コスモ浦安の
口コミ
コスモ浦安の口コミ(72件)
千葉県浦安市北栄1丁目4番15号

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】思ったよりも暮らしやすい環境で飲食店やスーパーが程よくあり、活気もあります。朝は通勤や通学で乗降りする人が多いです。都心へのアクセスも良好で利便性も良いことから住みやすいのは間違いないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】施設は充実しており、買い物に困ることはありません。病院や公共施設も多いです。良い方だと思います。裏社会の人はあまりいなく、事件もあまり起きたことは聞いてません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】飲食店は飲み屋や定食屋、焼き肉、寿司と充実してあり、困ることはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】学校、公園、寺は多く、駅から少し離れると自然環境も良いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】東西線の快速が止まるので、大手町まで20分ほどでアクセスできてとても便利です。 駅構内は広くて綺麗です。非常にいいと思います。 都内へのアクセスの良さの割に、都内よりは家賃が抑えられます。駅前の充実度はかなり高いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅周りは栄えていて生活用品は全て駅前で揃います。 24時間営業の西友があるのが素晴らしいです。非常にいいと思います。 葛西(江戸川区)から一駅隣になるだけで、犯罪率がぐっと下がります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】マック、ケンタッキー、スタバ、日高屋、サイゼ、牛丼3大チェーンをはじめ、主要な飲食店が駅前にあり、非常に充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅から少し歩くと、公園や幼稚園があります。駅にエレベーターもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】東西線の1路線だけではあるが快速が通っているのと乗り換えできる駅が多数。近くにある舞浜駅に比べるとだいぶ家賃が落ち着いていて住みやすい。 電車の本数も多いため困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅からすぐに24時間開いているスーパーがある。 本屋やゲームセンターなどもある。駅前に交番があるため何かあったときは助けてもらえる。 駅周辺は整備されていて綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】サイゼリヤやガストなどファミレスの数が多い。 個人経営のお店も多数あり。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、学校などは多数存在する。 公園なども遊具など充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速止まるし、都内からは大体1時間で帰って来られる。タクシーも駅前に大体いる。ディズニーも近い。家賃は安い。都心も近い。乗り換えなくても行けるところもあるし、山手線内大体1時間で行ける。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】西友が24時間営業だし、キャンドゥもあるし、100円ローソンとかローソンとかファミマとかセブンとか一通り揃ってる。治安は悪くないと思う。あ、でも女の子の友達は大体下着盗まれてた。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】居酒屋でも中華でも焼き鳥でも焼肉でもケンタッキーもマクドナルドもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】ディズニーがある市なので収入が多く、子育ては手厚い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】東西線浦安駅は、都心部へ向かう各路線の乗り換えに便利で、快速も止まります。都心へのアクセスが圧倒的に良いです。浦安市自体は福祉なども整っており住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】周辺に一通りの施設は揃っていますが、古い駅なので、小~中規模です。仕事帰りに買い物するには十分です。駅前に交番があります。以前は駅前に喫煙所がありましたが、撤去されました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】軽食や居酒屋、ファミレスなどは駅前に複数あります。駅前や少し歩いたところにイタリアンのお店がいくつかあり、リーズナブルでおいしいピザやイタリアンが楽しめます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅のエレベーターは、ベビーカーを押している人や年配の方によく利用されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅の近くにロータリーがあり、バス乗り場タクシー乗りばがあり充実している。また、コンビニも沢山あるためとても便利である。コンビニが短間隔にあるため、お買い物には困らずとても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】近くにイオン、スーパー、飲食店、コンビニ、マツキヨなど沢山のお店があるため買い物には困りません。駅周辺には交番もあるため安心して出歩ける。夜には警察も巡回しているため心配する必要がない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅内にもパスタやお蕎麦屋さんカレー屋さんなど沢山のお店がありとても充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】子供が多く、今は保育園も増えている。公演もありとても子供には暮らしやすい環境であると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速が止まる。都心部まで15分。 通勤時間帯は混雑する。5〜10分に 1本は運行している。ディズニーまでのバス路線多数。市内循環バス停も多数。タクシー乗り場あり。東京の隣なので都心へのアクセスが良い割に家賃相場は安い。 物価も安いので住みやすい環境だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】食材、日用品の買い出しには便利。 駅前には様々な専門クリニックが多数ある。こじんまりした駅なのに、人通りが多いので治安は良い方だと思う。 放置自転車もなくゴミも少ない。 街灯は多く夜も安心して歩くことができる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】個人経営の飲食店も多い。ファミリーレストランやファストフード、コンビニエンスストアまで充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】保育園は数多くあり子育てに適している。公園も多いがどちらかといえば狭い…かもしれない。 駅周辺には多機能トイレが多い。 スロープやエレベーターも設置されており車椅子移動にも不自由しない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】東京メトロ東西線の快速が止まるため、交通の利便性は高いです。交通の利便性と家賃の観点から考えると、コストパフォーマンスは高いと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅前に飲食店やスーパーがあるので、食品や生活必需品の購入に困ることはありません。昼間は人の行き来が多く、安全が守られている気がします。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】チェーン店はたくさんあり、さまざまな外食を楽しむことができます。また、カフェも駅前に多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】公園が多く、子どもを伸び伸び育てやすい環境は整備されていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】電車は5分に1本程度くるので、遅延したり乗り遅れたとしても、大きく遅刻するリスクが少ない。 快速が止まる点も良い。ディズニーがある市のため、ディズニー好きとしては良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅近のビルに、西友・薬局・無印良品・seria・ニトリ・しまむら・nojima・本屋・ABCマート等が入っているので、ちょっとした買い物は全てそのビル内で済ませることができる。昼間は治安が良いように思う。駅の外観は、新しく改装してから清潔感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】改札を出てすぐのパン屋さんは値段が高めだが、美味しい。スタバやマックがある。すき家や日高屋など、立ち飲み居酒屋など、駅周りは男性が好みそうなお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】保育園や学校はそれなりに数があるように思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】浦安駅は快速が止まるため、都内へ出やすいです。電車から改札までは1分ほどのため近いかと思います。タクシー乗り場は駅前にあり、バスは少し離れた場所にあるが豊富です。ディズニーランドまで約20分ほどで行けます。都内に出やすい割には家賃はそれほど高くなくコストパフォーマンスは良いと思います。新しい建物も多く意外にも築年数が経っていないところでも高くないところはいくつかあります。利便性の高い立地で家賃もそれなりなのでバランスの良い場所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストア、美容院、100円ショップからニトリ、無印良品文教堂、歯医者、皮膚科等々、生活に役立つお店が沢山あります。駅付近でなんでも揃うため、とても便利です。また、ポイントが貯まるお店が多いので節約にも向いています。駅前に交番があり治安は良いと思います。駅周辺も綺麗で改札前が広くできています。柱が多いので待ち合わせの際に持て余すことがなく良いです。夜でも周りは割と明るいので、真っ暗の中帰るということはあまりないかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】飲食店は多く、地元に根付いたお店が多いです。そのため地元の方とコミュニケーションが取りやすく、居酒屋で知らない人と話すなどもあるほどでした。もちろんマックやスタバなどのチェーン店も豊富にあり、様々な方が住みやすい街です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅から少し出ると保育園や小学校がいくつかあります。小さな公園が至る所にあるため子供が遊ぶ際にも良いと思います。また、駅は綺麗で近くに24時間営業の西友があるため、深夜でも駅前が明るく入れる場所があるのは安心だなと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます