キャッスル日吉ピアジュールの
口コミ
キャッスル日吉ピアジュールの口コミ(112件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目28番25号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲食店が多く、外食には困らない、電車も急行が止まり、色んな方面に出やすい飲食店が高い印象はない。利便性はいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前は非常に施設も飲食店も充実しているため、困らないです駅前に交番があり安全なイメージ。学生向以外のガラの悪い人はそれほどいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ラーメンもファストフードも定食もなんでもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】商業施設はやや離れたところにある印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線、目黒線の通勤特急、快速、各駅停車がとまる。渋谷、池袋、横浜などの大きな駅に1本で行くことが出来る。また、東急新横浜線が開通し、新横浜にも1本でいけるようになった。家賃は高いが、住みやすさや施設のことを考えれば妥当であろう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】改札を出て左に曲がると放射状に立ち並んだ商店街があり、食べ物には困らない。また、改札の正面には東急アベニューがあり、化粧品や服も買い揃えることが出来る。ダイソーや無印良品もあり、日用品には困らない。改札を出て右側には慶應義塾大学日吉キャンパスがあり、多くの学生で賑わっている。治安は普通だと言える。昼は大学生からお年寄りまで様々な人々でで賑わう平和な駅である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】改札を出て左側の商店街には美味しいお店が数多く存在する。武蔵家、こころなどのラーメン屋も多いが、やながわ精肉店、ドマーレのような大人気店も多い。日吉のご飯屋さんを制覇するにはかなりの年月を要する。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶應義塾大学がある影響か、日吉は学習塾がとても多い。中学受験塾のカバンを背負った小学生を多く見かける。教育熱心な街と言える。数々のお坊ちゃま、お嬢様を慶應へ送り込んでいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線と目黒線が走っている。 駅から出てすぐに商店街がある。急行、通勤特急が止まる。住んでないのでわからないが、家賃は高くも安くもないと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ひようらに直結しており、ご飯や買い物が楽しめる。本屋も近くにある。結構駅周辺は綺麗だと思う。駅近くに交番もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】マック、吉野家などのフランチャイズ店の他にも、個人営のお店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学校が駅出てすぐにある。エレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】電車の本数は多く5分に1回は電車が来ます!家賃は駅から5分10分ほど離れたところだと少し安めになってます。 物価も近くに小杉などの著名駅がある割には一般的なお値段な気がします!
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】本屋も雑貨屋も家電量販店もあります! 無印良品、ダイソー等もあるので生活必需品等はそこで揃うのではないでしょうか!駅近というか駅に付属して警察署があります。 パチンコ店やガルバが駅近や駅前にありますがまぁそこまで治安は悪くないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】チェーン店のような有名な飲食店は少ないですがラーメン屋は充実してます!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急の中にオムツ替え用のものがあった気がします。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅構内は広く、歩きやすく、エレベーターがある。少し元住吉に近づけば安い物件がある。立地も悪くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】近くに外科があり、ファミリーマートやマイバス、マツキヨなどもある。人通りがいつも多いため、通勤通学も安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ラーメンやカレーなど種類が豊富。マクドナルドなどのチェーン店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】近くに慶應高校、慶應大学、日大高や小学校、中学校もあるのでこまらない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】始発駅なので、少し待つとほぼ確実に席に座れます!そこまで安くなく、かと言って手が届かないわけでもない絶妙加減。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急百貨店の中に無印良品、ダイソー、ユニクロ、書店も入っている。とても便利。学生街ですが、皆品があり、夜でも叫んでいたりというシーンは見かけないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生向けの店が多く、学割なども多くの店でやっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】何と言っても、慶応大学の日吉キャンパスがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線、目黒線など都内へのアクセスがよく、相鉄線、グリーンラインなど横浜中心部へのアクセスもよい駅前は学生がメインで住めるようなワンルームマンションが多い。大学から近いのでいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大きな駅ビルがあり、スーパー、洋服、雑貨、薬局、電気屋などたくさんの種類のお店が入っている駅周辺も商店街もきれいなため、酔っ払いなどは見ない。安心できる駅。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大学が近いため、学生にも優しい安くて美味しいお店がたくさんある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルの中にゆったりできる授乳スペースがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線、東急目黒線、新横浜線、グリーンラインなど乗り換えがしやすく通勤特急も停車するので利便性が高い少し駅から離れれば住宅街なので家賃が安い家もある、学生マンションや寮も豊富。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルの東急や駅前の日吉商店街で買いたいものが買うことができる。駅付近には警備員や警察の方がよくパトロールをしているので安心感はある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】綺麗なカフェや学生が多い町なのでボリューミーな店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅にはエレベーターもついているし、何より学校が多い町なので学生も多く子育てはしやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】乗り換えができて急行も通っていて使いやすいです。普通の電車賃だなと感じます。コンビニもあって買いやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】お店がたくさんあるので買い物して帰れます。学生や家族連れが多いので落ち着いてていいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】夜ご飯の材料を買うとか学生で文房具を買うとかに便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】都会に行きやすいので家族で利用してる人も多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】様々な駅に繋がっているため交通利便はとても良い駅近だと家賃は高いが交通性が便利なため、ありがたい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】本数が多いから乗り過ごしても、次がすぐに来てくれて助かった治安は良いとことあるいとこでの差があるがいいところは安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大きな駅に繋がっているため、ショッピングモールなどあって良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大きな駅に繋がっているため、子供を育てるのには適している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます