新百合ヶ丘パークハウス4番街の
口コミ
新百合ヶ丘パークハウス4番街の口コミ(14件)
神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目16番24号
- nedvedさん
- 2025年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
新百合ヶ丘駅ビルにほぼ直結。改札口まで Door to Door で3分。 OPA、小田急OX、イオンなど商業施設へのアクセスも良く、日常の買い物で不便することはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
治安、周辺環境に不満はなく、緑も多いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
必要最小限であるが、十分です。宅配ボックスの数も多く安心です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
可もなく不可もなく。最近の新築物件の狭さを考えると、3LDKで70平米は十分だと考えます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
駅ビルにほぼ直結。OPA、小田急OX、イオンなど商業施設へのアクセスも良く、日常の買い物で不便することはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
区役所も近く、駅近隣に各科診療所が多数あり。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】快速急行、急行が止まる、この2つがキッチリ接続するのはメリット。新宿から20分まで20分弱で、街としてのブランドも高いが、たまプラーザやあざみ野に比べて家賃相場は低い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】イオン、マプレ、エルミロード等、大型商業施設があり、充実。治安の良い麻生区内であり、まったく問題はない。歓楽街もない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】おしゃれなカフェ、スイーツのお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅の近くに公立の小学校があり、また公園も多く、恵まれている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】快速急行、急行、各駅停車とすべて止まり、10分に1本はくる。バスも多くあるため便利。イオンのスーパーもあり、都内に比べると物価は安い。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】徒歩5分圏内にイオンやOPAといった買い物施設があり大変充実している。映画館もある。飲み屋街などはなく、潰れてる人や騒いでいる人はほとんど見かけない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】スターバックスやマクドナルド、はま寿司など有名チェーン店がある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】幼稚園や保育園が多くあり、塾などの学習施設も多くある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- ハピまるさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅に近いから便利です。スーパーマーケットも徒歩3分の場所にあります。 新百合ヶ丘は小田急の急行で新宿にへのアクセスがとてもよく、通勤しやすいです。 麻生区ということもあり、治安が良いです。病院や学校も近隣にあるのでファミリー層には住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
高層階は富士山も見れるので眺望がよい点が魅力
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理は行き届いているので不便を感じたことはありませんでした。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
床暖房がついており、冬季も快適に過ごせます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
居酒屋などはほかの町に比べて少ない気がしますが、個人店でおしゃれな店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
大学をふくめ学校が周りにあるので、学生が多く活気があります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】ロマンスカーが停まる 改札入ると、広々としてて使いやすい 本数が多い家賃相場、物価なども適してる価格だと思われる
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】改札を出ると、OPAやミロードなどの買い物できるところがたくさんある駅周辺もとても綺麗で、朝などは駅前にたまにお巡りさんも立っている
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅を出ると、スタバ、タリーズなどカフェもある。 OPA、ミロード、イオンにも様々な飲食店あり
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】『新』がつくだけあり、とても施設なども充実した街だと思うため、子育てもしやすい環境だと思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】小田急小田原線、多摩線が通っているので都内にも出やすい。 快速急行、ロマンスカーも止まるので、箱根などの観光地にも行きやすい。ファミリー層、独身、学生どの世代も安心して住める。 再開発も進んでおり、閑静な住宅街が増えているので、ファミリー層は今が狙い時。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅近くにイオンやOPAなどの商業施設があるため、すべての買い物が駅周辺で済ませられる。 映画館もあるため、都心に出なくてもお出かけしやすい。再開発が進んでいるため、きれいな住宅街が増えており、昔より治安もよくなっている。 学校にも警備員がいるため安心。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅近くには商業施設があるため、そこに飲食店が多数はいっている。 それ以外にも個人店も多くあるため、食には困らない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】幼稚園や学校は揃っているので、子育て世代には生活しやすい。 児童館もあるので、鍵っ子のお子さんにも対応できる。 学校からの送迎バスが出てるところもあるので、便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅前にバスロータリーがある。また、快速も止まる。バスもいっぱいでるので、待たないが、 やはり混む
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】駅前にイオンがある。また、ほかのデパートも3件ある。治安はすこぶろる良い。昼も夜もちあんは良い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】美味しい店舗が入っている。しかし、なかなか新しい店がない。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】学校が充実している。公園も駅近にたくさんある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】急行や快速急行、準急が停まるためとても交通の利便性がいい。お高めの店から手軽な店まで何でも揃っています。手軽な店も結構あるので学生でも楽しめます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】デパートや百貨店、レストランや服屋等なんでもあるのでとても便利! 私も休日よく友人と出かけに行きます。とても良いです!! 悪い話も聞きません!!
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】とても充実しています。なんでも食べられます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】とてもいいと思います!ベビー用品も多く売っていますし、小さい子が来ても十分楽しめます。私も昔よく新百合ヶ丘で楽しませてもらっていました!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】サイゼリアやダイソー、スタバ、映画館、ゲームセンターなどがあり新百合ヶ丘駅に行けば、絶対楽しい住みやすさで言ったら、自然が多いためいいと思う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】本屋があるため、暇にならずとても楽しむことが出来る高校生や中学生が多いが、ヤンキーや不良やうるさくはないためいいと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】飲食店がたくさんあるため、色々なところに行ける
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターがあるから、妊娠している人などにはいいと思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅前にイオン、OPA、イトーヨーカドー、OdakyuOXがあり食料品はなんでも揃います。また映画館あり、おやすみの日にぷらぷらゆっくりするにも十分です。マック、ミスド、スタバ、サイゼ、ユニクロなどのチェーンもほとんど揃っています。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます