ライオンズシティ幕張本郷の
口コミ
ライオンズシティ幕張本郷の口コミ(10件)
千葉県千葉市花見川区幕張本郷5丁目10番2号

- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】静かなところが好きなので、快速などの人が多くてお店も多いところは苦手なじぶんとしては、とても落ち着く駅です。 京成千葉線のホームが隣にあり、一見、2車線あるように見えますが、各駅停車なのでホームは1本だけ。 駅内には今は花屋のみ。 改札を出てすぐにNEWDAYSがあり、地元の中華料理屋の料理や千葉のお土産が買えます。 改札はひとつのみで、陸橋の上にあり、出口は2つ。 バスロータリー側にファミマ2つとプロントのみあります。 構内のトイレも綺麗になりました。 賃貸物件、安いです。 ファミリー層を想定した広めの部屋も、単身者向けのもいろとりどりです。 最近、新しい分譲マンションもでき始めました。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】京成千葉線と総武線各駅停車の2路線。 海浜幕張駅やイオンモール幕張新都心に行くバスロータリーもあり、頻繁に来ます。 駅外にはパン屋、洋菓子店、飲み屋、和定食屋、ラーメン屋など、小さいお店が結構あります。 ショッピングモールのような大きな商業施設はありませんが、病院も薬局もあり、スーパーも業務スーパーを初めいくつかあり、生活するのにはとても便利だと思います。仕事でしょっちゅう午前零時をすぎての帰宅になりますが、女性ですけど怖い思いをしたことは1度もありません。 飲み屋もいくつもあるんですが、民度が高いのか怖い思いもしたことないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】個人店やチェーン店でも小さい路面店が多く、開拓しがいがあります。 イタリアンのお店ができたり、意外なお店があるので楽しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】車の往来が多すぎないし、駅の外は直ぐに住宅街も広がってますが、ゴチャゴチャしておらず、道も広いので、子供の通学とかも心配なさげです。 駅近に幼稚園も複数あり、働く親御さんも楽なのではないでしょうか。 駅近にいくつか駐車場もあり、ホテルもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】西船橋まで一本でいけるので乗り換えする時にまあまあ便利です。駅から少し歩く距離のところなら家賃は比較的安いです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】海浜幕張まで行く際はバスが数分おきに出ているので便利です。特に悪いなあと思った事はないです。 駅前に交番があり安心です。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅近に居酒屋やカフェがあるのでぷらっと立ち寄ることが出来ます。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】小学校、中学校は周りでよく見かけるので便利だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】総武線快速こそとまりませんが、京成幕張本郷駅と京成バス(京葉線の海浜幕張、新習志野方面、イオン幕張新都市、マリンスタジアム直通バスの始点)とに接していて大変便利です。快速がとまらないのも、隣の津田沼駅での乗降客が多いので、そこで座れる可能性も高く考えようによっては利点でもあります。徒歩圏内で生活のほぼ全てが賄えるのでとても便利だし、各種店舗が複数あるので、価格もリーズナブルだし、飽きない。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅近で生活に必要なものは揃います。内科、外科、歯科、眼科、 耳鼻科、個人的な医院ばかりですが、複数あり選べます。長時間営業のスーパー、ドラッグストア、美理容美容店、コインランドリー、クリーニング、コンビニも複数あり便利です。駅横に交番があり、パトカーでのパトロールもよくあるので安心です。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】嵐の相葉君の実家の中華料理店があり、駅でもお土産物の惣菜が売ってありました。駅の山側、線路沿い、SAKAMOTOというパン屋のパン屋は本格的な味です。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅にはエレベーター、エスカレーター、スロープがついています。保育園数カ所、習い事(音楽)、学習塾なとば複数あり、場所によっては、多少路上駐車(いけないことと思いますが、交通量の少ない道路もあり、送り迎えの方が車中で待っておられる)でピックアップが出来るのが便利かめしれません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】総武線と京成線の2路線が利用でき、電車1本で東京都内にも千葉の東の方にも行けるので便利です。また、バスも出ているので、京葉線へのアクセスもバッチリです。海沿いに比べると家賃は安いです。1人暮らしなら2-3万円台の部屋もたくさんあるので、家賃は抑えられます。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】業務用スーパーや100均、薬局が近くにあるので、日用品・食材は安くで揃えられます。駅の近くに交番があり、夜も静かなので、安心して暮らせます。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】牛丼チェーンや居酒屋、インド料理店が多い印象で、リーズナブルにランチを楽しむこともできますし、仕事終わりの飲み会にも困ることはありません。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅にエレベータがありますのでバリアフリー完備はできています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】日中10分間隔で各駅停車が運行されている上次の駅は快速列車が停車する駅で非常に便利です。 次の駅で始発電車が運転されます。 バスは日本一の本数がありますがラッシュ時間帯は大変な混雑です。 数駅程度の利用の場合、駆け込み乗車せず数分後に来る私鉄を利用しましょう。ニュータウンとは行かないので家賃や土地は安いと思われます。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅周辺には15件の施設がありますがバスや列車に数分乗車することで多様なインフラに出会うことができます。 駅前に交番があります。 他にもありますね。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】飲み屋が数件あります。また有名人の地元の店があります。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】全て公共交通を利用すれば遊び場は問題ありません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】駅から徒歩10分以内にラーメン屋、中華料理屋、モスバーガー等の飲食店、スーパーがあります。居酒屋が数件ありますが、比較的治安がよく、静かで暮らしやすい駅だと思います。内科、眼科などの病院も駅周辺にあります。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【幕張本郷駅・京成幕張本郷駅に対する口コミ】海浜幕張駅やマリンスタジアムへの直通バスがあり、タクシー乗り場も含めて駅前に集まっている。 駅周辺には複数のコンビニエンスストアや気軽に入れる飲食店もあり、非常に便利な駅である。 スーパーやドラッグストアも近くにあるため、帰宅時に買い物をして帰ることもできる。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
業務スーパーが近いので買い物してから帰れるのが良い。 駅の改札外にファミリーマートとプロント(カフェ)があるので、ちょっとした時に便利である。駅からすぐのところにコンビニやご飯屋さんがあるので帰りに寄れて便利です。

- No nameさん
- 2018年01月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
一駅先の津田沼は東京に出るうえで非常に優秀な駅であり、その隣ということでそれだけで価値があります。バスターミナルがそこそこ広く、様々な行先のバスに駅を降りてすぐ乗り込むことができる点も良いと思います。

- Riyoさん
- 2013年01月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
駅までは徒歩5分ととても近いです。 駅もJR総武線と京成千葉線の駅が隣接しているので、どちらも利用可能です。 海浜幕張まではバスが出ています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
駅から近いにもかかわらず住宅街?にあるので、特に騒音もなく静かです。 たまに電車の汽笛が聞こえますが、昼間ですし気にならない程度です。 また周りに高い建物もないのでベランダからの景色も閉鎖感がありません。
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理人さんがいつもお掃除してくださるので外観、エントランスともに築年数を感じさせないくらい綺麗です。 宅配BOX、エレベーターあります。 駐車場は18台分ありますが、地下三階建てなので地下だと出すのが少し面倒です。 周辺に月極駐車場は沢山あります。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
周りに高い建物もないので日当たりはとても良いです。 また壁が厚いのか、お隣の声や音は殆ど聞こえません。 聞こえるのはベランダを通してや上の階の人が何かを落としたかな?くらいです。 気密性が高いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
駅からマンションまではケーキ屋さんと居酒屋さんくらいしかありませんが、近くにスーパーが三軒ーリブレ京成、駅の反対側にわいずまーとと業務用スーパーがあります。 リブレ京成には薬局とTSUTAYAが入っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
2013年4月に認可保育園が徒歩1分の距離にできます。 認定保育園は近くに何箇所かあります。 幼稚園は近くないので幼稚園バスが迎えにきています。 小児科は7丁目にある正岡クリニックが一番近いと思います。他に耳鼻科や皮膚科は駅の反対側の駅周辺にあります。
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます