パルコート越谷の
口コミ
パルコート越谷の口コミ(93件)
埼玉県越谷市大間野町2丁目199番1号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】7分置き?なので、それなりに電車が来る。お店は結構充実している方だと思いますし、住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】現在は新越ヴァリエが改装工事中ですが、、沢山お店があるのでとても便利です。夜でも明かりがついていて明るいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店は結構充実してるイメージがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターは十分だと思います。多機能トイレもありますし、トイレの場所を音声でも知らせてくれます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】東武伊勢崎線、武蔵野線の乗り換え駅であり、東西南北への移動がしやすい。急行があるため都心にも出やすく、大宮へも行きやすい。土地の値段も比較的安いのでコスパはいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店が多い 商業施設はあまりないが一駅先に最大規模のイオンであるレイクタウンに行ける夜に出歩いたりは特に不安を感じない 人通りが多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】飲食店は多い 特に飲み屋さんは駅周辺にたくさんあり、ゴールデン街という飲屋街がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】病院もあり、駅から離れるが学校もある 駅は最近改装しているので、バリアフリー対応になるのではないかと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】複数の路線へのアクセスが良く 多くの場所にいきやすく生活しやすいと思う。 物価はそこまで高くない点と都心へのアクセスはコスト的に良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅周辺に買いものに困る事は無い為 生活上便利であると考える。 駅周辺は道のりがわかりやすく困ることはないと思われる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】有名店がいくつかあり 個人的には非常においしい店もあり楽しみを感じる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】行政の理解があり生活しやすいと思います。支援の情報をしっかりとり対応していきたいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】快速が止まります。複数路線の利用ができて便利です。乗っている時間は長くなりますが、東京まで電車1本で行けます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】商業施設のVARIEは駅と直結しています。ドラッグストアやコンビニもあります。お年寄りが多く、通学の時間帯は多くの目があって安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】ラーメン屋やパン屋などリーズナブルなお店がいっぱいあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】小規模の保育園がたくさんできました。子供の数が多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】東武スカイツリーラインの急行が止まり、降りてすぐ側にJR南越谷駅がある。都心に出やすい。 バスは行き先別に乗り場が数ヵ所ある。タクシー乗り場あり。生活には困らないし、物価も高いとは感じないので、良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】現在一部改装中だが、駅構内にヴァリエがあり、ショップや飲食店が充実している。他に、イオンや、少し歩けばカスミもある。駅付近は、飲食店カフェ、コンビニなどが多い。学習塾も多い。北口からすぐの所に、獨協大学病院がある。駅近くに交番あり。 夜のお店もあるが、酔っ払いが多いイメージは無い。 学習塾も多いので、夜も子供達の姿も見られる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅前付近は、飲食店、カフェが充実している。 銀座にもある、むさしの森珈琲がおすすめ。線路沿いにある、お団子屋さんでのお弁当が200円台から買えて美味しいので、いつも混雑するくらい人気。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】市内でも学力優秀な小学校、中学校がある。 公園も多数あり、特に科学館がある公園は、職員が実験して
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】・複数路線利用できる ・快速が止まる ・改札までの距離が遠くない ・バスがある ・東京駅とのアクセス駅から東西の地域を選べば安く住むことができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】買い物ができる。アトレが直結していて買い物にこまらない。警備員の巡回がある、遅くまで飲食店がやっているのでひとけがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅直結でチェーン店が入っており気軽に入りやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅から図書館が近く、また駅に多機能トイレもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】東武スカイツリーラインが通り、都内へのアクセスにも便利です。利便性が高く、都内にもアクセスしやすいエリアです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】新越谷ヴァリエが駅に併設されているので、買い物に困りません。各種金融機関や病院なども駅周辺にたくさんあります。駅近くに交番がありますし、夜もお店がたくさんあるので明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】新越谷ヴァリエ内にも食べるところがありますし、駅周辺もたくさんの飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅周辺には保育園、小学校、中学校や専門学校などがあります。小さい公園もいくつかあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】東武伊勢崎線とJR武蔵野線の二つを利用できる利便性。 家賃は、隣の蒲生に比べやや高いが、二つの電車を利用できるのでまずまずのコスパ
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】サンシティ付近などお店や施設が充実しているサンシティ側は、人通りも多く治安よい。 駅前に交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】ダイエー付近などには、様々な飲食店が目白押し。かなり充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】サンシティ付近などには、市民施設が充実し、暮らしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】急行が停まります。それほど大きくはないですが、駅ビルもあってお買い物もできるので好きです。都内へのアクセスが良いのと近くに大きなショッピングモールがあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】VARIEという駅ビルがあります。お惣菜やケーキなど購入できます。昼間はあまり気になりません。どの世代も利用できる場所です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】スシローやミスタードーナッツ、松屋やロッテリアなどがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅から歩いて近くのところに保育園がありました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】JR武蔵野線の南越谷駅が隣接して、千葉方面に行きやすい。(ディズニーリゾートまで一本で行ける) 快速が止まる。 都心から近く、アクセスが良い。 日比谷線や東急東横線直結の電車があり、複数の路線がある。 タクシー乗り場は3箇所ある。 交通の利便性が高いので、車を所有しなくても生活できる。 住みやすいので新越谷駅の近くのマンションは人気が高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】駅と直結したVARIEという商業施設がある。食品店やレストラン、カフェ、本屋、無印良品があり、便利である。 周辺にもコンビニ、パン屋、マツキヨが近くにあり、便利である。 大学病院(獨協医科大学埼玉医療センター)も駅から近く、子供が心臓の病気だったので、近くて通院しやすかった。 駅周辺はきれいである。 歓楽街がある。 警察官がよくパトロールしているので、安心な部分がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】だんごやという、お弁当屋さんがあり、安くて親しみのある良いお店である。 マルキンという味噌ラーメンのお店は、レディースセットがあり女性が一人でも入りやすい。 スマホとカフェというお店では、自分好みのパフェをオーダーできて、楽しかった。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南越谷駅・新越谷駅に対する口コミ】散歩をしていると、多くの保育園を見かけるので、保育園の数は多いと感じる。 第一公園は駅から少し離れるが、一番自然豊かな公園である。 イオンが駅から近くにあり、5階には屋内で遊べる遊具の施設がある。また6階には図書館があるので、雨の日も子供が飽きずに過ごせる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます