアオキ、スギ薬局なども徒歩圏内にあるので住居を構え生活して行く上で困らない駅周辺は歩きタバコ禁止区域となっている上、交番があるので夜間の酔っ払いによるケンカや歩きタバコを見た事が無い。 駅で降りる人に家が徒歩圏内ではない人も多く、車でのお迎えが半数。その為、駅前のコンビニで若者がたむろしているなんて事もない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅周辺に居酒屋多数有り。 その中でも「居酒屋まえちゃん」が味も美味しく量も多めかつ値段もリーズナブルでトリプルグッド!! 私のオススメはカツ丼で、何も知らずに締めで迂闊に頼んでしまうとその内容量にびっくりします。 最初に頼んでれば単品で事足ります笑
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅前に小学校があって徒歩圏内に中学高校もある為か通学時の見守り活動をあちらこちらの横断歩道で頻繁に実施している。年頃のお子さんがいる家庭ならば安心して通わせる事ができると思います。 ちなみに高校は野洲高校で元日本代表のサッカー選手を輩出する程の強豪です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】そこまで、利用人数が多いわけでは無いが、電車基地の関係で新快速が止まります。1時間に1〜2本で始発もあるので時間を調整すれば座れます。新快速が止まるので、ベットタウンとしてはとても優秀である。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】セブンイレブンが駅外と駅中にあり大変便利である。駅中の方はポケモンカードなど今人気の商品が残っていたりする。飲み屋が多い地域だが治安が良くニュースになることなどはほとんどない地域です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】北口に居酒屋のお店が広がっているので、栄えている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】北口から南口にエレベーターを使って自転車で移動する人も見られる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】野洲駅発の新快速が発車する駅であり、上手いこと時間を合わせられると確定で座れる、長距離通勤の私にはとってもありがたい駅です。野洲から少し離れると土地の値段も安くなり家賃もかなり安い物件もあるので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅の周りにはコインパーキングや駐輪場などが点在し便利。また、一時的に車を停めておける場所も多い。駅前には交番があり、安心出来る。冬にはイルミネーションが駅前を彩り、毎年楽しみにしている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】居酒屋は駅周りに多数あるので、飲み会の時は駅から帰れる。車社会である為それはメリットと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】トイレは清潔に清掃されており、綺麗なので気持ちよく使いやすい。また、駅前にコンビニがあるので便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】バスの運行便が多いので市内どこでも行きやすい都市化が進んでいるの割には家賃、土地は比較的安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】生活するには、十分な施設が揃っていて、とても過ごしやすい警察も配備されて安心、死角もすくなく犯罪しにくい環境
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】焼肉屋、居酒屋、スナックなど充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】学校、幼稚園、保育園と多くあり、親同士の繋がりもしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】新快速が停まるので京都まで30分ほどで行ける。車両車庫があり始発の電車に乗れることがある為座れる可能性が高い。駅前、駅近にマンションも建ち始めているので土地は以前に比べたら高くはなっているかもしれないが、土地の値段は都心に比べればずいぶん安いと思う。少し駅から離れたらほぼ一軒家しかないので、子育てするにはいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】改札南側は歩いて5分ほどのところに平和堂という大型のスーパーがある。飲食、衣服、学用品、生活用品、本など大体のものは揃う。小学校や総合病院もある。駅の北側は飲み屋がいくつかあるが、南側にはあまりない。昼も夜もあまり変わりがなく静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】マクドナルドとモスバーガーがあるので、パッと一人で食べたいときに便利だが、モスは歩いて5分ほど、マクドナルドは10分ほどかかる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターがある。タクシー降車場がエレベーターの側なので便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】新快速が停まる。始発・終点駅であることが多い。京都大阪にアクセスしやすいのは大きいメリット。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】車があれば、別市の商業施設(イオンやアウトレット竜王)までアクセスしやすい。駅前の交番の警察官が強そうな方なので、安心感がある。パトロールが多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】駅近くの居酒屋は多めなので、飲み会の時人を呼びやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】高齢者や子育て世代が多いため、子どもに対して比較的寛容だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】国道一号線側にセブンイレブン併設してます。びわこ側はコンビニはありませんが、居酒屋など飲食街が比較的充実しているように思います。コストパフォーマンスは高いと思います。駅近は何だかんだ言って便利です
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】野洲駅始発もありますし、新快速も止まるので、比較的生活面は充実するように思います。特にメリットを感じたことはありませんが、女性が襲われる心配はないのではないでしょうか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】田舎にしては充実しているように思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】ここで子育てしたことがないので分かりませんが、駅で見かける学生が頭が良いようには思えません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】かなり良いです。新快速も普通も止まるのでありがたいです。新快速も普通も止まるので生活しやすいです。その割に家賃は安いかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】大体の物は揃っていると思うので便利です。特に悪いことはないと思います。良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】だいたいどんな店でもあると思います。駅近くでもあるので便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】学校もたくさんありますので生活しやすいかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】新快速が止まり、駅舎があり始発が来るのはとても便利である。野洲は田舎なので、土地代は安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】改札のすぐ横にコンビニがあってとても便利。駅前に交番がある。警察の見回りも多いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】特に周りには飲食店がない。遠くに行くと飲食店ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【野洲駅に対する口コミ】学校もそこそこ多く。バスもあるので子供には良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます