藤和シティコープ古淵の
口コミ
藤和シティコープ古淵の口コミ(61件)
神奈川県相模原市南区古淵6丁目1番12号

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】横浜線では珍しく駅が地下になっているので、風が吹き抜けたり雨にさらされたりしなくてよい。土地の値段はたかくないとおもう。町田にでやすく、住みやすさはある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】セブン&アイとイオンがつながっているモールがある。また、ニトリモールもありトイザらスがはいっているなど買い物に便利。駅が地下にあるため、駅周りのロータリーはしずか
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】食パン専門店の乃が美があったり、美味しいパン屋の個人展もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】駅周りに赤ちゃん本舗やトイザらスがあり充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】隣の町田へ行けば、小田急線も通っているので新宿などへも行けること坂などはきついものは少ないため移動の面では住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】隣に町田があり、ショッピングや乗り換えの面で比較的便利な点駅の周りは基本的に明るいので何かあったら気づかれることができそう
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】近くの大通りまで出れば多くの飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】駅の近くには公園があるため遊ぶ場所にはあまり困らない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】改札も多めで駅構内も比較的綺麗なので利用しやすい。 駅前のバスロータリーから割と広範囲にバスで移動できるので、少し駅から離れれば広くて家賃の安い家は見つかると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】駅から徒歩2分程度でイオンやイトーヨーカドー、さらに数分歩くとメガドンキホーテや島忠などもあり、かなり利便性が高いと思う。駅の真横に交番があるので周辺の治安はいい方だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】総合施設があるのでフードコートは充実している。店舗型の飲食店は駅周辺にはあまりないイメージ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】駅周辺に公園や保育園、幼稚園などもいくつかあり、小児科医院もあるので何かあった時にすぐ対応できると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】電車のでる本数はそんなに少なくないため待ち時間が少ない。大型商業施設のおかげで買い物などはやすくすむ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】駅の近くに多くの大型商業施設があるため買い物はしやすい。比較的良さそうである。穏やかな雰囲気が流れている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】美味しそうなベーカリーやお弁当やさんがあり、困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】保育園た小学校は多くあるようだ。毎日遭遇する。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】JR横浜線とバス、タクシーがある。1駅行けば町田に行ける。都心に行くのも横浜方面に行くのもだいたい同じくらいの時間で行くことができる。通勤・退勤ラッシュ時以外はあまり混雑はしない。徒歩圏内にイオン・イトーヨーカドー・島忠がそれぞれまとまってあるので毎日の買い物が便利。家賃も駅近くでも6~8万程度。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】イオン・イトーヨーカドー・ロピアとスーパーが3つ近くにあるのはとても便利。島忠もあり、少し離れたところにニトリモールもあるため一通りのものを揃えることができる。病院が多く、特に歯科医院が多い。コンビニもローソン・セブンイレブン・ファミマが近くにある。駅前すぐに交番がある。住宅街があるため比較的落ち着いた雰囲気。居酒屋が数件しかないため、酔っ払いを見たことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】リーズナブルなお店が多い。オリジン弁当があり、遅くまで営業しているため、帰りが遅い方にはとても便利。カフェ・パン屋さんも駅近くにある。とろけるハンバーグが有名な「福よし」がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】近くに保育園が数件ある。公園もあり、イオン横にとても広い公園がある。駅にはエレベーター・エスカレーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】バス、タクシーは比較的充実。主要駅の町田と橋本の中間。学生や1人世帯には比較的家賃の安い家が探しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】病院関係は多い。スーパー、ドラッグストア、100円ショップなど生活必需品は揃う。落ち着いた街。駅周辺は比較的綺麗にされている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】飲食店は比較的充実。チェーン店が一通りある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】淵野辺公園が近い。横山公園や相模原球場もバス圏内。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】町田まで一駅で行ける。また、駅の近くにイオンとヨーカドーがある。可もなく、不可もなく。普通だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】近くにイオン、ヨーカドー、歩道橋を渡ればドンキホーテがある。いい方だと思います。特に事件とかも起きてないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】さまざまの飲食店があっていいと思う。飲食店ではそこまで困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】買い物も大体が駅らへんで済ませられるからいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】各駅停車駅です。1つ隣が快速が止まる町田駅。都内までのアクセスも悪くはないです。めちゃくちゃ安い訳でもない。一軒家が多い。学生一人暮らしは少ないのでは。利便性、住みやすさを考えると普通。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】イトヨー、イオン、メガドンキ、島忠の4つが軸の街ともいえるでしょう。お爺ちゃんお祖母ちゃんが多く、治安は悪くない。怪しい歓楽街・お店も無い。夜も危険ではないでしょう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】イオン、イトヨーのフードコートで食べて、夜の食材買って帰るのが時短。食品売り場で買って、ベンチやフードコートで食べるのが最大のコスパ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】車があるなら、イトヨー、イオン、メガドンキ、島忠で十分生活できます。駅から離れれば、長閑で閑静な住宅街。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】一駅で町田に行けたり、乗り換えなしで八王子まで行ける。駅前に多くの施設が充実しているため、とても使いやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】イオンやイトーヨーカドーなどのスーパーや商業施設が多い。ある程度常識のある人間が多いため、あまり気にならない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】イオンなどに有名な飲食店が多く入っているため良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】子供が楽しめるホビー店やガチャガチャが多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】横浜線の中では新しい方なので(それでも30年以上経っていますが)、比較的綺麗。 日中は利用者もそれほど多くなくゆったりしている。物価は普通だが利便性が良いので住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】近くに大型ショッピングセンター、医療施設、歯科、コンビニ、美容院、学習塾、飲食店など生活に必要なものは全て駅前で完結できる。 住宅街なので利用者はほぼ住民ですが。出口は一つしかない。 駅前に交番がある。 駅周辺は整備されとても綺麗で歓楽街もないので治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】ファミレス、カフェ、ベーカリー、ファストフード、居酒屋など一通り充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【古淵駅に対する口コミ】子供の数は多く、公立学校では子供が増え続けている珍しい街。 幼稚園は多くいろいろ特色を出しているので、理想に合ったところが選べると思う。(運動に力を入れている、勉強を教えてくれるなど) 保育園もここ数年で増えてきた。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます