パークアベニュー39の
口コミ
パークアベニュー39の口コミ(14件)
神奈川県海老名市社家3665番1号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】8:30時頃行きましたがそこまで混雑していなかったです。お値段は全体的に高いかなーっと思いました。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】ベンチが多くあって休憩もしやすく、便利でした。駅前にいくつかの交番あって良かったです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】お弁当美味しかったです。洋風なお店もあって自分に合ってると思いました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】多機能トイレにとても興味を持ちました。見るだけで楽しかったです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】小田急線、相模線と複数の路線が乗り入れてる。 海老名駅より小田急線と相模線のホームが近いため乗り換えしやすい。 最近駅の道を挟んで向かい側にロータリーができたので送迎のクルマを止めやすくなった。 1駅で海老名・本厚木がへ行けるので買い物には困らない。 どちらも自転車があれば5分から10分ほどで行ける。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】ローソンとセブンイレブンが駅近くにある。繁華街がないので治安は悪くない。 交番が駅前にある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】個人がやっている寿司屋、ホルモン屋、焼き鳥屋などがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】駅前の道を挟んで向かい側に送迎用のロータリーが新設された。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】小田急と相模線の2路線が走っているので意外と便利。小田急は各駅と準急が停まる。隣の海老名駅に比べたら家賃は若干安いし、物件もたくさんある。これからマンションの建築も進むらしい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】海老名総合病院がすぐ近くにあるので安心だと思う。買い物で言うと本厚木ミロード、ビナウォークなどが近い。駅前に交番がある。街灯も比較的多い方だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】すぐ近くに老舗の定食屋がある。夜になるとホルモン屋さんが賑やか。この辺りでは有名らしい。あと、少し歩けばしゃぶ葉などのチェーン店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】周囲は団地だし、海老名幼稚園や海西中学校もあるので賑やか。子育て世帯が多い。公園も広そうだ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】ローカル線なので相模線はのんびりした印象でゆったりした時間を味わえます。 「開」、「閉」ボタンがあり乗客はそれを利用して出入りをします。寒い時や暑い時は冷暖房が効くので便利です。 小田急線とも繋がっているので乗り換えができます。自然を感じることのできる場所も多く、のんびり過ごせます。 電車で一時間もあれば都会に行けます。 地元でとれたおいしい野菜なども比較的安く買えます。 物価も都内に比べれば安いところが多い印象です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】コンビニがあります。 診療所やクリニックがあります。 美容院があります。 すこし歩いたところに八百屋さんもあります。 駅はきれいです。 歓楽街などがないため酔っ払いがいたりヤンキーがいることもありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】駅前に長年経営されている個人経営のカフェがあります。 お魚料理の豊富な食事処があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】ホームへ行くまでの道のりにスロープがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】海老名駅、本厚木駅ともひとえきなので、乗換便利。他所に比べて、比較的安い。マンション、アパート比較的多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】何もない。大変不便。病院、学校、幼稚園、保育園は、比較的便利。大きな事件は、あまりない。小学生げこうじに、市役所パトロールがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】駅近辺は、ほとんどなし。喫茶店、立ち飲み、スナック、寿司、カレーなどはある。車移動で、チェーン店が増えた。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】保育園、幼稚園、学校は、比較的充実。簡単な遊具の小さい公園は、あるので、小さいお子さんを遊ばせるにはよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】海老名市なのに厚木駅という名称です。メリットは、相模線も使えることと、坂道が無いくらいです。海老名駅や本厚木に寄ると家賃がかなり高くなります。厚木駅から徒歩10分圏内でもわ家賃はかなり休めだと思うので悪く無いかな。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】何も無い…。駅の横にローソンがあるだけ。近くに交番があります。そのおかげで治安が悪くはなりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】昔からやってます、風な居酒屋やお寿司屋さんがある。ある意味穴場かもしれない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】保育園、小学校、中学校は徒歩圏内にあるので、ファミリーには結構良いかもしれません。 厚木駅から徒歩20分圏内で大体のことは済ませられるので、自転車があれば問題ないかもしれません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】本数がたくさんあり待ち時間も椅子で休憩する事ができるもらっているお金はそこまででは無いが家賃はしっかり払えている
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】一駅先にショッピングできるところがありとても便利だと思う基本的に静かで治安は良いとおもう駅内も綺麗に保たれている
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】駅からそこまで離れていない所にコンビニがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】周りに一つ公園があったかと思います。駅内のトイレは綺麗で使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】比較的空いているので、高齢者やファミリーには優しい。アパート、マンション、住宅土地は安価なので良いおもう。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】歩いて本厚木や海老名に行けるのは非常に助かりました。地域住民のひとたちは優しいので、ファミリー、子育て世帯は安心する。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】美味しいところは頑張ってググればみつかります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】病院が柔軟に対応してくれるので子育て世帯におすすめ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】近くに相模川があり、釣りなどもできる。大橋からは稀に富士山も見えることがある。都心や主要都市よりは安く見つかると思われる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】静かな場所で落ち着いた生活ができると思う。酔っ払い等は少ないと思う。居酒屋もあまり多くないため治安はいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】隠れ家的なカフェが少しあり、雰囲気もいいと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】公園等も小さいがあるため子供が遊ぶところはある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】小田急小田原線とJR相模線が通っている厚木駅。小田急線については各停しか停まりませんが、JR相模線への乗り換えが近く、とても便利です。 また朝の時間帯は準急を利用することで都心方面まで座ったまま行くことが出来るので、満員電車で立って行く必要がありません。駅から近いところでもあまり家賃が高くありません。 住みやすく、駐車場も多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】コンビニはたくさんあります。 またスーパーや薬局は生活に困らない程度にはあります。 アパレルは徒歩圏内にはしまむらがあるので、急に何か必要になってもほぼ揃います。駅前に交番があります。 そんなに大きな駅では無いため、治安も悪くなく、安心して利用することが出来ます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】駅前にはカフェ、小さい立ち飲み屋があります。 しゃぶしゃぶ、寿司、カレー、串揚げ、居酒屋、定食屋、焼肉屋等はすぐ近くにあるので、ある程度は選べます。 少し歩けばチェーン店や弁当屋もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【厚木駅に対する口コミ】幼稚園や保育園は複数あります。 学校も近く、公園も多いので、子育てはしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます