ネオハイツ船橋薬円台公園の
口コミ
ネオハイツ船橋薬円台公園の口コミ(7件)
千葉県船橋市習志野台4丁目73番31号

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】・駅周辺は、駅ビルが2つあります。スーパーマーケット、本屋、ドラッグストア、コンビニなどがあります。 ・電車は西船橋駅からメトロ東西線に直通しており、大手町まで45分でいけることができ、通勤に便利です。 ・駅周辺は平坦で歩きやすい地形です。商店街とアーケードがあります。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2019年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】駅からは西友やコンビニが立ち並ぶ屋根付きのアーケード街がのびているので、雨の日でもある程度の範囲を傘なしで歩いたり、買い物したりできるのが良い点です。 路線もJRの通る津田沼駅まで10分程度とアクセスが良く、通勤時間帯以外は上り下り両方とも座れるほど混雑していません。 東葉高速鉄道という私鉄も接続するので乗り換えることもできます。

- No nameさん
- 2019年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】東葉高速鉄道北習志野駅は地下にありますが、地上には新京成電鉄北習志野駅もあり、乗換駅となっています。東葉高速鉄道は西船橋駅からメトロ東西線に直通運転をしており、新京成電鉄は、津田沼にも松戸にも乗り換えなしでいけるため、交通の便が良いです。

- No nameさん
- 2019年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】東葉高速鉄道も遠ているので、都内に出る時に使いやすいこと。 駅前が栄えているので買い物なども済ませることができること。 駅内がひろいので使いやすいこと。乗り換えも外に出なくでも出来るので利用しやすいこと。

- No nameさん
- 2019年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】都内へのアクセスが便利であること。新京成線も通っていること。駅前も栄えていて使い勝手がいいこと。駅構内に銀行があること。駅の中が広々としていること。比較的駅内や建物のつくりが綺麗であること。くらいです。

- No nameさん
- 2019年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北習志野駅に対する口コミ】東葉高速線ともつながっているので乗り換えに便利です。 駅の周辺はお店が充実していて、少し足をのばせば津田沼なのでそこでもショッピングが楽しめます。 東京方面へのアクセスも便利です(地下鉄になれるまでが少し大変かもしれませんが)。

- No nameさん
- 2019年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
お店がいくつもあり普段の生活のための買い物には困りません。もっと大きな買い物をしたいときには他のところ(津田沼など)にすぐに行けます。 おいしい飲食店もあるので、そういうお店を食べ歩くのも楽しいです。 緑が多くにぎやかすぎない環境なので、暮らしやすい街です。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます