ファミール日吉本町の
口コミ
ファミール日吉本町の口コミ(10件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目27番39号

- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・東横線、三田線、市営地下鉄グリーンラインの複数路線が利用できる。 ・渋谷、横浜、丸の内方面へと1本で行けるため、通勤や買い物等にとても便利。 ・東横線と三田線は、同じホームのため乗り換えも不便なし。グリーンラインも遠い距離ではない。・家賃と各主要駅へのアクセスの利便性を考えると、コスパは良い。 ・家賃も都内と比べると、ある程度抑えられた金額で、広い部屋に住むことが出来る。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・駅前には商店街、駅ビルには無印良品やUNIQLO、本屋さんもあり買い物や飲食には困らない。 ・近くに公園もあり、慶応大学の構内も散策や通勤経路として利用できるため、緑を多く感じられる。 ・慶応大学馬術部の馬舎があるので、騎馬を見れることが出来る。 ・少し距離はあるが、無料でペンギン等が見れる夢見ヶ崎動物公園もあり、子持ちには助かる。 ・閑静な住宅街が多い。 ・駅周辺は、昼と夜とでそこまで利用者の違いはなく、女性一人で歩いてても不安を感じることはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・「アルピノ」は、カウンターとテーブル席が少しと小さいお店ですが、美味しい。特にサラダのドレッシングが美味しい。 ・学生街のため、定食屋さんやラーメン屋さんが多い。 ・「ハイ,ハウ アー ユー」はパキスタンカレー屋さんで、一番甘いといわれるメニューでも辛さに弱い方には食べ切れないぐらい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・小児科は複数あるので、選択できるのがうれしい。 ・日吉東急アベニューにはキレイな授乳室がある。 ・大きめな日吉公園から点在している小さい公園まである。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線、目黒線、グリーンラインの3路線が利用できます。急行停車駅のため便利です。バスは本数が多いです。治安、利便性など考えるとある程度の住宅価格にはなってしまうが便利だとそれだけの価値はあるとおもいます。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅周辺でスーパー、ドラッグストア、保育園、日用品など必要なものは全て揃います。住宅街なので、穏やかな雰囲気の街です。学生が多いので、駅はにぎやかなことがあります。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】スタバ、マック、ミスドなどのチェーンのほか美味しそうな個人店さんも多くあります。学生の街だけあり、お値段もまぁまぁに感じます。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅周辺にも保育園があり、小児科もあります。駅は小規模でエレベーターがあるので移動は問題ないと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線、目黒線、グリーンラインの駅であり、急行も停車する利便性の高い駅東京都内に比べれば物価は安い。通勤通学に便利なので、都内にこだわらなければとても良い場所である。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】生活上は特に困ることはない。商店街があって都会らしく楽しい。街が学生向けにできているので、犯罪そのものは比較的少ない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】外食はチェーンが揃っていて、学生向けに値段も安め
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】やや大きい公園もあるので、近所で子供を遊ばせることができる
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線、東急目黒線、市営地下鉄グリーンラインが通るアクセスの良い駅です。目黒へのアクセスも良く、東京都内へ通うにも便利な駅です。東横線は急行も止まります。 都内へのアクセスを考慮すると家賃はかなりお手頃な街だと思います。駅ビルもあるので利便性も良いと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前にはビルがあり、洋服屋さんやお惣菜、クリニック、本屋さんなどが入っていて便利です。駅の近くには商店街があり、美味しいご飯屋さんやカフェなども立ち並び賑わいのある駅です。治安は良いと思います。歓楽街もなく、閑静な住宅街と昔ながらの商店街があり、温かい雰囲気の駅です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅近くの商店街は、学生の街ゆえに飲食店はお手頃な値段で、美味しいお店が揃っています。学生に対しても優しいお店が多かったです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線沿いにはたくさんの中学、高校、大学があり、子育てには良い環境だと思います。特に大学のキャンパスが多い路線なので、お子さんが大学へ進学する時も選択肢に困ることはないロケーションです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線があるので東京まで20分、横浜まで15分で行けるところがよく、地下鉄グリーンラインも通っているのでニュータウンへも進出できる。横浜でも都会過ぎないので都会疲れせずかつ交通の便がいいのでお得感あります
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】生活するに当たって必要なものを揃えられるお店は駅近くに揃っています。 無印良品など、新生活に困りません犯罪や暴力集団の印象は全くなく、平和に過ごせています。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】王道なお店は沢山あります、スターバックスやマクドナルド、ミスタードーナツなど知っているお店があって安心で通いやすく入りやすいです
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】かの有名な慶應義塾大学があるので学習意欲が上がると思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】目黒線・東横線・グリーンラインの3線が利用可能で、さらに横浜・東京都内へのアクセスが容易。学生街からか単身向け物件が多く、他の東急線駅に比べるといささか家賃相場は安いように感じられる。物価もそこまで他の地域と差はない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前にある日吉東急アベニューは生活に必要なものが揃っており買い物に便利。個人経営の小さな店舗も多く、生活には困らない。どこの出口も治安は統一され基本的に駅周辺は整備され綺麗である。環境美化を強化しているのか植え込みの手入れはよくされている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生街のためコストパフォーマンスの良い定食屋もあれば、大人向けのシックで落ち着いた雰囲気のお店が充実しており、個人経営の店も多く開拓が楽しい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学校が多く、駅前にはエレベーターやスロープが設置されているため子育て世代には助かる環境。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・複数線利用可能・都心までアクセス便利・始発駅(東急目黒線)・特急止まる・バス路線多い・タクシー乗り場あり・交通利便性はかなりよい(東京へのアクセス+横浜へもアクセス◎)・飲食、ファッション他最低限は揃う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・東急ストアあり・ファッション系あり(ユニクロ、ABCマート)・家電量販店あり・携帯ショップ・写真館(スタジオマリオ)・ダイソー・無印・本屋・レストラン複数・ドラッグストア・駅周辺飲食店多数・カラオケ・ゲームセンター・病院・交番あり・慶應側は道広め・近くに消防署あり
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・リーズナブルなレストランあり・ラーメン他学生向け飲食店、居酒屋あり
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】・保育園施設多数・学校あり・公園多数あり・東急に多目的トイレあり・
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】始発駅なので1~2本見送れば座りやすい。駅近くは単身には向いている。家賃はピンキリ。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ファーストフードやラーメン屋など飲食店には困らない。駅は新しくないが綺麗だと思う。駅前に交番がある。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ファーストフード、ラーメン屋など1人で入りやすいお店が多い。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅構内はエレベーター、外はスロープが付いている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
・駅近くに、スーパー・無印良品・マツモトキヨシ・カルディ・ユニクロ等生活用品が揃うので暮らしやすい ・ランチのできるお手頃価格(1000円以内) 和洋中様々なジャンルの飲食店があり良い ・慶応大学が目の前にあり人通りが多く夜間も安心。一つ先の通路で閑静な住宅街になるのでメリハリあり良い。

- めぐさん
- 2018年10月
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
大家さんが隣に住まれていて、アパートの共用部の雑草抜きなど大家さん自らこまめにしてくださっており、常に小綺麗な印象でした。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます