パルコート越谷の
口コミ
パルコート越谷の口コミ(93件)
埼玉県越谷市大間野町2丁目199番1号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】急行、各駅ともに止まり、5〜10分に1本は電車があるから最寄駅として新越谷駅と南越谷駅の2つがあり移動しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】改札を出てすぐに本屋や食事できる場所がある駅前に交番があり、人通りも多いため安全である
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店の種類が豊富で、駅から利用しやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】近くに小学校、中学校があり、公園も多いため住みやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】快速が止まる。越谷レイクタウン駅へのアクセスがとても良い。物価は普通、スーパーが少し安いくらいでほかは普通
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】サンシティ(ショッピングモール、大型ホール)がある。交番がある。駅が綺麗。歓楽街がないため治安がまあまあ良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】ラーメン屋が多いため、ラーメン好きにはおすすめのところ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】おむつ替えができる台のあるトイレが多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】すぐ近くに南越谷駅があり、その駅を利用して乗り換えると越谷レイクタウンや、東京行きに乗れば東京ディズニーリゾートにも行くことができるので便利だと思う。各駅停車から急行など、幅広く通っているので乗り換えがしやすい。定期圏内に、新越谷駅が通っていれば、いつでも降りて、ヴァリエで、買い物をすることができるので、ありがたい。また、無印良品やPLAZA、3COINSなどはよく利用するため、これからも、なくさないでほしい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】無印良品、PLAZA、3COINSやお菓子などの手土産が売っている場所や本屋さん等の、様々なお店があり、帰り道に買い物ができて便利。ホームから改札を通ると、直接ヴァリエに行くことができる。お手洗いも、比較的きれい。私は、参加したことがないが、夏に祭りが開催されていると、友人から聞いた。よく、選挙の立候補者が、スピーチをしていたり、猿のショーなどが、開催されているのを、ときどき見かけるため、個人的には、治安は悪い方ではないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】ホームから階段を降りると、小さなカフェがあり、新越谷駅と南越谷駅の間にパン屋さんがあり、そこでパンを食べることもできたりする。また、まだ行ったことはないが、1階には、スイーツを食べることができる場所を見かけた。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】幼稚園、保育園・学校、公園などは、近くにはあまり見かけないが、市民ホールがすぐ近くにあり、利用したことがある。また、カラオケやイオンも歩いてすぐ近くの距離にあって利用したことがある。駅の階段には手すりがあり、エレベーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】複数路線利用可能。快速止まる。乗り換えが遠い。家賃も利便性もとても良く、駅付近でなければ住める印象。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】デパートが駅の近くにあり、飲食店が多い。駅付近の治安はとても良く、周辺も綺麗な印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店は、チェーン店から個人店まで幅広く飲み会は楽しそう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】幼稚園や保育園もないわけでは無い。駅は、トイレやバリアフリーが整っていて使用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】メリットとして、電車の本数が多くJR線が止まっても他にも交通手段がある住みやすいとは思う。買い物が出来る施設があるため
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】色々な施設がある。買い物も出来るし放課後などに遊ぶことも出来る南越谷駅の方は少し汚め、新越谷駅は南越谷駅よりは綺麗
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】メジャー店が多く、美味しそうな匂いがよくする。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅には個室トイレが多くあるほうだと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】私は、よくプライベートでこの新越谷駅を利用します。そこでこの駅のメリットですが、新越谷駅の改札を出て道なりに進むとJR武蔵野線の南越谷駅があるため、乗り換えが便利なところや、電車の本数が多かったりするところがこの駅の魅力だと思います。駅近くだと駅に近い分、交通の便があったり、スーパーも近くにありとても住みやすいですね。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】この駅には駅直結の5階建ての駅ビル、新越谷駅ヴァリエがあります。その新越谷ヴァリエの中に、旭屋書店や雑貨店、レストラン、服屋などもあり、とても充実しています。新越谷駅は西口東口どちらも綺麗でなおかつ、街灯も多めに設置されていてくらい時間でも普通に通ることが出来ます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅周辺にはお団子屋さんや洋食屋さんがあったり、ミスタードーナツやモスバーガーなどのチェーン店もあり、飲食店は充実していますね。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】新越谷駅周辺には公園が多くあったり、南越谷小学校や富士中学校があります。さらに駅にはおむつ替えシートやエレベーターがあるため子育て環境も充実していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】タクシー利用頻度は少ないが、常に利用できる状態。タクシー待ちをしたことはない。 バス停ターミナルはわかりやすい。 東武線も利用できる。千葉の松戸から引っ越してきた方曰く、物価が全体的に安いと言われた。 野菜は豊富で安くて美味しいと思う。葉物やベリー系の果物など時期になると選び放題。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】大学病院が目の前にある。その病院に通院している難病指定されたお子さんがいるご家族がそれを理由に引っ越しをしてきたと聞いた。 図書館が新しくなってからはホームレスが入ってこなくなり、利用しやすく快適になった。 図書館入口前のフリースペースは、午前中に子育て中や年配の方、夕方には学生さんの姿が多くていつも賑わっている。 特に用事はなくても駅ビルの本屋と自然食品店には立ち寄る。 大きな事件は聞いたことがない。駅前交番も忙しそうではあるけれど、治安が悪いイメージはあまりなかった。 居酒屋やラーメン屋は多いが、騒いでいたり迷惑行為を見かけたりはしていない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】安くて気軽に立ち寄れる飲食店が多い。東武線の駅ビルもあるのでファーストフード店もある。サブウェイがあるのが個人的には嬉しい。 隣駅の越谷レイクタウンが混んでいる時でも一駅移動して、ショッピングはレイクタウンで食事やカフェは南越谷駅でゆっくりとったりする。飲食店もジャンルが選べて美味しい。 駅ビルの惣菜店は仕事終わりよく利用している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】幼稚園の教育方針が割と多彩。勉強熱心なところからのびのびと遊ばせてくれるところまで選べはした。 駅近くの図書館はよく子供を連れて行った。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】南越谷から新越谷に行けば、快速も各駅も止まる東武線を使えるため、とても便利。電車を使う人なら、住みやすさ、利便性は抜群だと思う。また、頻繁に電車が通るため、電車の音が好きな鉄道マニアにとっては、住みやすいのではないかと思う。また、生活する上では不自由のないほど、周りにさまざまな施設がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅を出て正面に、新越谷駅と無印良品店や300円ショップなどがある建物がある。駅周辺はとても綺麗。また夜でも駅内は明かりが多いため、暗くて困るということはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】少し歩くが、サイゼリヤがある。また他にも飲食店はたくさんあり、ランチを食べる場所には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】階段が2箇所、エスカレーターが下り上り分かれているけれどもあるため、昇降するには不自由ないと思われる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】簡単に行けるから仕事でも学校の通勤でも簡単に行ける買い物する時に色々近いのがいいとこ。とても充実したとこなので住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】買い物施設が多くて大きい。公共施設ではたくさん楽しめて充実している治安は総合的にいい。街灯も多くて行きやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店の種類が多く充実しているから仕事でも友達とでも行ける
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】遊べるとこが多いので楽しめますベビーカーは余裕で通れるスペースがあり子連れでも大丈夫です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】乗り換えも楽だし、都内には出やすいと思います。商業施設の多さは便利です。あったら嬉しい定番ショップはそこそこ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】そこまでこだわらなければ、駅ビル内で全て揃えられると思います。PLAZAや無印、スリーコインズなど、ないならないで生活出来るけど、あったら嬉しいショップも入ってるので便利です。飲み屋が多い割にはそこそこいいのかなと。駅前に交番あります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】とりあえず和洋折衷一通りそろっているので、何かしら引っかかるのではないかと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】コンビニやドラッグストア、スーパーや衣料品店も多いので生活はしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます