成子坂壱番街の
口コミ
成子坂壱番街の口コミ(10件)
静岡県浜松市中央区成子町18番11号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】新幹線とまり西は名古屋、東は静岡へのアクセスもよい。家賃は相応と感じる。私鉄のアクセスが良いため私鉄の駅周辺に住むと浜松駅までのアクセスに便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】飲食店の充実。成城石井もありドラッグストアもあり駅での買い物に困らない。駅前に交番があり百貨店もあるため人通りも多く安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】飲み屋が特に多く、出張帰りの軽く一杯には便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅前に保育施設も多く市内に学校、公園、病院も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】JRの駅まで徒歩3分です。 バスターミナルまでは徒歩5分。JR駅近辺はアクセスに問題なく家賃も相場相応だと思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】遠鉄百貨店が近くにありますのでデパート行くときに使いやすい。特に汚れている事もなく普通に過ごしていれば問題ないと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】手軽に食べれるファストフードやチェーン店から個人店まで揃ってます。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】バリアフリーや多目的トイレなど比較的揃っています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅を出て少し歩くと新浜松駅があります。また、非常に大きなバスターミナルが併設されていて雨が降っていても濡れずに移動ができます。浜松市は東西に伸びる東海道線と、北側に向かう遠州鉄道のみなので交通の便はそもそも良くはありませんが、その両方が利用できる浜松駅は比較的便利だと思います。家賃は安く、気候も温暖で食べ物もおいしい。人気のある街です。車があれば特に困ることは無く便利に生活ができます。Uターンする若者も多くいるため、イベントごとも地方都市の割に多くある印象です。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅周辺や駅ビルが充実している。また、少し歩くと子供を遊ばせることができる屋内施設のこども館があり、時間潰しに便利。車があれば大型ショッピングモールや飲食店も多数あり、住みやすいと思う。歓楽街はほぼ無いので、酔っ払いが屯していることは少ない。駅内は見通しが良いシンプルな作りなので、出口によって治安が悪くなることは無いと思うが、街灯は少し少なめかなという印象がある。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】ここ10年ほどでお洒落なカフェなどが増えてきている。インスタ映えするような食べ物を出す店や、マルシェなども時折見かけるようになってきた。東京などで流行ったものが2年くらい遅れて入ってくる印象。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】車を郊外まで走らせれば、川遊びやピクニックができる場所もある。子供が減っていることで閉園になる幼稚園や、保育園と合併してこども園になる所もある。首都圏のように小さな公園が多数ある訳ではないが、大型の公園が多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】電車から新幹線への乗り換えが非常に楽です。駅ビル1階の北側はバスターミナルとタクシー乗り場に、南側はタクシーや一般乗用車等が一時停車できます。 駅周辺は一般車が一時停車できる場所があるので、帰省の際等に便利です。駅周辺で住んだことはないので確かなことを言えませんが、それでも関東に比べればかなり家賃は安くなると思います。 買い物が好きな方だったり、駅を利用して遠方に出向く方にはオススメの駅です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】メイワンという駅ビルが地下1階から8階まであります。アパレルや雑貨店、書店、飲食店、スーパー等豊富にあります。またメイワンの西側には、遠鉄百貨店というデパートもあるので駅周辺での買い物に不便することはあまりないと思います。また、駅から東側には科学館や楽器博物館もあるので、子連れの方でも充分楽しめると思います。昼の駅周辺は子連れの親御さんや友達で遊びに来る方、仕事で出歩く方が圧倒的に多いので治安に関してはマシな方だと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】メイワンにも遠鉄百貨店にも飲食店が沢山あります。どちらもフロアー毎に飲食店がひしめき合っていますが、メイワンは7階に、遠鉄百貨店は旧館最上階に飲食店が並んでいます。 百貨店の新館1階にはAfternoonTeaが入っており、全面ガラス張りの室内から外の様子を見ながらお茶を楽しめます。 ビル外にも飲食店は多数あるので、穴場を探すのも楽しいかと思います。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】生活利便の方でも挙げましたが、科学館という子供向けの施設があります。今は分かりませんが、浜松市周辺の幼稚園生〜小学生は遠足などでよく行きました。化学に関する知識や雑学を織り交ぜた遊び場やアスレチックなどがあり、中にはちょっとした休憩スペースもあるのでお昼休憩をすることも可能です。 入場料も比較的安めで、小中学生に関しては無料で入れます。 最上階にはプラネタリウム(別途入場料あり)があるので、カップルの方にもオススメだったりします。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】浜松駅は静岡県西部の主要駅で始発列車も多い。 朝、夕の通勤、通学時間帯はそれなりに混雑しますが乗れないほどではないです。 終電は23時台 本数は2本ぐらい。バスの運行時間は9時台で終わると思う。 都心への夜行バスもあるにはある。タクシー乗り場は改札を抜けてすぐにあり便利。土地の値段は分譲住宅で3千万円くら。 最近は空き家も多く中古物件を狙えばいいものが安く手に入るかもしれない。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅に隣接するビルにMayone、遠鉄百貨店などがありここで事足りると思われる。 アパレルショップも数多くあるのでそんなに不便は感じないと思う。 救急病院なども近くに2,3あるのでそんなに困ることはない。駅前には交番もあるのですぐに相談できる。 歓楽街は駅から歩いて10分ほどの場所にあり、それなりに酔っ払い等もいるかもしれない。 治安的には普通かな。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅構内には沼津魚河岸寿司、スタバがある。 石松餃子もありますがテレビで有名な餃子のむつぎくが有です。餃子屋だけどラーメンもあります。 ファミレスならロイヤルホスト、牛丼なら吉野家、すき屋です。 飲むなら立ち飲み猪八か入谷蒲鉾店。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】在来線の駅の中のトイレは最近新しくなったのできれいでよい。 新幹線のトイレは以前からきれい。 エレベーターも在来線、新幹線ともに設置されているので利用可能。 手すりも設置されています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】新幹線がある程度停車する駅で、遠距離通勤にも良い。土地の価格があまり変わらないので、長考可。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】スーパーや商業施設が近隣に充実している。すぐ近くに交番があるため、不安であれば。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅ビルだけでなく、近隣の施設にも複数ある。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】5段階で2段目なので、特にこれといったものがない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】1時間に4本の電車が来ることもあり待ち時間があまりない。バスが多いため移動手段に困ることはない。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅内、近くに遠鉄ストアやメイワンがあり買い物ができる。駅内や駅周りは綺麗に清掃されていてゴミは多くない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】駅近くに店が立ち並んでいるところがある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】学校が多い。駅構内はエレベーターがある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】新幹線に電車、バスなど田舎にしては色々通っています。駅周辺は高めとなりますが、少し離れればぐんと地価は安くなっています。場所にこだわらなければ、かなりお安く住むことができます。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】新しい店舗ができて、前にはなかったブランドショップなども増えました。スーパーマーケットや郵便局、病院など一通り利用しやすい範囲内に揃っています。駅付近にはデパートがあって人手が多く、交番もあることから安心な環境です。大きな事件も聞いたことがありません。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】カフェやダイニングレストラン、飲み屋にラーメン屋など充実しています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】田舎にしては塾が多いほうです。音楽の街なだけあって、音楽教室なども充実しています。郊外まで行けば、のびのび遊べる公園も多いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
新幹線に乗る際、改札口を通ってしまってもスターバックスがあるのでのんびりくつろげる 行き先等が分かりやすく書いてあるため間違えることなく電車に乗ることが出来て便利 新幹線,電車ホームどちらも綺麗に維持されている

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
メイワン口側から出ると高速バスの乗り場や私バスの乗降場が円周上に配置されていてわかりやすいレイアウトになっています。商業施設は駅から少し離れないとありませんが、飲食店からスーパーまで一通りは揃っています。また郊外方面へもバスの本数が多いので交通の便は充実してます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます