ライオンズマンション茅ケ崎海岸の
口コミ
ライオンズマンション茅ケ崎海岸の口コミ(99件)
神奈川県茅ヶ崎市南湖5丁目9番5号

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅ビルのラスカでひと通りの買い物やお土産の購入も可能になってさらに便利になった。これに関しては茅ヶ崎が価格帯が高いわけではないけど物価高騰の波があるのでしょうがないのでは?
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】食事のできる飲食店がとても多い、料理のジャンルもは幅広い上に全体的に美味しいお店が多いことはほんとに素晴らしいと思う最高に良い。地元のカルチャーを守ってるみんなが情報網を張っているので治安は守られている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】上記にも書いたけど、これに関しては都内にも劣らないほど店舗数も味も良いと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】子供さんの多い(自転車に子供2人または3人!乗せてる人もいるほど)ところをみると子育て環境には適していると思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】複数路線が止まり、相模線の始発駅なので相模線を利用する際はとても便利だと思います。 また、東京都内にも湘南新宿ラインを利用すれば乗り換えなしで行けるところもとても便利です。大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズで、駅の周りも栄えています。住んでいる家の近くには海があり自然も感じられてとても良い住みやすい場所だと実感しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅ビルにも生活日用品やアパレル、靴、カフェなどのたくさんのお店が入っていて、とても便利でよく利用しています。比較的駅周辺は綺麗だと思います。 駅前に交番もあり、夜中は警察官の方が見守りをしていたりするので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】安く食べられるお店もあればゆっくり長居できるお店もあって便利だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅ビルの中に保育園があったりするのは便利だと思います。エレベーターなどではベビーカーを利用する方をよく見かけます。 公園などは駅近にはありませんが、海や茅ヶ崎公園といった大きい公園もあるので便利だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】茅ヶ崎はホノルルと姉妹都市として夏になると海風が香ると共にハワイ感も味わえます。更に茅ヶ崎ならではのお土産なども改札を出たらすぐに買えます。 冬は関東の中でも温暖な気候!家賃は生活インフラからの観点で考えると割高ですがスローライフの方には向いているとおもいます。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅ビルも改装されて都内の駅ビルと変わらないくらい便利です。茅ヶ崎は全く問題無いかとおもいます。夜も安心して歩けるとおもいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】茅ヶ崎ならではのおしゃれなカフェなどが充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】海や山や畑な自然溢れた環境で子育てに向いていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】東海道線1本で東京まで出られるところ、相模線では始発駅なので良いと感じている場所によって家賃が安いところもあるので住みやすい。、
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】自転車で移動できる場所が多く、駅近くにスーパーがあるところ。駅前に交番があり、治安はそんなに悪くないように感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】チェーン店だけでなく個人経営のオシャレな飲食店がちょこちょこある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】保育園が少し増え、子育て支援も少し充実しているのではないかと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】相模線が止まる 快速も止まります バスも路線が多く場所によっては遅くまで走っていたりします。 タクシー乗り場も有り便利です駅から多少離れていても バスが沢山走っているので 車が無くても便利です!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】ラスカがある! そして駅近辺に飲食店も多い! 夜のお店は少ないです 居酒屋さんもあまひ遅くまで営業してないので夜は駅周辺は人通りも少ないです 交番も北口、南口共にあります
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】なんでも有ります! 居酒屋もチェーン店から個人店 お腹が空いたらファミレスやファストフード店、ラーメン屋もあります 駅ビルの中にも飲食店が何店舗かあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】多機能トイレが割とある 駅から徒歩圏内に大きな公園があります。そこでたまにイベントやお祭りがやっている事もあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅付近の交通網がよく、また電車は10分に一本くらいあってよい。物価も都心部ほどではないためそこまで気にならない値段である
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】近くにショッピングできる施設や文化会館などもある。駅近くはかなり街灯もあって明るい。また交番も近くにあり安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】ファストフードやラーメンなど若い人からしたら良い店がいっぱいある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】トイレなどの設備が結構綺麗で多機能トイレも配置されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】二路線しかありませんが、真北に進む路線と東西に進む路線があり、方向の選択が便利です。駅から離れれば離れるほど家賃は安くなります。都内に比し全般的に物価は安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】商店街が駅前以外にも複数あり、自宅周辺での簡単な買い物が便利です。比較的治安は良い方だと思います。パトカーの夜間巡回も定期的に行われています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅前だけでなく、市内全域に点在していて充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】子育てサロン、子供の一時預かり制度があり、利用実績も報告されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】相模線の始発なのでわりとゆったりと確実に座れる。大きい商業施設もあるため 茅ヶ崎で事足りる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】買い物はそこそこ充実している。乗り換え等のアクセスも良い昼間はご家族連れでショッピングを楽しむ人が多い。大きい公園あり
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】わりと駅前にお店が多いので時間潰しには良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】随所にエレベーターが設置されているのでベビーカーでも特に問題な
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】東海道線1本で横浜駅や東京駅まで出られる。隣の辻堂駅から混み出すが、茅ヶ崎駅からはそこまで混雑しないため座れることもある。都心にも電車で出やすいので通勤しやすく、都心より海や山の自然が豊かで生活しやすい。都心よりは家賃や物価が安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】イオンなどのスーパー、ドラッグストアなど食料品や日用品を購入するお店は多くある。あまり大きな犯罪事件などの発生は聞かず、駅前には交番もあるので夜も安心して歩ける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅の海側はカフェなどおしゃれなお店や海鮮のお店が多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】中学生まで医療費が無料なので安心できる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】東海道本線は乗り換え無しで東京や渋谷に出られることが1番のメリットだと思います。相模線もあるのでアクセス面ではかなり便利だと思います。ガチ住みやすい。アクセス最高お店便利バスいっぱいでいい事だらけ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】近くにイオンがふたつあり、ラスカが駅内にあるのでなんでも揃います。カラオケもスナックが多い気がします昼は全然悪くないです。駅周辺は割と綺麗だし匂いも臭くないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】駅内と駅周りも色々あります。パン屋さんが美味しいです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【茅ケ崎駅に対する口コミ】学校たくさんある。公園もある。遊び場も割とある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます