ワコーレ所沢3の
口コミ
ワコーレ所沢3の口コミ(13件)
埼玉県所沢市北秋津290番1号
- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】多くのテナントが入っている商業施設や、ストリートピアノがあり、座れる場所も充実している。チェーン店ばかりなので、安い店は多く立ち並ぶ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】本屋やスーパーもあり、特にないものが見当たらない。昼は比較的良好。高校生や子供も安心して遊べる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】居酒屋が多く、とても活気にあふれている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】保育園、学校はあるにはある。駅の中にも保育施設のようなものがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】西武新宿、池袋ともに路線があり横浜 有楽町へも一本で行ける東京に比べれば、多少は家賃が安い、が良いところかもしれない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】商標施設はかなり集中しており、駅ビルや西武オーケーマート、声優など生活に必要な施設はすべて充実している。今度映画館などさらに商品施設がグレードアップされる予定。視覚的よくあまり事件を起きた話は聞かない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】チェーン店を始め、個人のお店など多種多様な飲食店がプロペ通りに存在するため、あまり不自由はしない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】大きな公園や遊園地、西武ライオンズの本拠地などエンターテイメントや遊びに関しては非常に充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】埼玉西武の主要な駅であり、特急や急行なども止まり、西武池袋線と新宿線に乗り換えが可能。家賃が安く、適度に栄えているので、東京にこだわりがない人間にとっては過ごしやすい場所といえる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】地方都市なので、東京などに比べれば店は少ないが、駅前の店でことたりる。基本的にはのどかな場所であり、駅から少し離れると大きめの自宅菜園などがありのんびりした雰囲気。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】カフェなどは充実しており、選ぶぐらいのカフェの数はある。プロぺ通りという商店街沿いに店は充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】ファミリー層が多く住んでいるためか、店は充実しており、東京に比べれば家賃も安いので、子供を育てながら生活しやすいといえる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】複数路線(西武新宿線、西武池袋線)があり、急行が止まる。 更にそれぞれに特急もあり、急ぎの方には便利都心から離れてるので割と家賃は安めで探せる、スーパーも多く物価も安め。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】駅ビルにグランエミオ、駅のすぐそばには西武百貨店があるので買い物は駅近くですみ、雨の日は特に便利。駅周辺にお店が多く人も多いので、明るくにぎやか。特に不安なく買い物できる
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】駅ビル内のレストランや喫茶店が充実している 駅近くの商店街にもいろんな飲食店がありランチなどでよく利用する
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】子供連れでも入りやすいお店が多いと思う。 土日には親子連れで買い物してる人をよく見かける
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】西武池袋線、西武新宿線など、都心へ1時間も要しない利便性。都心からのアクセスが良いにもかかわらず、家賃や物価は良心的。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】グランエミオという商業施設や、プロぺ通りなど、生活には困らない。昼は基本的に治安は良く、夜もそこまで酔っ払いなどが多いわけでもない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】グランエミオやプロペ通りに様々なジャンルの飲食店があり、非常に充実。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】近くに航空公園や航空発祥記念館など、子供にとっての遊び場は豊富。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】池袋にも、新宿、渋谷に出やすい。 秩父方面にも気軽に行ける。駅から10分くらいですが、かなりお安めに買えました。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】商業施設ができて、生活雑貨、洋服などのお店が充実している駅前に警察署が、あるのである程度治安は良いと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】商業施設ができて、飲食店がかなり増えた印象です。 駅で1日潰せるくらい、いろいろなお店が増えました。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】テラスなど、ちょっとした休憩、子供の遊び場などがある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】西武池袋線と、新宿線の両方が使えることや、有楽町線とも連結するようになったことなどで、東京および横浜方面にもアクセスが便利になったと思います。住みやすさは駅から近ければ、あまり問題はないと思います。物価も割と安いお店も多い方だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】個人的には買い物には困らないことが多いです。駅から近い西友も夜遅くまで営業しているので助かります。大きな病院は少し駅から離れてますが、診療所などは、駅から近いところが多いです。プロぺ通りには、お店も多く、食事をするところなども多い方だと思います。駅前に交番はありました。出口による治安の違いはあまり感じませんが、夜はなるべく商店街の明るい道を利用してました。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】飲食店の種類も多く、おいしい店もまああるともいえるし、お弁当はあまり購入したことがないのですが…ベーカリーというかお菓子の老舗もあったりしてたまに利用してました。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】駅のトイレは結構広めだったし、きれいでした。車椅子も入れたりするスペースや、おむつ替えもできたと思います。エレベーター、エスカレーターがあるので、ベビーカーでも楽でした。幼稚園、保育園、学校は多いとは言えないかもしれませんが… 臨時で子供を預けられるサポートシステムも運営していたと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】西武新宿や池袋駅に乗り換えなしの1本で行けるためとても便利です。また、特急も止まるため、利用しやすいと思います。都内にも行きやすく、便利なため、コスパは悪くないと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】近年駅周辺の開発が進んでおり、買い物施設がとてもたくさんあります。駅の近くに病院もいくつかあり、また商店街もあるため買い物には困らないです。日中は人手も多く、家族連れが多いため治安は良いと感じます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】駅のショッピングモールだけでなく、駅前の西武や商店街に多くの飲食店があります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあり、エレベーターなども整備されています。小学校なども多いと感じています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】賑わっていて、とても華やかな店が多いです。歩いて2分で西武の百貨店、その近くにプロペ商店街があるのでとても良いです。プロぺ通りにはゲームセンターなどがあって学校帰りの放課後の遊びなどにも良いと思います。
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【所沢駅に対する口コミ】中央改札と南改札とグランエミオ改札の3つ出入口がある。中央改札がいつも混雑しているが、混雑を避けたければ、南改札を利用できる。南改札からも西武池袋線、西武新宿線ともにアクセスできる。南改札はトイレがとても綺麗です。私が知っている西武線沿線の中で、一番綺麗で利用しやすい。また、中央改札構内には、ラーメン屋、タリーズなどの飲食店があり、食事や休憩に気軽に利用できる。南改札構内もドトールコーヒーがあり気軽に軽食等をとれる。西武新宿線1番線本川越方面のりばには、狭山そばがあり、これも所沢駅の利点と思う。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます