アーバンヒルズ四街道の
口コミ
アーバンヒルズ四街道の口コミ(42件)
千葉県四街道市四街道3丁目2番12号

- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】快速が止まるのが便利です。 千葉駅まで10分程で、 成田までは20分程なので 遊びに出かけるには便利です。四街道は土地の値段が上がってきています。ただ、子連れには住みやすい街なので、損はないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】車があれば便利です。ショッピングモールや、安いお店もあります。 お店が一つひとつが規模が大きいので品数豊富です。ガス道と呼ばれるところ(今はLEDに変わった)は、明るく街を照らしているので、安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】四街道駅北口に飲食店は多いです。 居酒屋や、ファミリー向けのお店がありますが、南口は住宅街で飲食店がありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】市の施設が充実しています。市で運営している総合グランドは子連れには1日いても飽きないぐらいです。また、子どもの医療費が無料なので、家計にも優しいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】東京駅まで1時間に1本快速で止まらずに行けます。東京駅までの所要時間も1時間弱で着くことができます。駅の建物には、病院やカフェやコンビニ、不二家等のショップがあり、とても便利です。改札にはアルコールが設置してあり、衛生的であると感じます。メガドンキホーテ、せんどう、トップマート、ヨーカドー等のスーパーがあり便利です。またスーパーが多いため、スーパー同士の競争が激しく価格競争が行われており、消費者のお財布にとっては助かる結果となっています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】最近、駅前にチョコザップであったり日高屋ができました。チョコザップでは、気軽に運動やトレーニングができ、日高屋に関しては夜12時まで営業していることもあり、仕事が遅くなっても夜ご飯を食べれて便利です。駅前には交番があり、治安はそれほど悪くはありません。歓楽街もないので、夜遅くのトラブル等は見かけた事はありません。居酒屋もあまりないので、酔っ払い等は少なく平穏な街です。深夜には警察がパトロールをしてくれており安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】飲食店は駅徒歩3分圏内にたくさんあり満足できます。マクドナルドや焼肉店や日高屋やラーメン店を始め、様々なジャンルの飲食店があります。金額もお手軽な店舗が多く、お財布にも優しいです。急いでるときにはファストフード店があるので助かります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】子育て環境に注力しているため保育園や児童施設がたくさんあります。子供の病院代は無料であり、金銭的にも助かります。中心市街地にあるヨーカドーには数多くの子供たちが遊んでいて賑やかです。子供がのびのびと過ごせる環境だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】快速が止まるため、乗り換え無しで東京まで行ける。特急も止まるものがある。バスの運行も充実している。駅近くであれば東京にも一本で出られるので家賃も安めで良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅から徒歩10分以内に大型のイトーヨーカ堂があり、通常の買い物以外にフードコートが充実している。雑貨屋も入っているので楽しめる。駅出てすぐに交番がある。駅周辺も綺麗。バスで帰宅する人が多いため、駅前ロータリーは夜でも人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】近くの大型ショッピングセンターであるイトーヨーカ堂内のフードコートには店がたくさんあり、席数もかなり多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅からほど近い場所に少し大きめの公園があり、遊具が多いため、子どもたちが遊んでいる姿をよくみかける。また、その公園でお祭りもしている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】・快速が止まる ・成田空港まで1本で行ける ・東京まで1本で行ける ・タクシー乗り場が南北2つの出口にある駅チカは安くないが、少し離れるとお手ごろな家賃で借りることが出来る。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】・駅から歩いて10分ほどのところにヨーカドーがあり、大体のものは揃う。 ・駅ナカに内科や眼科がある。 ・駅回りにマックや居酒屋が多い。駅前に交番があり、すぐに対応して貰えると思う。 駅から車で5分以内に大きな警察署も存在する。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】・マック、博多劇場、コンビニがあり飲食に困ることは無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅の全ての出口にエレベーターが設置されているため、ベビーカーの扱いに困らないと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】電車が多くて、駅の周辺にたくさんお店があること。家賃の相場は安いと思う。マンションも綺麗なところが多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】お店がたくさん周りにあるから買い物に適している道路も広くて比較的綺麗だと思う。あと明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】安くて美味しいお店が多い、ケーキ屋さんがおすすめ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】学校は多い、ヨーカドーもあり買い物に困らない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】時々始発あり。時々終点駅にもなる。快速とまる。通勤時間帯は特急がとまる。総武本線と成田線が走るのでそこそこ本数がある。千葉まで10分くらい。成田まで30分くらい。バランスいいと思う。千葉が通勤通学圏内なら文句なし
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】国立下志津病院が近い。ヨーカドーや市役所が歩ける範囲。生活圏ではドンキホーテやわくわく広場などもあり住んでて買い物にはそんなに困らない。住宅メインで夜は静か。治安も悪くない。南口の方が何もなくて静か。駅前交番は北口にある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅前には美味しいお店もリーズナブルなお店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】保育園も増えたし公園もそこそこある。まあ充実しているのでは。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】千葉駅からもすぐで、とても利便性の高い駅だと思います。今でもなお、とてもコストパフォーマンスの良いエリアです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅前に、国立下志津病院やイトーヨーカドー、ヤマダ電機があり便利です。とても暮らしやすく治安の良いエリアだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】麺屋赤鬼・味噌屋さんや、ラーメンショップ大日店さんにはよく行きます。タイミングによっては行列が出来ています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】美しが丘の公園にはキッズ広場もあり、子育てがとてもしやすい環境が整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】各駅も急行も止まるので東京行きたい時も電車一つ乗るだけで行ける時がある賃貸の部屋が結構多い。 いいところだとすぐ近くに薬局もあるし生活用品は重くても運べるし 最低の限度額あるけど運んでくれるからお年寄りにも優しい。 便利さは高いかな
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】診療所は駅中にあるから急遽病院にという時は楽。駅前はに交番があるので困ったら聞きに行ける
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】結構周りは飲食あるから充実はしてるのかなと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】幼稚園や学校は多いかなと感じてます。 公園もあちこちあるので子供には優しいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】時間帯によっては東京まで乗り換えなしで行けたりする。快速が止まる。始発も早い。住みやすさはいいと思うし、駅の近くに新しくマンションができた。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅の近くに遅くまでやっているマクドナルドやコンビニが多数多くある。また、飲食店も多く遅くまでいることができたり少し歩くとイトーヨーカドーやヤマダ電機があるため立地としては悪くないと思う。カラオケ店も一応ある。駅前に交番があるため、相談等はしやすいと思う。また、自転車等の無断駐車等の取り締まりもしている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】ファミレスやチェーン店、居酒屋さんなど種類豊富。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターが一応あるため子供連れには助かると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】快速が止まる。 都内まで乗り換えなしでも行ける。(1時間に一本) 成田まだは乗り換えなし。 タクシー乗り場が北口、南口どちらに降りてもある。バスも多く走っている。 住宅地にアパートも多い 駅前にはマンションができた バスで千葉駅方面や、勝田台、千葉市方面など、利便性は高いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】駅を降りるとタクシー乗り場。 コンビニやパン屋、ケーキ屋さんなど飲食店も多く、徒歩5分のところにイトーヨーカドーやスシローがある。駅前には交番がある。 居酒屋も多いが、酔っ払いは少ない方だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】コンビニは、セブンイレブンが二軒、ファミマが一軒ちかくにある。 オリジン弁当、パン屋、ラーメン屋、CoCo壱など飲食店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【四街道駅に対する口コミ】小学校、中学校、保育園、幼稚園が多い方だと思う 駅の多目的トイレは車椅子や、ベビーカーが入りやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます