ワコーレ大宮宮原の
口コミ
ワコーレ大宮宮原の口コミ(47件)
埼玉県さいたま市北区日進町3丁目623番1号

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】池袋、新宿まで乗り換えなく行くことが出来る。また新幹線が沢山通っている大宮駅からも一駅で旅行や帰省に便利です。イオンやスーパーもあり住むには適している場所。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】イオンがあり、イオン内に映画館もある。徒歩3分くらいのところに都市開発でスーパーやドラッグストア、ジム、歯医者などがある復業施設も出来た。住宅ばかりなので治安は良い方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】居酒屋、焼き肉、寿司屋はあるが、おしゃれな小さなレストランがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】駅からの徒歩圏内に保育室、児童施設、幼稚園、小学校がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】川越線日進駅。東京方面へは埼京線とりんかい線に直通していて便利です。駅舎は10年前位に建直されて綺麗です。タクシー乗り場は北口・南口共にあります。住環境は落ち着いていて、必要な物は周辺で揃えられるので住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】改札横に小さなコンビニ(NEW DAYS)があり便利です。南口ロータリー近くにファミマと商店街があります。北口はりそな銀行ATMがあります。北口ロータリーに交番があり、何かあれば相談できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】北口から南に商店街があり、飲食店は寿司屋や弁当屋や和菓子店などがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】駅構内に多機能トイレがあります。保育園は北口南口共に周辺にいくつかあります。徒歩10分位に小学校と公園があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】比較的新しい駅なのできれい。近くに高崎線も通っているので人身の時などどうしてもの時にはほかの線路の選択ができる。スーパーやコンビニ、100均など日常で使うお店は駅の近くにも多くあるため駅近なら車がなくてもいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】ファッション系やデパコス的なもの以外は近くでそろう。犯罪や事故などはあまり聞かない。駅前に交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】コンビニが周囲に多くありますが、飲食店は少ない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】近くに小学校、中学校、保育園、公園があるため子育てにはとてもいい環境だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】住宅街から近い、商業施設が近くに複数ある土地は好立地になるので、高くなるが、土地の標高が高い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】近くにコンビニあり、コインランドリーあり、夜になると人通りは少なくなり、ヤバイ人はほぼいなくなる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】商業施設内の飲食店や商店街の飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】駅に多機能トイレ、オムツ替えシートもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】古くからの住宅街の一角にあり、次がターミナル駅の大宮であること自体が大変なメリットです。徐々に高層マンション等が増えつつあり、交通の利便性からも住むにはいいところと思われます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】最近は周辺開発が進み少し離れてはいるがショッピングモールも建ち、生活する上で非常に便利になりました。とくに問題ないと思われ、地元自治会などの治安対策も万全に近いと考えられます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】居酒屋の部類は進出してきたが、ファミリーレストランのような店舗は一切なく、家族連れには不便ではないかと思われます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】保育所、幼稚園は周辺近くに数件みられ比較的充実していると思われます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】電車はまあまあ本数はあります。 特に利便性が悪いと感じることはありません。 家賃がとても安いので、わたしは満足しております。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】ショッピングモールがいくつかありますので、 買うものに困ることはありません。 昼間は人がいますので、不安に感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】ピザ屋がたくさんあるので、とても重宝しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】小学校もそこそこあるので、子育てに関してはとてもいい環境だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】電車の数はそこそこありますので、不自由することはありませんアパートなどはとても安いとおもいます。助かっています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】ショッピングモールがありますので、困ることはありません絡まれたり、大きな事件は効いたことがないので、比較的安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】こちらもショッピングモールがありますので、大変助かっています
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】保育園はたくさんありますので助かっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】埼玉県最大の大宮駅まで一駅で行くことができるが、大宮駅と違って家賃も低くなり住みやすい。大宮駅から一駅しか離れていないにも関わらず、その周辺に比べたらだいぶ家賃も値段が下がる上に、治安も良くなること。また、電車を利用して都心へ出勤や通学している人にとっても、通いやすい距離になっていること。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】南口から商店街が数十メートルに渡って広がっていて、八百屋や精肉店など専門店だからこそ新鮮なものが安く買えること。その商店街沿にドラッグストアと併設されている中型のスーパーがあることや、10分程度の徒歩圏内に北口にはヨークマート、南口にはイオンの大型スーパーもあり、買いたいものに合わせてお店を選べることころもとても便利である。 商店街を中心に、内科、皮膚科、歯医者、眼科も複数あるため、駅周辺で病院も済ませることができる。商店街に沿って街灯もあるので、たとえお店が閉まっても真っ暗であるというイメージがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】南口を出てすぐ数十メートルに続いている商店街の中に、イタリアン、すし、そば、中華などさまざまなジャンルの飲食店があり、選ぶ楽しみがあるところ。特に、日進駅は大きい駅ではないにも関わらず、その規模に対して商店街が長く続いているため、飲食店も幅広くなっている。商店街の端の方にある、和菓子専門店の栄屋さんのわらび餅はぜひ見逃さないでほしい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】北口、南口と共に、駅周辺は住宅地も広がっており、子供も多く住んでいるため、子育て世代が住みやすいように幼稚園、保育園が複数あること。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】川越も大宮も電車で一本なので便利だし、シャトルも近くにあるので電車でどこに行くにも出やすい。便利で住みやすいので、費用対効果は高いとおもう
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】お店が多く、選べる。ステラタウンもイオンもあるので子供がいても楽しめる少し大宮から離れているし、比較的安全に暮らせる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】ないお店の方が少ない。個人経営のお店も多いので、食事には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日進駅に対する口コミ】学校や学童、保育園などが充実していて選択肢が広がる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宮原駅に対する口コミ】大宮駅から約5分、一つ北側の駅。リーズナブルな日常衣料大規模全国チェーンの「ファッションセンターしまむら」のしまむらグループが本社を構える町。都心へのアクセスも良く、駅近の賃貸物件もリーズナブル。駅の混雑も少なく、食品医薬品といった日々の生活に必要なものはいつでも駅前で揃えることが出来る。駅前に繁華街もなく決してお洒落な街、駅舎、駅前ではなく、まさにベッドタウンというイメージではあるが、住めば都の町。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます