ジョイム福生の
口コミ
ジョイム福生の口コミ(26件)
東京都福生市武蔵野台2丁目8番5号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】本数は少なくないので困らない タクシー乗り場がある野菜の値段が高騰しているが、お手頃価格の八百屋がある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅前には西友があるほか、飲食店もまあまあある片側だが駅前には交番がある 駅前は街灯が明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】サイゼリアなどのチェーン店や、おおしばという美味しい焼き鳥屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】待機児童がゼロだと聞いたことがあるので、子育てしやすいと思う エレベーターも多くて良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】電車の本数は比較的多く、都心部までのアクセスもそこまで悪くありません。生活に必要なものなんでも揃っているのでとても住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅近くに商業施設があるため、買い物は困らないと思います。昼間は学生さんや主婦さん・サラリーマンの方が多く治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅近くにマクドナルド・スターバックス・ミスタードーナツなど有名店舗が多く充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅に行く際、エレベーターやエスカレーターがあるので、お子さん連れやお年寄りの方も安心して利用することができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】人が少ないので、急かされず乗ることができる家賃も駐車場も安いところが多い。物価は普通
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】16号沿いの観光地にすぐ行けるので、楽しい外国人が多いので、住みやすいと思える人には住みやすいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】飲食店は美味しいが、空いてるところが多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】市をあげて、子育てに力を入れているので、支援などは多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】近くにセイユーがあり毎年近くでお祭りもやっていてにぎわっている都心に近いわけではないので土地などは高くないところはとてもいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅近にセイユーがあるからだいたいのものはそこでそろう特に悪い噂は聞かないし街も綺麗で治安はいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】めちゃくちゃ有名なお店があるわけではないがセイユーの下のミスドがあるのはとてもいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】とてもおおいわけでもすくないわけでもなく普通
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】新宿、東京まで一本でいける青梅特快がある。家賃などのコストパフォーマンスは比較的良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅近くにさまざまな商業施設が立ち並んでいる点。比較的治安は良く、近辺に学校もあるため、問題はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】強いて言うならスターバックスが駅の近くにある点。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】比較的治安は良く、人通りは少なくもなく多くもない点。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】五日市線と比べたら本数も多く、中央線と直通も多いため、そこまで不便と感じることはない。住宅街も多く、利便性に関しても申し分ないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】スーパー、飲食店、病院など生活に必要な店は大体揃っているように感じる。駅前に交番があり、警察の方がいつも見張ってくれている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】飲食店の数は多く、ランチでもディナーでも困ることは少ない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅には多機能トイレが設置してあったり、ベビーカー用の広めの改札が設置されていたりする。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】アクセス面では都心部まで以外と時間がかからないので、特に不便は感じない。旧アメリカ軍が建てた戸建住宅など面白い賃貸物件が多く、そういった意味では楽しめる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅前には24時間営業されている西友があるので、とても便利だと思う。異国文化が根付いている土地だけれど、治安が悪かったり事件を耳にしたりしたことはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】アメリカ軍の横田基地があるので、様々な飲食店があり、異国文化を味わえて面白い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】外国人が多いので、子供をいろんな文化に触れさせたい人にとってはとても面白い環境だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】八王子に行くのに立川経由で回らなくても乗り換えをしないでいけるのでたまに使います。 いつも混雑しないので座れます。改札駅まで距離も近く電車の本数は1時間に2本または3本あるから合わせ行けば乗車できます。東福生駅、福生駅ともに駅近くは家賃や土地が高めですが、学校、保育園、公園などもあるので妥当な値段だと思います。 福生駅からは青梅線で立川まで17分なので出やすく東京行きの中央線もあるので都心に用事がある時や出勤でも使えると思い4点であとの1点は家賃がやすければ5点です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】買い物は東福生駅前にマルフジとウエルシアがあるので大体のものがそろいます。東福生駅出口は綺麗でたまにタクシーもいます。 福生駅方面に歩いて15分すると歓楽街があるので居酒屋もあり楽しめると思います。 昼は静かでのどかなイメージですが、夜は横田基地から外人さんも沢山でて飲み屋さん近くだと酔っ払いも多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】飲食店は少ししかなくベトナム人が多く住んでる地域なのでベトナム料理、カレー屋さんくらいしかありません。 お弁当屋は少し歩けばありますがいつも混んでいます。 近くにおいしパン屋、マックもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東福生駅に対する口コミ】保育園も近くにあり空いていれば入れます。遊具が少しある公園も駅近くにあり4歳の子供はいつも鉄棒をしたり喜んで遊んでいます。 駅には多機能トイレが一つあります。ベビーーカーやおむつ替えシートもあったと思いますが、近くのスーパーのトイレの方が綺麗でシート替えもできるのでそちらを使用できます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】青梅線だが、比較的混雑せずに乗れます。青梅特別快速もあるので、時間さえ把握すれば、東京まで直通で行ける為、1本で行けることができます。東口、西口からバス乗り場があります。タクシー乗り場もあるので、移動手段は複数あります。 改札降りてから連絡通路があり、西友に行けます。家賃は都心に比べて比較的安いほうだと思います。駅近いのでとても便がいいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】東口には西友があり、今年西友のフロアのリニューアルオープンしたことで2.3階にはカインズ、ハンズビー、4階にはバースデイとしまむらが入り、別館にはセリアができました。 東口にはマクドナルドやココイチ、ドトールなどのチェーン店があるのと、西友1階はスーパーとミスド、ケンタッキーも入ってるので、一度の買い物で用事が済んでしまいます。便がとてもいいです。 駅近くに病院もあります。 駅前には交番があります。何かあればすぐ駆けつけてくれます。駅周辺はボランティアの方たちのおかげで綺麗です。歓楽街も、駅から少し離れた場所にありますが、そこも立て直しをしていたり、高層マンションができたりしているので、以前より雰囲気が良くなりました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】駅前には西口には二木の菓子やダイソー、薬局、飲食店やコンビニもあります。カフェドゥジャルダンという人気のケーキ屋さんがあります。駅から徒歩でおしゃれなイタリアンレストランがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】幼稚園、保育園数は多いほうだと思います。公園は規模は大きくないが、複数あります。エレベーターやスロープなど駅改札出てからあります。連絡通路になっています。 西友の各階にトイレがあるので行きやすいし、多機能トイレがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】西友がある カインズホームがあったりなどゲームセンターも近くにあり、じゅうじつしています特にコスト面はあまりないどこの地域とも変わらない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】声優が近くにあり、何か買うのにとても便利
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【福生駅に対する口コミ】西友の中にいろいろなレストラン髪入っている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます