レジアスフォート新浦安の
口コミ
レジアスフォート新浦安の口コミ(21件)
千葉県浦安市高洲5丁目1番
- ???さん
- 2021年05月
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
道路は整備されており綺麗で緑も多く公園がたくさんあり落ち着いた雰囲気です。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2020年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
最寄駅は新浦安駅です。新浦安駅には駅ビルが三つあり、薬局、ファッション、飲食、スーパーなどなんでもあり大変便利です。交通もとても良く、駐輪場もたくさんあったり、常にタクシーはある。バスも10分に一本以上あるため、全く困りません。 駅までは自転車で8分、バスで9〜10分です。 東京駅まで16分、混んでなければ座れます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
高洲中央公園が目の前にあるので、徒歩5分もかかりません。 散歩すると15分ほどかかる大きな公園です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
棟によって違いますが、エレベーターが2個、あるいは3個あるのでそんなに待つこともありません。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
かなり日照りは良いです。夕方まで電気をつけなくて大丈夫です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
近くにオーナーストアがあります。徒歩2分です。駅に行けば成城石井、カルディも車で10分、徒歩30、自転車8分で行けるので本当に充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
高洲中学校が出来上がり、徒歩5分、高洲小学校も同じです。幼稚園も私立のものがあります。 歯医者や内科も10分以内にあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- momonohaさん
- 2020年01月
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
小学校がマンションの目の前で通学が安心です。
- ちまさん
- 2019年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅前はいくつかのショッピングビルが有り、たいてい大丈夫。駅までの道は平たんで自転車OK。徒歩で20分弱で健康のために歩いている人も多い。駅までもバスも適宜来るので雨の日は自転車ではなくバス利用
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
とても良い。目の前の公園や海浜公園、サッカー球戯場やテニスコートも有り。小学校も目の前。公民館も横にあり、図書館や自習室の活用も。子供も集まって安心して遊べる。OKストアも有り、これ以上の環境は無い。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
マンションがいくつか立ち並ぶが、外観デザインは有名な海外の建築家がやったと噂有りの通り、とても落ち着きつつ、暗くない。中庭を中心にうまく各棟が配置されている。中庭でも夏祭りなどとても盛大。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
機能は充実。満足している。バルコニーも奥行きがあり、眺めも良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
目の前がOKストアで充実している。以前はイトーヨーカドーがあったので大変便利だった。今は駅前にいけばたいてい揃う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
小学校が目に前。保育園も近いし、敷地内に小さな保育所が有る。 地域のお祭りはあちこちで有り、子供はとても楽しく過ごしている。地域の医院も問題なく、緊急時には順天堂浦安病院もあり、とても充実していると思う。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2019年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
新浦安駅周辺の商業施設は充実していて、イオンモール、モナ、アトレなど買い物に便利です。またイオンに併設されて、医療機関も充実しています。新浦安駅から東京駅まで15分ほどで到着します。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
街並みは、ほとんどの歩道が、自転車専用と歩行者専用とに分かれていて、とても広いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
敷地内の中央には子供達が遊べる中庭があります。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
キッチンの流しには、生ごみを処理するディスポーザーが全室に設置してある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
歩いて5分ぐらいの距離にスーパーがあり、他のスーパーに比べると安い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
目の前に小学校があり、中学校までも徒歩で10分ほどでいけます。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- あゆみさん
- 2018年08月
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
建物の外観に老朽化はみられず、近隣の新築マンション並みに綺麗な外観を保っている。設備もディスポーザーや食器洗い機、床暖房等充実している。エレベーターのスピードが早く、スムーズに上層階へ行ける。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2017年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅前には大型のショッピングモールが3店舗あるので、ほぼ駅前で用が足りてしまいます。都内にでるのも快速だと15分程で行けるので通勤、通学にも便利です。千葉方面にも同じく15分ほどで行けます。南船橋には、ららぽーとやイケアもあるので、都内にも千葉方面にもアクセスがよく娯楽も充実している場所に挟まれています。 新浦安事態は住宅街ばかりなので治安も良いです。 駅にはエレベーターが2箇所あるので行き来しやすい環境です。駅前には交番や本の貸し借りができる出張所、銀行、ファストフードと並びとても便利です。
- あつろーさん
- 2013年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
新浦安駅はショッピングにも便利で使い勝手が良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
公園や学校などの周辺環境はとても良いもの
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
清掃は十分で共用設備は必要なものがそろっているが、豪華さはない
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
内装に不満はなくおおむね良好であるものと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
スーパーが近くにあるのでとても便利である
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
学校や公民館が近く子育ての環境としては十分
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2013年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
川沿いの道を一本で駅まで着きます。春には桜が咲きとても綺麗です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
公園が多く、埋め立ての割には緑を感じ、川では釣りができます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
764世帯の大型集落ですが、ファミリーをコンセプトにした落ち着いたデザインです。踊る走査線の映画撮影でも使われました。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
棟にもよりますが、ABCならば南西にベランダがあり、ディズニーの花火が見えます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
イトーヨーカドー、K's電気、トイザラス、D2 といった日常品の店まで徒歩範囲であるだけでなく、OKストアが隣にできてから非常に便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
公民館、図書館が市としても充実しており、また、徒歩でも行けるので便利です。自治会のまとまりがよく、近辺でも夏祭りは一番人気で美味しいものが食べれます。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- プッチンけんさん
- 2012年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
新浦安駅徒歩20分だが、川沿いの遊歩道を歩くと意外と近く感じる。新浦安駅には安価な私営駐輪場があり利用可能。新浦安駅はダイエーを中心に商業施設・飲食店充実。パチンコはない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
隣に大規模公園(テニスコート、野球場等)あり、更にもう一つの公園も徒歩2,3分。川沿いのマンションだが、川沿いではジョギング、釣りなどができる。川沿いの桜並木はきれい。
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
監視カメラ、有人管理、オートロック。宅配ボックスあり。マンション内コンビニあり。駐輪場1世帯3台。駐車場1世帯1台。ペット可。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
基本的な設備は揃っている。床暖房付き。ディスポーザー付き。日当たりは良い部屋が多い。上下の騒音はあまり気にならない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
オーケーストア徒歩1分で便利で安い。ヨーカ堂は徒歩10分以内で駐車場無料。新浦安で人気の焼肉店きっちょむが近い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
小学校隣接。幼稚園も近い。私立幼稚園は英語教育充実。マンションには子育て世帯多い。自治会のイベント充実。公民館も隣。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます