コスモ船橋フィオーレの
口コミ
コスモ船橋フィオーレの口コミ(23件)
千葉県船橋市二和西2丁目22番1号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】電車の本数差多いと思います。駅内のトイレもとても綺麗でした。ディズニーにも電車で50分ほどで行けるので以外と近いです!駅前はアパートが多い印象です!少し歩くと一軒家が沢山あります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】踏切渡ったら商店街があるので、沢山買い物ができます!その奥にもペットショップや100均があるので最高です!コンビニも沢山あります。通勤や通学していたり買い物していたりご近所さんとも仲良い人が多いかなーという印象です。治安はいい方かなと思います!大きな犯罪はめったに起きないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】カフェが沢山あって最高です!星乃珈琲あります!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、中学校、高校と近くに学校が沢山あるので子供がいる方にはとても住みやすいと思います!公園も沢山です!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】人が少なくほぼ座れる 駅員が優しい セブン銀行の機械が置いてある住宅が多いが新しいいえは少ないため新しく住む人は難しい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】パン屋と接骨院が駅の中についており外に出ると商店街もあり充実している駅の近くに交番があるので治安は良い変な人がいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】ナンの店やマック、コーヒーなどのカフェがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅から徒歩1分のところに小学校 10分ほど歩けば幼稚園もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】地上駅なので上り下りがほぼなく利用がしやすい。駅前には市営団地があるためコストパフォーマンスが高い物件もある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅前にはコンビニが二店舗あり、駅近くにはスーパーが二店舗ある。駅前には交番があり、駅前通りは歩道も整備されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内にファーストフードやファミレスがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅前には小学校があり、小さいながらも公園も点在している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】新鎌ヶ谷がすぐ近くにあり、200円足らずでいける。駅近でもあまり家賃も高くなく若い人にも便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】障害者用トイレや男女トイレが綺麗である。ガラの悪い人もいなくてみんな親切でよい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅前のピザ屋がオシャレで入ってみたくなる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】住宅街の中の方にあり駐輪場も近くてよい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】複数路線が利用でき、尚且つ快速が止まるのが良い点かと思います。 また駅前は栄えており、買い物や食事にも利用出来るのでオススメです。 値段は高いのでコスパは良くありませんね。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】商業施設があり、食事するところも多いのでこの駅に行けばとりあえず困る事はないかと思います。酔っ払いは多いかと思います。 その分警察は頑張ってるかと
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】飲食店は充実しており、焼肉屋は特に激戦区だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】暮らすには少し騒がしい街かと思いますが、便利な点を考慮してひとり暮らしには向いてる方思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】快速も止まるし、東京まで30分 成田空港にはJRでも京成でも1本でいける 羽田空港にも船橋駅発のバスで行ける住みやすさは、最高 子供達も船橋に住んでいない友達も多いが、船橋で良かったと喜んでくれてる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】駅中のシャポー は、買い物困らない 日常のものも買えるし、お土産用のものも買える 近くには東武デパートもあるし、飲食街も充実 市役所サテライトあるし、パスポート発行も可能駅前に交番あるので何かあれば駆け込めるし、キャッチなどの取締りや、駐輪違反などもやってくれてるので安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】スタバ、コメダなどのカフェあり ラーメン、寿司、イタリアン、中華、焼き肉、なんでも駅近駅ナカにある そこまで高く無いのでご飯は困らない もちろんマックやサイゼなども近くにある!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】幼稚園保育園も充実 子供2人を育てたが何も困らない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】新京成電鉄が利用できます。特に都心への通勤を考えた場合、新津田沼駅や北習志野駅で他の鉄道に乗り換えることで、交通利便性が高くなると思います。新津田沼駅まで約20分、津田沼駅でJRの快速電車に乗車(始発電車もあり、座って通勤も可能)、東京駅まで合計1時間位で着くことができます。バス乗り場が設置されています。家賃相場が安く、交通利便性が高い地域であり、コスパがいいと思います。静かな住宅街で、駅前で必需品の購入は済ませることができ、自然が豊かであることから、住みやすい環境になっていると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅周辺には、食品スーパー、コンビニ、ディスカウントストア、ドラッグストアなどがあり、生活必需品の購入に困ることはないと思います。図書館と公民館も徒歩1分の場所にあります。また駅から徒歩圏内に総合病院があり、個人クリニックも揃っています。駅前に交番があり、何かあった場合は、相談等できる所があります。スーパーや飲食店が立ち並んでいるメインの通りは、街灯もしっかり設置されていて、夜も比較的明るく、安心して歩くことができると思います。またいわゆる歓楽街はないため、その点も安心できると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】徒歩圏内にファミレス、回転寿司チェーン店、ファーストフードチェーン店、コーヒーチェーン店があり、個人経営の各飲食店も揃っています。また居酒屋さんも、個人経営のお店は多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅に多機能トイレやエレベータ、エスカレーターが設置されています。駅から近い場所に保育園があり、小学校も同じく近い場所にあります。公園は小さい目の公園が多いですが、木々が多く緑豊かで自然を感じながら、ゆったりと過ごせる環境が整備されている公園もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】新宿へ1本で行けるのはありがたい。総武線の他にも、東西線、東武アーバンパークラインなどもあるため、とても便利やはり交通の便がいいのと、自然も感じられるので便利に穏やかに暮らせる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】商業施設が多数あり、買い物から食事まで全て済ますことができるので良い。また週替わりにお土産屋さんや雑貨などを売っているのでそれも良い。駅内は綺麗に設備されている。トイレなども衛生的に使われている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】スターバックスや喫茶店など、ゆっくりお茶や作業をできるところがあるので待ち合わせなどに良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターは設備されており、中学校や幼稚園、塾などもよく見られる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】津田沼にも松戸にも30分以内で行ける。 都内出るには立地良し近くに商店街、小学校、公民館、病院などあり住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅降りたら商店街あり コンビニも2軒ある 10分ほど歩けば病院あり クリニック徒歩数分にあり 小学校が近い 公民館あり交番がちかくにある 商店街の方は比較的、街灯があるため明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】降りてすぐにいつも混んでる美味しいお店あり 商店街があるので、居酒屋などもあり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】小学校近くにある 公民館ある 学習塾も数ヶ所あり
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】新京成のため、相当のことがなければ停まったり、遅延することはありません。実際に生活はしていませんが、同路線の駅の中では、施設が揃っている方なので、暮らしやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】スーパーも近いですし、セブンとファミマが目の前にあるのが良いです。美容院が多い印象があります。駅前に交番があります。商店街は車通りも少なく安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】リッチワルというイタリアンが美味しいお店があります。商店街にはたこ焼きや焼き鳥が売っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【二和向台駅に対する口コミ】駅前に図書館、塾があるので、学生には便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます