ガーデナヴィル市川妙典の
口コミ
ガーデナヴィル市川妙典の口コミ(17件)
千葉県市川市妙典6丁目3番21号

- Makoさん
- 2025年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
近くの妙典駅は、混雑する東西線での始発がある駅。座っていきたい人にはメリット大。駅まではフラットの道でイオンが徒歩圏。イオン内には、千葉唯一のIMAXの映画館や、スタバ、生活倉庫が入っており便利。有名チェーンの飲食店は多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
マンションの目の前が妙典公園。桜がたくさん植えられており、その時期はとても綺麗。公園の先は江戸川の河川敷で、バーベキューもできる環境。江戸川では釣りをしている人も多い。江戸川の花火大会は、その河川敷から良く見える。工場や大きな幹線道路はなく、静かな環境。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
・すでに25年を超えているものの、古さを感じさせないデザイン。管理状況は良く、きれいに掃除がされている。駐車場は自走式で、値段も安い。各部屋にポーチがあり使い勝手が良い。ペットを飼っている人は多い。マンションの敷地内は良い感じで緑化されている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
上下左右の音が聞こえたことは一度も無し。南西向き住戸が多く、日当たりは良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
有名なチェーンの飲食店の多くは、駅周辺に集まっている。小さなスーパーはほぼなく、イオンが生活の中心。徒歩圏でほぼ事が足りる点が良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
医者等はたくさんあり、近距離で色々賄えることや、子育てファミリーも多く、新しい戸建ても多い為、子育てには良い環境。駅近くの効率の妙典小学校は校風を含めとても良い学校。公園も多く子供たちがたくさん遊んでいる。基本静かな町であり、よい住環境。マンション内の住民はあいさつが多く、良い人が多い印象。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- あさん
- 2024年04月
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティはかんぺき。宅配ボックスも充実している
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- tapoさん
- 2023年11月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
申し分ないくらいよい立地です。何の不満もありません。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- とんさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
妙典駅からマンションまでは5分ほどですが、改札を出てから駅前のロータリー、イオンシネマ、イオン、と商業施設の横を通って来るので、駅までは遠さを感じません。フラットな道で、イオンは23時まで営業していて途中お買い物をして帰れるので大変便利です。妙典駅からは始発があるのでとても助かります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
マンションの廊下側(北東側)は妙典公園と江戸川が開けていて、この眺望はなかなか得難いものです。玄関を出る度に眺めてリフレッシュできます。反対のベランダからは高層階だと富士山やディズニーリゾートの花火が見えます。江戸川沿いの遊歩道は、犬の散歩やウォーキングには最適です。妙典周辺は新しい住宅地、少し歩くとお寺の多い昔ながらの地区になり、日々お散歩を楽しんでいます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
マンションのデザインは落ち着いた色合いで、古さを感じさせません。定期的に修繕や改善があり、管理がしっかりしていて、常により良くしていこう、という意識の高い方々が多いと感じます。有志の植栽委員会の方々が、マンションの植栽も一生懸命考えてくれていて、四季折々の緑が楽しめます。 エレベーターが7基ほどあり、各階4戸に1基なので、便利です。自転車置き場が屋外ではなく1階のスペースなので、自転車が痛まず、すぐ外に出られます。駐車場は自走式で、3階は空いています。車でも高速道路や幹線道路にも出やすく、便利です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
天井が高めで、壁もしっかりしているので、お隣の音や声はほとんど聞こえたことがありません。また両面バルコニーの間取りも多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
歩いて1,2分のイオンは8時~23時まで営業していて、最近は無印やスタバもできたので、充実しています。自転車がパンクしても電球が切れても、何でもあるし、急に映画を観たくなってもすぐ行けて、本当に便利です。ダイソーやセリア、マツキヨ、などチェーン店は充実しています。 本屋さんや、美味しいパンやさんもあります。コンビ二も多いです。周辺の物価は安いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
保育園が充実していて、妙典小学校も徒歩5分、公園では小学生や子供たちが遊び回り、治安は良いです。塾や病院も数多く、選んで行くことができます。 マンションにずっと住んでいる方々は年配の方々、また引っ越してきて来た方々には若いファミリー層も多くいます。住人の方々は感じの良い方が多く、エレベーターや廊下ですれ違う時は知らない人でも挨拶を交わします。お子さんも多く、ワンちゃんを飼っている方も多い印象です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- うぶさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
すべてがそろっており、東西線沿線通勤30分前後では一番良いと感じている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
治安も良いです。立地も駅まで6分です。地下鉄東西線の音はほとんど気になりません。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
評価としては良いです。管理体制もすばらしいです。 中庭もすばらしいです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
豪華でなく普通の分譲マンション設備です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
イオンが100メートル先です。もしくは行徳方面への自転車での買い物もしております。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
公園、小学校がすぐ隣で安心です。 病院も徒歩5分ぐらいにたくさんあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- うぶさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
すべてが揃ってます。学校、スーパー、病院、公園、駅
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- うぶさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅、買い物、学校、病院、公園、すべてが近い為、これ以上便利な場所は無いでしょう。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】東西線の中では新しい駅ということで綺麗だし、始発電車があるので東京方面に行く時にとても便利です。一人暮らし向きのアパートから家族向けのマンションまであるので選び放題です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】駅前にAEONがあり、買い物、食事には何一つ困らないです。病院も沢山あって選び放題です。新しい駅ということで綺麗だし、人もよく出歩いているので良い方だと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】駅前にコンビニやアーケードの中に複数の飲食店があり、少し歩けばAEONの中にもあるので選び放題です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】保育園は多くあると思います。午前中にお散歩する姿が見られますよ。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】始発がある駅なので、都内通勤時に座って通勤できる。 賃貸が多く転勤族が集まる街なので、生活しやすい雰囲気
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】駅前にイオンがあるし、病院、美容院など徒歩圏内にあるので生活しやすいと思う。 坂道も無いので自転車も乗りやすい。居酒屋などが少ないので酔っぱらいが居ることも少なく、安心できる駅だと思う
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】駅前まで行けば一通りの飲食店はそろってると思う
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】小学校はたくさんあるので、どこに住んでも徒歩数分で小学校まで通えると思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】妙典始発という通勤者にとって確実に座れる電車がある。江戸川区や浦安より安く、都内へのアクセスも良好。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】駅前に本屋、コンビニ2つ、マクドナルド、ココイチがある。大きな事件、窃盗や強盗などはないと思う。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】必要最低限のものはそろっている。ドトール、マクドナルド、大戸屋ごはん処など。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【妙典駅に対する口コミ】子育ての街なので、小さい子ども連れファミリーが多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます