マイキャッスル鷺沼南の
口コミ
マイキャッスル鷺沼南の口コミ(77件)
神奈川県川崎市宮前区南野川2丁目58番26号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】歩車分離されていて、ファミレスやスーパー、コンビニなど充実している。家賃は高過ぎることもないが、相場としては高め。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】メガバンクはないが、商業施設、病院、学習塾や学童クラブなど子育て環境は充実している。駅前に交番があり、酔っ払いや喫煙者がたむろしてることはない。夜も安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】ひと通り充実している。特にラーメンは美味しい店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】申し分ないほどに全てにおいて充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】都心部までのアクセスが良い。通勤通学時間以外は空いている。激安スーパーのオーケーがある。スーパーが何軒かあるので値段を比べながら買い物ができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】食べログでもトップの有名なケーキ屋さんがある。コンビニ、マイバスケットがある。神奈川で1番の治安の良さと言うのを聞いた事がある。事件を耳にした事がない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】駅の近くにファミレスが2軒、ベーカリー、お弁当屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】近くに保育園や小児科のクリニックがある。子育て世代が多く住む。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】場所的には割と悪くない。混んではいるけど電車が綺麗なのでまだ良い都内にも出やすいので住みやすいと思う。物価も高くはない
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】周辺の施設は充実している。ファミレスが多いニュータウンなので悪くはない。酔っ払いもいないし、汚くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】近くには普通のチェーンのファミレスがあるので味は安定してる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】エレベーターがあるし、エスカレーターも各出口ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】多くの路線が乗り入れているのでとても利便性が高い。再開発と駅の利便性から沢山マンションやアパートが作られていて、選ぶのには困らないだろう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅チカや駅中にお店が多く、スーパーから服屋、本屋まで困ることはない。治安は川崎市の中で見たら良い方だと思う。再開発で街が新しく綺麗になっている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】有名チェーン店が多く、また昔ながらの飲み屋街もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅のバリアフリーは完璧だと思う。遊ぶ場所はかなりある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】生活上必要なものがコンパクトにまとまった駅。 隣のセンター北エリアには及びませんが静かでなかなか行き届いたエリアです。 生活はしやすいので港北ニュータウンで生活を完結させれて、住居は静かなほうがいいという人にピッタリ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】格安スーパー、魚がおいしいスーパーがそれぞれ片道5分ぐらい。 ドラッグストアあり、 駅ビルのメディカルモールに病院もひととおりあります。駅前の通りは明るく、交番もあります。 学習塾がずらりと並んでいます。夜でも大人子どもともに人通りがあり、治安が良いのでしょう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】チェーンのファミリーレストランが2件、ファーストフード、民族料理店、お弁当屋、ラーメン店、居酒屋など飲食店もひととおり揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】幼稚園保育園小学校、数があります。 ニュータウンなので建物は新しい。 ここ数年は幼稚園保育園ともに入れないという話は聞きません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東急東横線、東急新横浜線、東急目黒線、JR横須賀線、南武線が乗り入れている。 バス停がある。利便性、住みやすさはとても良いです。大きい商業施設は子供の室内遊び場もあるのでとてもお勧めです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】新しい商業施設はちらほらある、その他病院、眼科コンタクト、本屋、カフェバー、とにかく色々ある。明るい場所は特に問題ない、駅周辺の明るい場所。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅を出てから、カフェ、ラーメン屋、居酒屋、バー、ベーカリー、とにかく色々あります。1人でも入れます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅にトイレやオムツ替えシート、商業施設にオムツ替えシートがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】バス停が駅から出たところから近く、エレベーターも分かりやすい場所にあるので、利用しやすいと思います。朝の通勤ラッシュの時間帯は電車の本数がとても多く、ショッピングモールや映画館が多くあるセンター北へのアクセスも良いので、非常に便利な駅だと思います。ショッピングモールが立ち並んでいるセンター北から1駅にも関わらずこの家賃相場は安い方だと思います。様々な年齢層の方が住んでおり、とてもバランスの良い駅だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】また、駅を出てすぐの場所にコンビニエンスストアやスーパーがあるため、買うものがある際には気軽に立ち寄ることができます。駅前に交番があり、駅近くは街灯も多いので昼も夜も安全だと思います。酔っ払いの方に声を掛けられたことは一度もありません。駅前に公衆トイレがありますが、いつも掃除されていて清潔である印象です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】ガストやココスなどのリーズナブルかつゆったりと過ごすことができるお店やケンタッキーなどのファストフード店があり、様々なシチュエーションに合わせてお店を選ぶことができるので便利です。美味しいケーキ屋さんやラーメン屋さんもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北山田駅に対する口コミ】幼稚園や小学校があり、他の地域と比べると穏やかな子供が多い印象です。公立小学校でも様々な校外学習を行っておりハイレベルな教育をされていると感じます。教員の質も高いと思く、公園もあくさんあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】たくさんの路線が通っているのでどこへ行くにも便利家賃は高いけど街並みがきれいなので住むにはよい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】近くにたくさんの商業施設や病院、飲食店があるので便利あまり変な人は見かけない ファミリーが多いイメージ
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】有名なチェーン店やさまざまなジャンルの飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】教育機関が充実しており子ども向けのイベントもよく開催されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅前に商業施設がたくさんあり、買い物には困りません。都心部まで東横線で15分ほどでいけます。横浜駅やみなとみらいまでも1本で行けるので重宝します。ファミリーにはマンションがたくさんあるのでいいかもしれない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】商業施設が充実しているので、買い物には困りません。昼間はそこまで危険性を感じないので問題ないとおもう
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東横線のバスがあるロータリーの反対側にたくさん飲食店があります。ラーメン店や居酒屋がたくさん並んでいます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】小学校や保育園はあるが、中学校や高校に行くには電車を使って通勤しないといけない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】複数線利用出来て、急行、特急等も停まるので非常に便利住みやすさは駅の利便性等も含み住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅内で買い物、食事、生活必需品など全てが揃う基本的に治安は良いが深夜飲み屋街での酔っぱらいはよく見かける
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実していている。横浜家系ラーメンの渡来武はよく行く。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】一人暮らしなのであまりわからないが家族連れが多いので住みやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます