エクレール西船橋の
口コミ
エクレール西船橋の口コミ(106件)
千葉県船橋市古作3丁目1番15号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】西船橋駅ナノですがとても一本一本の電車の来る時間のあいだのじかんがみじかくて使いやすいです。ちかばであればやはりほかとくらべると安いほうです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】電車間の時間がとてもみじかく使い勝手が良い。駅から徒歩数分でちあんはよくなりますよ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】ふきんがさかえているためいんしょくてんが多くあり便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】ちかくにおおがたしょうぎょうしせつがあるためよいです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】JR西船橋駅より徒歩7分ほどで行くこともできるから。付近には農業をしている人もいて野菜を買えたりできる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】最近改装されたばかりでとても綺麗な駅である。ガラの悪い人も少なく付近には居酒屋もあまりない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】コンビニやパン屋がありご飯を食べることができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】付近は住宅街であり、利便性も良くて素晴らしいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】JR、メトロなど複数路線があり利便性はいい。特に都内には出やすい。路線によっては始発駅でもあるので座れることもある。駅からの近さや住みやすさのバランスを考えればコスパはまずまずだと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】スーパーが北口出てすぐに一件、南口も一件、他にも徒歩5分圏内にスーパーが2件あるのでとても便利。やや大きめの病院やクリニックもあるので生活の利便性はよい。北口出てすぐに交番があり、パトカーの見回りもよく見るので安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】駅周囲は居酒屋系が揃っているので飲みたい人にはいいかも。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】幼稚園、小学校が一つずつある。小さな公園もちょこちょこある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】東京メトロ東西線で都心へのアクセスもしやすいし、総武線もあるから、交通手段が選びやすい住みたい町ランキング上位にしては、家賃も安く、生活しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】周りにスーパーが多い。駅構内にもカフェがあり利用しやすい強いて言えば、警察が巡回を多くしてくれてる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】他の駅に比べると多すぎるぐらいある。時間潰しができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】多機能トイレがわりとある。エレベーターもあるので、利用はしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】少し歩きますと、複数路線が利用できます。交通面が便利な割には、家賃はそこまで高くありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】少し歩きますと、買い物などができるお店があります。駅周辺はきれいです。車の通りが多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】居酒屋が多いです。少し歩きますと、ファストフード店などもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】エスカレーター、エレベーターはあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】西船橋は始発駅でもあるし色んな線が通ってるので非常に良いと思う!家賃を考えてもとにかく色んな場所へのアクセスが良い!駅も車も!
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】本屋やコンビニ、飲食店は一通り揃ってると思います。朝から夕方までは人通りも多く怖いことはないと思います!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】居酒屋やレストラン、ファミレスと一通り揃ってる印象です!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】アクセスしやすい駅なので遊びに行くのは行きやすいと思います!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】複数路線でJRやメトロがあるので、都内に行く時は特に便利。 メトロは始発もあるのでよい。 複数路線、始発駅でもある西船橋駅で考えと家賃相場は相当かなと思う。 スーパーも多数あり比較的住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】駅の目の前に北・南口ともにスーパーがある。南口は駅から徒歩5分圏内にスーパーが2軒ありとても便利。 通勤後にも利用しやすい。北口を出てすぐに交番があるのは安心。居酒屋が多いが酔っ払いは少ないので治安はそこそこだと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】居酒屋系やラーメン、ファストフード、ファミレスなどある程度は揃っている印象。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】幼稚園、小学校はあり、それぞれ施設は綺麗だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】自宅からの最寄り駅。 駐輪場が改札の目の前10m程のこぢんまり感が良い。 千葉県トップレベルのターミナル駅であるJR西船橋駅が南側徒歩5分程度。徒歩5分程度でJR西船橋駅もあるので、乗り換え駅としても使える。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】改札側から踏切渡って道路反対側の何店舗分かが、セブンイレブンに変わり少し使いやすくなった。基本住宅地とすぐ東側にバス通りがある程度で盛り場やパチンコ店は殆ど無いので、静かで治安は良い方だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】少し歩くが、個人店の焼肉:照月苑さんは美味い。 南側の国道14号近くまで、徒歩3分程出れば吉野家、マック、ココイチ等あるが、JR西船橋駅前でもあるためか居酒屋多めな印象。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京成西船駅に対する口コミ】敷地が隣接している葛飾小中学校があり、共にマンモス校で教育関連の表彰等で名前をよく聞くので、お子さんがいる方は有り難いと思う。 人口が多い分幼稚園保育園も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】東西線の始発駅のため座ることができる。 また、東西線の他、武蔵野線・総武線・京葉線も乗り入れており、アクセスが良い。家賃も比較的リーズナブルで交通の便もいいためコストパフォーマンスは高め。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】駅近にスーパーも複数あり、買い物をして帰れる。南口は北口に比べて静かで、落ち着いた雰囲気。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】居酒屋が多く、下車して飲み歩くのに困らない。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】買い物をする場所が近くにあるため、生活する上で困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】様々な路線の乗り換え口になっており、千葉はもちろん東京や埼玉に乗り換え無しで行くことができます。駅自体もあまり大きくなく、東京などの大きい駅と比べて迷わないのも魅力です。タクシー乗り場も近くにあります。郊外なので比較的安く、どこにでも行けるため利便性は高い。物価も並程度。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】駅にはドラッグストアやパン屋、スターバックス、改札内には本屋やケーキ屋など様々なジャンルの店が存在しているのが魅力です。街灯は多く、駅前に交番があるため、最低限の治安はある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】近くにはマックや日高屋などのチェーン店、ラーメン店、居酒屋が多くあり、食事どころには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西船橋駅に対する口コミ】近くには幼稚園や葛飾小学校、中学校がある。少し歩けば勝間田公園があり、遊ぶ場所にも困らない。駅には多機能トイレやエレベーターもあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます