藤和シティコープ清水ヶ丘公園の
口コミ
藤和シティコープ清水ヶ丘公園の口コミ(42件)
神奈川県横浜市南区南太田2丁目14番18号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】平戸桜木道路沿いにあるのと平地にあるので、徒歩のアクセスはしやすい家賃も平均的で、少し目を瞑れば住みやすい所
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】町医者のクリニックもいくつかあるのと買い物施設がいくつかある駅周辺の治安は至って普通 溜まりになるようなところもない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】和食中華洋食と周囲に一通り飲食店はあるので、自炊が面倒な人は外食で済ませやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】幼稚園から小中高と一通り学校があるので、暮らすには良いかもしれない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】急行が停まり、羽田空港まで乗り換えなしで移動できる。時間帯にもよるが、大抵座ったままの移動も可能。急行であればJR横浜まで10分ほどで移動できるので、どこへ行くにもアクセスは良い。改札は横浜駅寄りの最も端っこに1箇所のみではあるが、それを理解したうえで乗降する車輌を選べば不便に感じることもない。年々地価が上がっていると聞くが、納得できるくらいに街の整備が進んでいる。生活をするうえでは非常に便利と言える。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】駅前にマルエツ、マツキヨなどの大型店舗があり、生活必需品を買う環境は十分に揃っている。大きな病院はないが、小さな町医者は各種揃っており、最近は医療系テナントに特化したビルも増えつつある。マクドナルド、バーガーキング、松屋などの飲食店もあれば、コンビニも駅を出てすぐのところにファミリーマートとローソンがあるので飲食には困らない。広い通りに面していることもあり、治安が悪いと思ったことはない。よく整備された街で、古い建物は順次建て替えも進んでいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】ファーストフードに困ることはない。ラーメン屋も駅近くに2~3店舗ある(町中華含む)。居酒屋も数店舗ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】生活をするうえでの不便はない。むしろ生活をする街と思うべき駅といえる。駅から数分歩けばほとんどが住宅街。車があれば、横浜駅やみなとみらいへのアクセスもよく、また高速道路の出入り口も近いので、どこへ出かけるにも便利。井土ヶ谷界隈で道路渋滞するような場所もない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】歩いて市営地下鉄の駅まで行ける距離 桜木町や関内などの繁華街もタクシーで1000円程度 バス停が目の前にあり、本数も多い平坦な川側でも近隣の駅に比べやすく、山側はもっと安い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】入院施設のある病院がある 衣料なども売ってるスーパーやドラックストアーがある車通りが多いので夜でも明るい 住宅街なので閑静
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】ファストフードの店がある 有名なラーメン屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】小学校が2校ある。また、中学校、高校も歩いてすぐの距離にある 公園も多く蒔田公園など大きめな公園もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】・主要駅、都心部までのアクセスがいい ・電車の本数 多い駅周辺店舗の物価・家賃に対しての利便性や住みやすさはいい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】スーパー、百均、ドラッグストアが駅近にあり便利・昼と夜どちらも人が多い ・街灯が多いと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】ラーメン屋、イタリア料理、洋食屋などなど充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】・学校の多い ・公園など遊ぶ場所の多さ ・駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等)
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】横浜駅からも5分の好立地です。 普通電車しか停まりませんが、住みやすく快適な街が近くに広がる大好きな駅です。家賃もそれほど高くなく、住みやすく、利便性も良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】スーパーや飲食店や商店街が近くにあります。診療所も多くあり充実しています。駅に落書きもなく、夜中でも街灯も整備されており、治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】パン屋さん、お弁当屋さん、コンビニ、ファストフード、居酒屋など各種揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】ガヤガヤうるさ過ぎず、静か過ぎず、子育てに優しい環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】急行停車駅になります 1時間に8本程度は電車が来ると思います横浜市の中では比較的家賃も安めで住みやすいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ ドラッグストアには困りません駅の近くは明るく治安が悪いと思ったことはありません
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】何件かチェーン店はありますが外食をするところが、あまりないかと思います バーガーチェーンはあるのですが 他にはあまりないです
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】学校は近くにたくさんありそうです 公園も少し歩けばあると思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】•駅前にバス停が多く、よっぽどの悪天候でないかぎり、遅延しても他のバス停を使える。 •横浜駅まで各駅でも15分、急行だと5分で到着する。•スーパーなどが近いため、利便性はほぼ問題ない。 •平坦な道のため、お年寄りや妊婦さんでも歩きやすい。 •市民の足として、バスも常時運行しているため、アクセスも良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】•駅前にスーパーが充実している。 (マルエツ、サミット) •マルエツでは、一定の商品を買うと近隣地域のみの宅配サービスを提供しており、たくさん買い込んでしまった日でも自宅まで届けてくれる •コンビニ、ドラッグストア、郵便局も近く、駅前だけで生活用品はほぼほぼ揃えることができる。•スーパーが充実しているため、昼•夜ともに主婦層が多く、治安は良い。 •繁華街のため、駅前は夜でも明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】•牛丼店、カレー屋、バーガー店など、食べ物どころの種類は豊富。 •飲み屋の数も充実しているため、お勤め帰りや宴会なども困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】•南太田方面だが、大きめの規模の公園がある。(蒔田公園) 休日は家族連れで賑わう。 •井土ヶ谷駅併設の幼稚園がある。 •改札口にスロープがあり、車椅子やベビーカーでも行き来しやすい駅。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】横浜までもすぐ近くで、バス停もあるので便利です!他の地域に比べると少し高いですが、横浜からの近さや便利さを考えると安めだと思います!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】スーパーやコンビニなどはあるので、生活必需品は揃えられます酔っ払いなどはあまりいないです。治安はかなりいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】カフェやちょっとした居酒屋みたいなものはあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【南太田駅に対する口コミ】大きな公園があります!遊具も大きく、グラウンドも大きいのでとても良いです!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】エアポート急行が止まるので横浜駅まで7分二駅で行ける。普通電車でも南太田での待ち合わせが無ければ10分程で行ける。駅から20分弱離れれば家賃はそこまで高くないのかな?
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】大きなスーパー(マルエツ、サミット)やコンビニ(ファミマ、ローソン)薬局(マツキヨ、ハック)が駅近にあり便利。駅周辺は割と明るいので昼夜そんなに変わらない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】テイクアウトのお店(マック、バーガーキング、ファーストキッチン、CoCo壱、松屋)が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】駅周辺(徒歩10分前後)に保育園、幼稚園、小学校、公園多々ありで子育てはしやすそう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】主要駅の横浜まで急行で8分程度でつくので、大変便利です。エレベーターもわかりやすい表示があり、下り上りともに乗りやすい位置に設置されているので、ベビーカーなどで電車を利用する場合でも安心して乗ることができます。物価高で家系的には困ることが増えましたが、スーパーなどの物価は、どこもほぼ横並びなので、いい意味でどこでも買い物しやすく思っています。病院も増え、横浜駅まで出やすく、住みやすいのでここ5年で子育て世代が多くなってきたように感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】駅構内にはなにもありませんが、改札出て10メートルのところにコンビニ、15メートル先にはドラッグストアもあり便利です。駅の並びにクリニックビルも出来たので、すごく助かってます。道を挟んで向かいにはスーパーがあり、毎日立ち寄りやすく多くの人が利用しています。駅前の通りは明るく、飲食店やコンビニも多いので昼間は安心して歩くことができます。常に人の目があるので、犯罪など女性や子供の一人歩きでも心配は入りません。店員さんが親切な店も多く小さな子供でも利用しやすいなと思っています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】マクドナルドやカレー、テイクアウトのお弁当や、ラーメンなど用途に合わせて食べたいものを帰るのですごく助かっています。子供からお年寄りまで多くの人が利用しているので、昼時には街ができていることもしばしばあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【井土ヶ谷駅に対する口コミ】保育園が多くあるので、子育て世代には助かりました。駅の近くには小さな公園がいくつもあり、園庭のない保育園も多くありますが、外遊びなども充実して過ごすことができて安心して保育園に預けることができました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます