朝倉団地103号棟の
口コミ
朝倉団地103号棟の口コミ(20件)
愛知県知多市つつじが丘4丁目13番2号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】特急が止まるので使いやすい。最近ロータリーが新築されて迎えの車が停車しやすい。朝倉駅周辺の家賃は安いのでコスパは良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】リニューアルした停車場はまあまあ使いやすい、駅周辺にはファミマがある。近くに警察署があるのは良い。パトカーもよく見るので、安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】喫茶店、ファミマ、コインランドリーはある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】リニューアルして知多朝倉駅ぽっぽ園ができた。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】バス乗り場が整備されて一般車両がロータリーに乗り入れできるようになった田舎なので家賃の相場は名古屋に比べて安いと思われる。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】アパレルも雑貨屋もなく、病院も遠いためメリットはない昔に比べて街灯が増えた。飲み屋がないので酔っ払いは多くはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】駅のそばに小さなカフェが一軒だけある。スイーツが美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。高架下に保育園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】特急もあるから便利ですぐに名古屋にいける。安くて住みやすい土地も広く大きい家も建てれる
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】名古屋まですぐいけるので便利 生活はしやすい特に何も聞かないので悪くないです。 だから良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】周りに飲食店がかたまってるので生活しやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】保育園が多いので選択肢がある。だから良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】特急が止まり本数も多いためそんなに待たされることもなく便利 名古屋へは特急を使えば30分ほどとアクセスはすごくいい セントレア方面へも20分ほどでいけるので便利駅近でも家賃、駐車場代など高くはなく、比較的住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】市役所、スポーツセンターが近くにある ロータリーは大きく送り迎えはしやすい 自転車置き場が無料適度に駅を利用する人はいるため危険は少なさそう 警察署がすぐ近くにある
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】近くにカフェがある 徒歩10分くらいのところにモスバーガーや餃子屋さんなど飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】公園はたくさんあり、自然は多いので遊ぶ場所はある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】朝倉駅は、知多半島の中央を南北に走る知多半島道路と対をなす産業道路の朝倉インターの際にある2面2線の相対式有人高架駅です。朝倉駅は、開設当時は東口の朝倉駅東公園に併設された道路をロータリーの様に使っていました。現在では、西口に2つのロータリーを有し知多バスの朝倉団地線・佐布里線・岡田線の3路線に加えて、知多市コミュニティバスあいあいバスの北部循環線左右周りと南部線の3路線が利用可能です。西口には、タクシー乗り場があります。常滑駅まで約10分で到着する中部国際空港・常滑方面行きは、5時35分発急行列車の始発列車から23時54分発普通列車の最終列車まで109本が運行されています。また、朝の通勤時間にあたる5時台から7時台と23時台は急行列車が停車します。名古屋駅まで約22分で到着する太田川・岐阜方面行きは、5時41分発準急列車の始発列車から23時45分発特急列車の最終列車まで113本の運行があります。また、6時台から8時台と22時台から23時台は特急列車が停車します。1日の平均乗降者数は、10,000人に迫る時期もありましたが、現在では7,000人前後かつ減少傾向が見られます。朝倉駅は、古見駅や長浦駅に比べると家賃相場が高いものの、尾張横須賀駅や太田川駅に比べると1割から2割程度は家賃相場が安くお得な地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】朝倉駅は、駅舎南東方面にイトーヨーカドー知多店やヤマナカ知多店などの大型店舗に加え、鈴木商店や八百角商店などの商店もあります。朝倉駅は、駅舎北東部に知多半島の中核病院である公立西知多総合病院に加え、森田医院や知多国際内科など複数の医療機関があります。1日の平均乗降者数が7,000人前後いるので人目が多く、近隣に知多市役所と知多警察署があるので日中の治安は比較的良い地域です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】朝倉駅は、日本料理のじろきんやおばんざい料理が人気のラヴィに加えて、辛さがクセになる台湾料理の吉香楼や餃子が凝っているヒデジン餃子などさまざまな飲食店があります。朝倉インターから東に坂を登っていくとモスバーガーやほっともっと知多朝倉店などのファストフードもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】朝倉駅は、送迎可能な幼稚園や保育園が敬和会朝倉保育園をはじめ明愛幼稚園やSORA保育園や知多市立梅ヶ丘幼稚園などがあります。朝倉駅の東側は、海岸線が埋め立てられる前から住宅地となっていただけでなく団地が造成されているので公園が多く、学習塾も充実している地域です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】セントレア空港に向かう唯一の路線でありその途中の大型駅であることからとても便利です。駅周辺は交通の便も良く移動もしやすいので悪くはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】市役所にとても近く警察署もあることから便利だと思います。警察署が付近にあるので比較的治安は良い方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】飲食店は多くありませんが個人店のお店があるので多彩に感じます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】行政施設が駅周辺に固まっておりグランドや公園施設なども充実しております。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】中部国際空港へも名古屋駅へも乗り継ぎなく1本で行くことができる。駅から徒歩10分も行けば手ごろな家賃の賃貸物件が多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】市役所へ徒歩で行くことができる。駐輪場が広い。警察署も近くにあり安心できる。名古屋市内に比べるとずいぶん治安もいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】モーニングを楽しめるカフェが近くにある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】駅周辺に新しい保育園が開設され利用者にとっては便利だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】快速、準急、特急が停まる。 中部国際空港、名古屋駅と直通でとても便利。名古屋など都市部に比べて地価は安く、一軒家も多い。食料品などの物価は特に高くはない。住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】近くにコンビニがある。 駅に保育場がある。 駅の横に公園があり散歩している人もいて、安心感に繋がる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】カフェが一軒ありダッチベイビーという少しめずらしい食べ物がメイン。美味しい。コーヒーも美味しい。 オシャレな建物。Wi-Fiもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】昨年(2022年)、駅に保育所ができて大変便利だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【朝倉駅に対する口コミ】特急が停まるのでのがありがたい。 普通も合わせると1時間に6本程停まる為助かる。 特急を利用すれば名古屋駅、中部空港駅まで20分ほどでいけるので遠出の際も便利。 駅前に、バス停、タクシー停留所、自家用車お迎え場があり便利。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
ほとんどの電車が止まる。エレベーターがある。市役所が目の前にある。警察署も近いので、免許更新の起点になる。ファミマがちょうどいい位置にある。駐車場もたくさんある(現在は一部工事中。7年後に完成予定)。産業道路へすぐ出ることができる。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます