コスモ国分寺南町の
口コミ
コスモ国分寺南町の口コミ(10件)
東京都国分寺市南町3丁目7番13号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】国分寺の駅は、中央特快や通勤特快も停車するので便利です。特快だと新宿まで21分、東京まで35分で着きます。家賃はまあまあ普通の価格だと思います。大学生向けの安めのアパートなどもあり、住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】周りに緑が多く、空気がよいです。商業施設も新しいものも増えて充実しているし、とても便利です。広く遊べる公園もあり、生活しやすいと思います。南口北口どちらも飲み屋さんがあり、夜は飲み屋から酔っぱらいの人が出てくる姿があります。駅前に交番もあり、治安の悪い印象はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】チェーン店もたくさんありますが、個人経営のカフェなど、おいしい食事を出してくれる個人の飲食店がたくさんあります。パン屋さんも駅の近くに人気のお店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅はバリアフリー工事がされて、きれいで使いやすいです。大きな公園もあり、こじんまりした落ち着ける公園もあり、遊び場にも困りません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】快速、特快共に停車駅であり、新宿まで30〜40、東京まで45〜50程度で行くことができます。電車の本数も多く、利便性の良い駅です。都心に30分ほどでアクセスできる上に、賃貸物件も比較的低くなっているため、住みやすい、暮らしやすい土地だと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅には、CELEO.OIOI.MEETがあり、基本的な買い物はここで済む。また、病院等もクリニックが多いと思われる。都会から離れていることもあり、比較的落ち着いている印象。駅には、付き纏い防止の警備の方が立ってくださっているため、ストーカー、スカウトなどが以前より減った。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】CELEOの屋上にはレストラン街、駅周辺にも飲食店が多く、食べたいものは基本的になんでも食べられる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】学校数も多く、駅前ロータリーなど、バリアフリーやユニバーサルデザインの考え方を活かした構造になっている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】国分寺線や多摩湖線など複数路線が利用でき、特別快速も止まるため、かなり利便性があると思います。かなり住みやすいと思います。 もう少し国分寺近くに住めたらなと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】改札を出てすぐ目の前にあるマルイはユニクロや無印良品などが入っており、少し歩けばマルエツがあるので、かなり生活はしやすいと思います。かなりいいと思います。 帰宅時間頃に、駅近くで係員を見ることもあり、そういった点も含めて治安はかなり良いと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】ラーメン屋やつけそば屋などガッツリ系のお店が多いので、良いと思います。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅にトイレがあったり、何かあった時は係員が対応している様子を見ると、暮らしやすいと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】通勤特快まで停るので、新宿までノンストップで行けるところがとても便利。更に、駅前は北口、南口共に栄えていてお店も充実しているので何をするのにも困らない。とても助かっている。駅周辺は飲食店、施設ともに充実しているのでとても生活しやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】セレオ、マルイがあるおかげで普段の買い物から人への贈り物までなんでも揃う。お店や街灯が多いので夜も明るい道が多いので、安心して歩ける。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】昼から飲める居酒屋も多く、オシャレなカフェや多様なレストランも多く、食べたいジャンルはだいたい何でも食べられる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】学校や塾も充実しているので、学生が多いということは、子育て環境はいいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】5年ほど住んでおりますが、JR中央線の国分寺駅は、西武国分寺線や西武多摩湖線も始発で利用でき大変便利だと感じております。 平日朝はそれなりに混みますが、本数が多いこととホームに広さがあるため朝の上り電車を待つ間もぎゅうぎゅうというほどではありません。 中央特快が停まる点も便利です。改札がひとつのため、待ちあわせにも迷いません。特に北口はロータリーが新しくなり、電車を降りたあとのバス利用やタクシー利用も便利です。駅北口からまあまあ歩いたところに戸建てを買って住んでいますが、スーパーや保育園、小学校など充実しておりとても住みやすいです。車が無くても、自転車があれば移動も困りません。子連れの方やこれからお子さんを考えていて住むところをお探しの方には特におすすめします。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅で衣食住なんでも揃います。 ユニクロ、無印良品、ノジマ電気、ロフト、紀伊國屋書店…あまり大きくはないですがデパ地下でお惣菜も買えます。 駅直結のテナントビルが3棟あります。 比較的最近出来たミーツというテナントビルで一部公共サービスを扱っており、時々利用させて頂いてます。治安は良いと思います。 駅前がキレイですし。夜でも駅前はあまり騒がしくないです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】学生街ということもあり、比較的安い食堂が多いです。チェーン店はファストフードならマックやケンタッキー、銀だこど。カフェはコメダ珈琲店、スタバ、タリーズコーヒーなど。だいたいあります。 それから、家族連れに優しいお店が多いですね。 ケーキならエヌグラム、イタリアンならボンジョルノがおすすめです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】子連れに優しい施設が多いです。駅直結のテナントビルはそれぞれベビールームがありますし、ユニクロやジーユー、グローバルワークやGAPなどで普段の子供服が買えます。ちょっといいものだとセンス・オブ・ワンダーなどのブランド子供服もあります。保育園は共働き世帯でふたり入れてます。今のところ落ちずに入園できています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】通勤快速が止まる、JR中央線と西武国分寺線と西武多摩湖線の2社3線が乗り入れている、新宿まで30分弱。ところどころに大きな公園もあり、緑が溢れていて住みやすい。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】マルイとセレオが駅に直結していて便利。逆側にミーツ国分寺もあり、上の階に市役所がある。駅の改札出口にパトロールのおじさんが立っていて、安心できる。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】マクドナルドや銀だこ、うどん、スタバなど入りやすいお店が多い。また、マルイの9階にはレストラン街がある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅に直結した施設(ミーツ)に、乳幼児用のおむつ替えや授乳スペースがあり、いつもキレイ。熱湯もあるのでミルクにも対応できる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線の2社3路線が乗り入れます。 JR中央線では、中央特快・通勤快速も止まるので大変便利です。 また、京王線・府中駅間のバスの便数は、全国で5位以内だそう。数分待てばバスが来るので、時刻表を見たことがありません。 タクシー乗り場もあるので、深夜の帰宅も安心です。ドラッグストアやスーパーは、競合店があるので比較的安いです。 交通の便の良さと緑の多さが魅力だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】南口には「丸井」(ショッピングモール)、北口には「ミーツ国分寺」(ショッピングセンター)。双方、改札から雨にぬれずに行くことができます。これらの施設には、本屋、アパレル、雑貨屋などが入っており、十分に買い物を楽しめます。 北口から徒歩15分程度のところに図書館、また、クリニックも多数あるので、安心して生活することができます。南口にも北口にも、駅からほど近いところに交番があります。 また、街灯も明るいところが多いので、見晴らしが良いです。 交番のおかげか、駅員さんのおかげか、駅周辺はキレイです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】マクドナルド等のファストフード店、タリーズコーヒー・コメダ珈琲等のカフェ、ベーカリー、カジュアルなレストラン、コストパフォーマンスの良い居酒屋が、駅からほど近いところに多数あります。 会社もそれなりにあるので、弁当屋も充実。 リーズナブルなお店が多いので、気兼ねなく入店することができるのが魅力です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅には多機能トイレ・エレベーターもあるので、車いすの方もよく見かけます。 小さめの公園が点在しており、緑が多いので、のどかで雰囲気が良いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】特快も停車するので、非常に利便性が高い。西武線もあるので、中央線が止まった場合も迂回手段がある。近隣の立川と比べてもコストパフォーマンスは高いと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅ビルかあるし、近場にお店揃っているので、買い物には困らない。治安が悪いということは無いと思う。特に北口は再開発され明るい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】周辺の駅と比較しても、大変充実しており、店選びには困らない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【国分寺駅に対する口コミ】駅のバリアフリーは完璧。多機能トイレ、エレベーター、スロープ完備されている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
中央線で新宿まで快速でも28分。 各種特快も止まる。通勤快速は国分寺の次の停車駅は新宿になる為、快速より10分早く着く。人の乗車はそれ以降は無い為、ベスポジを確保出来る。 西武線の乗り入れもある為、色々な場所へ行く事が出来る。 丸井やミーツなど駅直結の商業施設もあり買い物にも大変便利。

- No nameさん
- 2019年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
丸井などの商業施設や、ファストフード店もたくさんあるので、学生にとっては便利で過ごしやすいエリアです。 中央線の快速が止まるので、新宿などへのアクセスも良く、家賃も抑えられて都合が良いです。 居酒屋がもっと増えればありがたいと思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます