ビット代々木上原ラティスの
口コミ
ビット代々木上原ラティスの口コミ(6件)
東京都渋谷区元代々木町16番14号

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【代々木上原駅に対する口コミ】おしゃれなカフェが多い (ファイヤーキングカフェ等) 飲食店が多い(ミシュランを取ったラーメン屋もある) 住環境がいい 学校、保育園が多い 住民の民度が高い JASRACがある イスラムの寺院がある 芸能人、有名人が多い
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【代々木上原駅に対する口コミ】東京メトロ千代田線と小田急の接続駅で、ホームが対面になっているため、乗り換えが非常に便利です。 ホームは広いので、朝夕はかなり混雑しますが、ダイヤ乱れ等がない限りは、混雑しすぎで危険と思うようなことはありません。 千代田線の始発駅のため、朝は始発の電車を待てば、必ず着席もできます。 駅周辺は飲食店が多いですが、坂も多いので、散策するような感じではなく、駅周辺のみで事足りるような街並みです。

- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【代々木上原駅に対する口コミ】駅ビルが充実しており、衣食住の衣服以外は賄える便利さがあると思う。何と言っても系列ではあるが小田急ox(スーパー)が割と夜遅くまで開いており、食事をするところも複数あってgood。ドラッグストア、書店もあって言うことなし。

- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【代々木上原駅に対する口コミ】駅内はとても綺麗で、飲食店も充実している。以前エリアに住んでいた時には、ご飯を食べに来ることもしばしばあった。アクセスは最高で、新宿、表参道等の都心まで数分あれば行けてしまう。周辺地域の治安もとても良く、住みやすい。

- No nameさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【代々木上原駅に対する口コミ】下りと上りの乗り換えがわかりやすいので日本人以外の方でも誰でも使いやすいと思う。ホームが広く、開放感があるのも魅力的。自分はアイドル(ジャニーズ)を応援しているのですが代々木上原には広告が貼られることが多いので有難い。

- No nameさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅周辺に商店街・スーパーなど充実していましたし、飲食店も各種隣接していて 生活には非常に便利で、新宿・渋谷駅などへのアクセスも良好です。街のことを気に入って住んでいる人が多く、雰囲気が良いです。美味しいお店、おしゃれなお店が多いことももちろん魅力で、新しいお店をチェックするのが好きな人は楽しいはずです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます