ダイアパレス東千葉の
口コミ
ダイアパレス東千葉の口コミ(129件)
千葉県千葉市中央区椿森5丁目11番10号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】複数路線が利用でき、かつ東京方面の電車は始発となる電車が多いので通勤の際など便利な駅です。 駅ナカには食べ物や雑貨、本、カフェなど様々な施設もあり駅内だけでも楽しめます。家賃は高いですが駅周辺は住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅ナカにも買い物を楽しめる施設がありますし、すこし歩けばペリエやSOGOなどもあり充実しています。駅裏(SOGOなどがある方とは反対側)を少し歩くと大きな公園もあり、都市的な部分と自然が両立しているところもいいところです。 ご飯も美味しいところが多いので仕事帰りに食べて帰ったりお惣菜を買って帰るのもおすすめです。メインストリートには人や街灯は多いです。駅前には交番もあります。 駅周辺は綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】高級路線の飲食店であればSOGOの中にありますし、居酒屋であれば、駅の近くやすこし歩いたとろこにあります。カフェなどもたくさんあり飲食で困ることはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅の近くの学校は少ないように感じます。 少し距離があるところが多い印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】乗り換えがしやすい。エレベーターもあるから、身障者も利用しやすい。主要駅の1つでもあるから、複数路線があるのも良い。商業施設や学校、公園などが揃ってるから、どちらかと言えば住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】すごく便利。改札外に出なくとも時間潰しとしては十分に過ごせる。駅前開発のおかげで人がより賑やかになった印象がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】いろんなお店があるので、見ているだけでも楽しい。カフェやお食事処で食べられるごはんは美味しいし、お土産として買えるお菓子も良い。お惣菜屋さんまであるのも専業主婦には助かるだろう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅から少し離れているが、公園や図書館もあり、親子連れにはいいかも。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】タクシー乗り場やバスも多く出てると思います。東京へも行きやすのが嬉しいです。周りにたくさんの施設があるので生活に特別不便がある事はありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】多くの商業施設が入っています。カフェや本屋さん、雑貨など充実していると思います。駅周辺は綺麗な方だと思います。昼間は特に治安の問題はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】美味しいご飯屋さんがたくさんあります。価格もリーズナブルなお店が多いのでよく利用してます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】多目的トイレが広くていいなと思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】JR千葉駅は千葉県内各方面へ向かうターミナル(外房線・内房線・成田線)。また千葉からは、都内・神奈川・山梨・長野方面へアクセスできる(総武線・京葉線・中央線・横須賀線)。特急・快速が止まり、始発の便も出ている。千葉都市モノレール、京成電鉄への乗り換えも可能。 改札を出て、階段を下ると、バスターミナルとタクシー乗り場がある。駅周辺を少し離れると、緑の多いエリアや文教地区がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】千葉そごう、ペリエと隣接しており、買い物に便利。千葉市中央図書館の最寄り駅。徒歩圏内に病院もある。駅ナカには、飲食店のほか、お惣菜店、本屋、スイーツショップ、花屋、靴修理店などがあり、乗り換え時も楽しめる。再開発により、駅周辺は整備されていると感じる。千葉駅東口側にはフクロウをイメージした交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】千葉そごう、ペリエは、お惣菜・お弁当が豊富で、仕事帰りの買い物に便利。千葉のお土産も購入できる。駅改札を出てすぐのペリエマルシェ千葉店では、千葉産の新鮮な農産物や、道の駅で販売している商品も購入できる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅構内のトイレはとても清潔で綺麗。多機能トイレあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】複数路線が乗り合わせているのでアクセスがいいです。家賃はそれなりに安くてアクセスもいいのでいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】駅前である程度揃える事が出来るので困らないです。警察はそれなりに配置されているので安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】安い店が多くてお金がなくても楽しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】スロープや多機能トイレやエレベーターがあるのでいいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】他路線もあるため乗り換え等しやすい、余程じゃない限り遅延することがない駅近でも徒歩10分前後歩くことはありますが距離を踏まえての値段はほかの駅と比較してお手頃かと思います。 コンビニやお店も多数あるので便利
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】近くに商業施設が多いため充実した時間を過ごしやすくなる駅近くは治安があまり良くない地域にしては落ち着いていると思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】カフェやレストラン等が近くに多く作業するのにも利用できる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】エレベーター・エスカレーターがある 階段に手すりがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】便利でモノレールのホームなどに繋がっててとっても便利で使わせてもらってます。いいと思います住みやすいし通勤や通学に向いてると思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】無印良品やマツキヨNEWDAYSがあり朝ごはんやお昼ご飯買うのに便利です!まあまあいいと思います。特に困った人などは見かけてないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】お弁当屋さんなどがあり長旅にはとっても便利でいいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】車椅子の方を見かけると専用改札やトイレなどもあっていいと思います!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】快速がどの路線も止まります。 始発駅なことも多いので、席に座りやすいです。駅周辺は家賃は高いが、とてもすみやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】商業施設はかなり多いと思います。 駅直結のペリエには総合病院や耳鼻科、歯医者などあるので、千葉駅だけで行きたいとこに行けることも多くあります。週末以外は基本的に治安はいい。 警察もよく巡回してると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】種類豊富で、どこの店も適度に空いてる時があるからいい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】エレベーターがあるからベビーカーの方は利用しやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】千葉駅はとても大きく、色々な路線が繋がっているため、乗り換えに使用することが多いが、全く不便がない。終電時刻も遅く夜遅くまで運行しているため、仕事をしている人にはとても便利。エスカレーター、エレベーターもあるため使いやすい。便利な駅であるため、また大きな駅であるため周辺の家賃や土地の値段は高い。モノレールも通っているためそこは仕方がない。その分本当に便利でどこを行くにも、面倒な乗り換えをすることがないため、とても愛用している。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】ペリエが駅に直結していて使いやすい。改札を出ても出なくても十分に不便なく買い物をすることができる。改札外には沢山のお店が並んでおり、飲食店はもちろん、雑貨やさんや洋服を売っているお店など、種類も幅広い。昼から夕方にかけてはとても治安が良い。駅前にも交番は設置されており、時々警察官を見かけるため、見回りをしているのだと思う。街灯が多いのかは分からないが、お店が多いため夜はお店の電気で十分明るいため、安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】飲食店は改札内、改札外どちらにもある。駅を出なくても様々な種類のご飯屋さんがあり、とても便利でよく使用している。外に出ると、ご飯屋さんや飲み屋、ラーメン屋など、なんでも並んでいて、本当になんでも食べられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】学校が周辺に多く、学生がよく放課後に寄り道をするからか、夕方から夜にかけては高校生、大学生をよく見かける。エレベーターも駅に設置されていて、ベビーカーなども移動の際に妨げになることなく持ち運ぶことが出来る。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】食べ物屋さんがたくさんあって待ち合わせにもちょうどいいし待ち時間も苦にならないところとても良いと思います。利便性がとてもよくて。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】改札内にも食べ物屋さんがたくさんあってとてもよい人も多く夜も明るくてとても良いと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】食べ物屋さんがとても多くていいと思います
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】利便性がいいので色々なところに連れて行きやすいです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます