エクレール第3妙蓮寺の
口コミ
エクレール第3妙蓮寺の口コミ(75件)
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾1丁目1番19号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】横浜線と東急東横線の乗り換えが楽。快速、特急が止まるのがとても便利。とても住みやすい。また、横浜線、東横線が止まることが便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】駅がきれい。東急ストアが丁度いい大きさで便利。駅構内、東急ストア、ともにとてもきれい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】パン屋さんが多いから手軽。東急ストア、ローソンがあるため、とても便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】大きな小学校があって友達がたくさんできる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】都内はもちろん観光地へのアクセスが良い。新幹線の乗換駅新横浜まで1駅だし、コンサートやスポーツ観戦するのに最適な環境です。 横浜スタジアムや東京ドーム、ベルーナドームまで乗り換え1回で行けます。また、みなとみらいへも直結しててとっても便利です。駅前の居酒屋さんは、リーズナブルな価格で美味しく食べられます。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】一応駅近くにスーパーやドラッグストアなどはあるので不自由はしない。乗り換えポイントとなるため、多くの人が利用しており、遅い時間でも駅前は賑やかです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】派手に宣伝してないオシャレなケーキ屋さんや、隠れ家的な居酒屋さんが意外とある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】大きな保育園や駅前の託児所は意外とある。大きな病院もあるので生活環境は整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東横線は特急も止まるし、文句のつけどころはないと思う学生にも優しい手頃な値段が多い印象。新横浜近いし、帰省にも便利かと。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東急があるので、買い物は困らないかと思います。治安はかなり良いと思う。悪いニュースなどあまり聞かないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】有名店というわけではないが、個人的に好きな店は多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】子供連れにはかなり良い街だと思う。エスカレーターがないけども。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】特急止まるので利便性が高いです。もちろん急行、通勤特急も止まります。鶴見区との境なので、めちゃくちゃコスパ良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東急直結で買い物利便性は抜群。しかも23時までやってる。特段繁華街が近いわけでもなく、治安は良好。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】インドカレー屋とイタリアンがとても良い。特にイタリアンの生牡蠣200円は凄いリーズナブル。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】進学した際などは、路線が多いので交通範囲が広いこと。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】菊名駅はJR横浜線と東急東横線の2路線が乗り入れます。横浜駅へは乗り換えなしで5分と、通勤・通学・お出かけと東京・神奈川近郊のあらゆる方面へのアクセスに優れています。住環境の高さの割に家賃相場は周辺とほぼ変わらず。コスパについては良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東急東横線の特急の停車駅でありながら、落ち着いた環境が特徴の菊名駅周辺には日常のお買い物に便利なお店はたくさん揃っています。治安はすこぶる良い。女性の方でも安心して暮らせます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】チェーン店からファストフード、オシャレなカフェまで、菊名駅周辺には飲食店が多数点在しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東京・神奈川近郊のあらゆる方面へのアクセスに優れ、生活圏内にさまざまな施設がたくさんあって利便性が高い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東急東横線と、JR横浜線の2線あるので利便性がとても良い。特急もとまるので、都内までのアクセスも良い。都心へのアクセスも良く、利便性はとても高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】飲食店が沢山あるので、飲食にはあまり困らない。人通りは多いので、夜でも安心して歩ける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】ちょっとしたカフェや、パンの専門店、唐揚げ専門店等があるので、少しお惣菜等を買う事も出来る点はとても良い。、
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】以前は駅にエレベーターがなく、ベビーカーでは利用したくない駅だったが、工事を終えて、エレベーターができたのでとても便利になった。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】複数路線が使える、特急・急行電車が止まる少し贅沢な暮らしをしている気持ちになる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】スーパー・病院・ドラッグストアなど必要最小限の施設がある閑静な住宅街という感じで、治安に関しては横浜市内でもかなり高いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】おしゃれなカフェや飲食店がある。チェーン店ではなくオリジナルの店舗が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】治安がよく、近所にも子育て世代のファミリー層が多いので安心できる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】東急も、JRも通っています。横浜まで急行で5分。自由が丘や、中目黒、渋谷にも近い。家族で住んでいたら、誰がどこに勤めても進学してもあらかたカバーできそうなほど交通的には便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】駅に東急スーパー、少し離れたところにもサミットがあります。駅の周辺はかなり遅い時間まで明るくにぎやかです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】駅近くに居酒屋やラーメン屋が充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】子供がわいわいしてても平気なはま寿司やラーメン屋などの、気楽な店舗が多くあります。図書館はいつも子連れでにぎわってます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】快速電車が停車するため主要な都市へ外出しやすい。 電車のアクセスや、高速道路なども充実しており利便性はいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】スーパーが隣接しているため、帰宅時などに買い物がしやすい。居酒屋などは多くはないため夜は比較的静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】飲食店は周辺に程々充実しており、利用しやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】学校や幼稚園が点在しており、子育て環境はそれなりに充実していると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】乗り換えが簡単になった(JRから東急への乗り換えが以前より簡単になった)神奈川の横浜にしては安いと思うので、候補には上がるかも
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】TSUTAYA、飲食店が駅近なので、便利だと思う特に悪いところがないので、治安は悪くないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】まつのやがある、他にもお店はあった気がする
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【菊名駅に対する口コミ】私鉄とJR、街もうるさくないのでとてもすみやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます