クリオ立川弐番館の
口コミ
クリオ立川弐番館の口コミ(17件)
東京都立川市曙町2丁目33番14号
- 豹柄猫さん
- 2024年12月
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
すぐ近くに立川相互病院の産婦人科があり、そのすぐ近くの女性センターに子育て広場、図書館、スーパー、昭和記念公園があるので子育てにとても便利です。割に古くからある民間のバイリンガル保育園も狭いながら悪い噂は聞きません。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】モノレールなどと繋がっていて使いやすい。駅周辺になんでもあるので利便性は高いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅ビルだけで買い物が済むほど充実している。北口は、特に問題はない。綺麗で安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】大体なんでもある。困ることはほとんどない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅の改札のすぐそとに交番があり、安心だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】複数の路線が利用でき快速が止まります。快速でも新宿まで40分くらいでつきます。特快も止まるので、30分位でつきます。大きい駅なので混みますが、降りる人も多いので座れることもあります。 利便性や住みやすさはいいと思います。 駅チカだと家賃は20万以上するところもありますが、都心部から離れれば6、7万でありますし、自然も豊かで環境は良いのかなと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅構内のトイレはキレイで、色々なお店が入ってますので買い物や軽い食事などもできます。 駅から出れば病院も多くありますし、災害医療センターなど最先端の救急病院もあります。飲食店、お店もとても多く激戦地だと思います。少し歩けばIKEA、ららぽーとなどもあり、新しいお店も沢山あり、立川に行けば何でも揃います。 また昭和記念公園もあり自然も楽しめ、生活の1つとして、緊張せず安心して利用できる場所です。立川駅北の方が治安がよく南のほうが治安が少し悪いイメージがあります。南のほうが客引きも多いです。 駅周辺や構内はきれいな方かなと思います。 駅周辺は夜も明るいです。 駅内に交番があります
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅周辺に多種多様なお店があります。新しいお店も沢山出てきており、激戦地かなと思います。学生でも行きやすい、リーズナブルなお店やファーストフード、ファミレス、レストラン、居酒屋などあります。 PAULのクロワッサンやGB居酒屋も料理お酒も美味しくゆっくりできる雰囲気が好きです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】学校や保育園は多くあると思います。専門学校なども多様にあります。駅に多機能トイレがありベビーカーでも入れますし、駅構内にあるルミネやグランデュオなどもオムツがえのスペースがあります。食事で子供と一緒に入れるお店もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】近場でさまざまな店がある 飲食店も豊富 移動が楽便利な割には土地は安めに感じる 駅、バスが充実
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】飲食店が多く、友達や恋人ともお出かけしやすいさまざまな世帯で溢れていて明るい雰囲気である
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】さまざまな飲食店があるので困ることがない
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】子供と来てもお店がさまざまあるので良い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】数種類の路線が通っているため乗り継ぎもよく、また多摩モノレールにも乗り換えができるので使いやすい。駅周りが充実しているので帰りによるなどはしやすく、物価もそんなには高い印象はない
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅周りがかなり開発されているため、ショッピングから食事まで楽しめる。 歩いて移動できる距離に商業施設が多いため、飽きない。駅前に交番があるため、よく見回りをしてくれている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】カフェや飲み屋が多く、評価サイトでもかなり取り上げられるお店が多い。 個人経営からチェーン店まで幅広いので選び放題。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】近くに大きな公園があるため、遊ぶ場所には困らない。 自然もあるのでのびのび遊べる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】立川駅は都内の主要駅の一つで乗り換えか便利です。中央線で新宿、東京まで一本で行かことができます。南部線で川崎方面にも行くことができます。奥多摩、秋川方面、高尾にも行くことができるため、観光にも利用できます。利便性がとても良いです。近年開発が進められて、オシャレな街だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】立川駅は駅構内エキュートがあり買い物に便利です。駅にルミネ、グランディオもあります。駅に交番もありますし、人が多い割に治安は良いと思います。駅に暗黙の人の流れができるので、混んでいても流れに沿って歩けば人にぶつかったりしません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】カフェ、居酒屋、レストラン等飲食店が充実してます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】学校は駅から遠いところが多いと思います。駅構内に多機能トイレがあります。昭和記念公園が近くにあります。映画館もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】とにかく便利です。デパートなどもたくさんあり、飲食店も多いです。 私は立川で乗り換えるのですが、買い物はほとんど立川でしています。家賃は駅前や徒歩圏内を除けばいいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】施設は多いですよ。ですので、全く困りません。悪くはないです。昼間はほとんど安全ですし、犯罪が多いなどということもないです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】とにかくお店の数ではいうことないです。飲み屋が特に充実しています。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】便利です。公園もありますのでそれなりに充実しています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】複数線利用でき都心までのアクセスが便利な駅です。 駅前ロータリーからたくさんバスがでている。 モノレールの駅にもアクセスがよい。便利でアクセス抜群! 物価家賃が高い! 駅ビルにもたくさんスーパーが入ってます!
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】駅ビル、商業施設がたくさんあり 賑やかで何をするにも便利!駅前繁華街はとても賑やか。 いきいきとしていて街が明るいです!
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】たくさん飲食店があり困りません。 あらゆる飲食店がありチェーン店もたくさんあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】公園、みどりが多い、子育てもしやすい環境です。 昭和記念公園は本当におすすめ!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】JR南武線、青梅線、五日市線、中央線、モノレールなどが交差している大きな駅だ。駅からLUMINEに入れるので、買い物するのによい。立川駅が生まれ変わります!や立川駅が進化します!など駅が進化している。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】LUMINEばかりでなく、エキュート立川やグランデュ立川なども駅から繋がっているので、買い物をするのに良い。伊勢丹や高島屋などの百貨店が充実している。治安は良いのではないか。空港に行く高速バスや三井アウトレットパークに行くバスなどバス路線が充実している。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】北口は、全国有数規模の繁華街だという。丹念に歩いてみたい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【立川駅に対する口コミ】立川女子高等学校や昭和第一学園高等学校にで学校が多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
立川駅は南武線と中央線(青梅線含む)の乗換駅であり、交通の便がよい。また多摩モノレールやバスが通っており、多摩地区を南北に移動するのに非常に便利である。 駅周辺は飲食店、娯楽施設、宿泊施設やデパート等何でも多数揃っているため利便性が高い。 駅の北側や西側を少し進むと公園が整備されており憩いの場ともなっているため、環境面でもよい街である。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます