ダイアパレス川崎元木町の
口コミ
ダイアパレス川崎元木町の口コミ(22件)
神奈川県川崎市川崎区元木2丁目4番5号

- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】町並みもきれいで、落ち着いていて治安がいい街家賃帯もとても良く川崎駅から近いとは思えない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】ジム、スーパー、コンビニや飲み屋もあって最高です。警察も近くにあるのでとても安心できると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】とても多くあり、居酒屋も、コンビニもあるの嬉しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】大きなプロムナードや公園があるのでいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急川崎駅の隣にある駅です。 八丁畷駅の付近もお店や住宅など、住みやすい場所です。家賃相場は安いところは安いですが、やはり駅が近くなると高めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】比較的なんでもあります。 かかりつけ医もこの駅の付近にあります。そこまで治安が悪いとは感じたことありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】どちらかと言えば、こじんまりとした居酒屋が多いイメージです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅前がすぐ通学路になる道なので、安全に配慮されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】片方本数が少し少ないが、2線利用することが出来る。大きい駅の隣の駅だが、比較的空いていて座れることが多い。スーパーが多いので、食費は工夫できる。 隣の駅が大きい駅でショッピングモールがある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】新しい大きめなスーパーが近くに出来た。 コンビニが2店舗(2種類ある)コンビニがあるので、どの時間でも人はいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】少し歩いたところに新しい居酒屋?のようなオシャレなご飯屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】マンションが多い地域なので家族が多く人は比較的多い。中学校近くにあり 駅入口スロープあり
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急本線(各駅のみ)と南武線浜川崎支線が乗換可能な駅です。乗換には途中に改札はなく、簡易改札機にICカードを当てるという、少し特殊な形をしています。 京急本線の快速特急・特急・急行のすべてが止まる京急川崎駅の隣駅になりますので、隣の京急川崎駅へ一駅乗ってから乗換を行うことで、都心へのアクセスは非常によいです。 治安イメージがよくないこともあり、利便性が高いわりには、家賃は低めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅前には、多数のコンビニやスーパーマーケットがあり、生活利便性も悪くないです。 また、徒歩圏内(15分程度)にJR川崎駅があり、川崎駅近辺は繁華街であるため、生活に不自由は発生しません。 駅近くには川崎警察署が存在するため、川崎のわりには治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅周辺には、お弁当屋やベーカリー、あとは数は少ないですが飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅の出入口にはスロープがありますので、車いす等でも利用可能です。 駅近辺には小学校・中学校があり、公園も数が充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】川崎駅まで徒歩で10数分で万が一京急がストップしてもJRで都内や横浜方面に行ける川崎駅まで徒歩圏内であり、電車でも1駅なのに、かなり川崎駅より安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅前に内科歯科皮膚科が揃っている。スーパーやコンビニもある駅の近くに警察署がある。駅周辺はコンビニが4軒あり、真夜中でも開いているのは安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅前の肉屋&惣菜屋がGOOD。オリジン弁当もある。最近は屋台スペースを作ったので週替わりでいろんなものが売られている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】徒歩10分程度で幼稚園から中学まで揃っている。駅も八丁畷駅からは、川崎駅や尻手駅も近く、私立校や大学にも通い易い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急とJRのどちらでも行ける。ホームの乗り換えも近くてスムーズ。川崎駅前ほど高くはない。京急とJRが通っていたり、川崎駅が近い事や、スーパーなど生活に困らない点を考えると、住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急ストアや、薬局・コンビニ・お弁当屋さんが揃っているため、生活には困らない。駅付近は見通しがよく、スーパーもあって夜でも明るめな印象がある。川崎駅付近ほど酔っ払いはいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】お弁当屋さんはある。スーパーもあるため、惣菜には困らなさそう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】八丁畷駅にはエレベーターがある。(川崎新町付近ではあるが、徒歩圏内に)線路の横を歩ける緑が多めの遊歩道がある。子供を連れて歩くには、とてもいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急本線としての八丁畷は普通しか止まらないものの、京急自体が割と都心へのアクセスが便利であるためそこまで苦労はしない。 また八丁畷には浜川崎線という路線もつながっており、本数や終電時刻こそ少なくて早いが、JR、特に南武線に乗りたいときはとても役に立つため重宝している。神奈川県なので東京都よりも安く、スーパーもありちょうどいい点。 また歩いて川崎行けるため便利である点。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅の近くにはローソン、ファミリーマート、百円ローソンがあるほかORIGINなどもある。 そして最近京急ストアができたためスーパーもそろっている。街灯もあり、近くにコンビニがたくさんある点。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】からあげ屋や居酒屋などはたくさんあるので味に飽きたりすることはない点。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】近くに大型マンションがあり、公園もあるため子供が遊ぶには申し分ない点。 また徒歩7分ほどの場所に小学校も中学校もある点。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急だけでなくJR南武線も通ってるので、なにかと便利。川崎駅からのアクセスは抜群だが他の駅に比べ家賃は安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】スーパーが何年か前に駅前にできた。コンビニは多い。コンビニが多いので、真っ暗になるような道は少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】美味しいインドカレー屋さんがあり、テイクアウトが安くておすすめ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】近くにインターナショナルスクールがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急川崎まで1駅で、かつ京急線、JR線があり便利。川崎まで近いため場所で考えたら好立地で住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】新しく病院やスーパー、ジムも出来て便利になった。川崎までも徒歩で行ける距離。駅周辺が改装されてきて、とても綺麗になった
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】個人経営のような小さいお店が多く味も美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】学校は多い。下り方面は御手洗も改装され、とても綺麗。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】京急とJrが繋がっており、利便性はある程度よい今住んでいる家は5万7千円とかなりのコスパがよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】駅前にスーパーや24時間のフィットネスクラブがあるのは良い。治安はよい。ヤンキーや暴走族などいな人は優しい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】川崎で有名な焼肉屋があり、そこは毎日行列になっている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【八丁畷駅に対する口コミ】川崎の中では治安がいいほうだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます