ライオンズマンション武蔵中原の
口コミ
ライオンズマンション武蔵中原の口コミ(157件)
神奈川県川崎市中原区下小田中6丁目1番2号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東京も横浜も近いし、羽田空港や成田空港へもアクセスがいい 交通利便性が高い交通の便がいい点が何よりもメリットだと感じる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】生活必需品はなんでも揃う UNIQLO、GU、無印良品もある ファミリー層も多いし治安は良い方だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】なんでもある ナチュレなど美味しいお店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】独身なので学校などはわからないが、横須賀線の改札高架下に保育施設があるので便利なのかも
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東横線だけでなく、東急目黒線やJR南武線、JR横須賀線やJR湘南新宿ラインも使える非常に便利な駅です。バスのロータリーも目の前にあり、タクシーも充実しています。混雑は激しいですが、人気の街です。家賃は非常に高いです。物価は普通です。利便性は高いですが、学生が住む街ではなく、タワーマンションに住む高級な人たち用という感じです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅周辺で生活に必要なものは全て揃います。ただ、家電量販店や安価な大型店のようなものは少し離れており、高級な感じを受ける駅です。南武線の西側は上品な雰囲気です。治安に不安はないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】何でもあるという印象です。駅周辺だけで、世界中の料理が食べられると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅にエスカレーターやエレベーターはしっかり設置されています。トイレも問題ありません。駅そばにはオシャレな施設が多く、高級な雰囲気で子育てができると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】複数線路利用出来ます。 南武線、東急東横線、横須賀線、湘南新宿ライン 急行、快速電車も止まります。利便性はとてもいいです。買い物するのにもご飯を食べるのにも困ることのない場所です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】買い物施設がとても充実しています。 駅ビルもあり、商業施設や飲食店もたくさんあります。昔は一人で歩くのが怖い通りなどもありましたが、今ではすっかりきれいになり、どこを通っても人がいる状態で治安は良くなったと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】とにかくお店がたくさんあるので、お店選びには悩むかもしれませんが、お店探しには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】幼稚園や保育園はそんなにたくさんありません。公園等もあっても小さいものですね。 ただ商業施設や駅ビルなんかにはオムツ替えシートもありますし、手すりなども新しい建物には設置してあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東横線を主に使っていますが 主要路線が多く都内へも横浜へのアクセスがとても便利。働く場所のエリアが広がります駅まで徒歩10分、総合病院もあり、歯医者もあり、飲食店にスーパーも多く点在している為 競合他社も多いので物価もそれほど高くはないと思う。住みやすい割には家賃が安いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】都内より引越ししてきて6年目。駅を起点としてスーパーが5つ程あるのでとても日頃の買い物にはとても重宝しています。人が集まるので安全面も考慮されていて住みやすいと感じています比較的近くに警察署があるので安心して過ごせています
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】カフェも多く友人とランチをするのな助かっている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】子供がおりませんが小児科も増えているしスーパーも至る所にあるので住みやすいとファミリー層からよく聞きます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】渋谷、横浜、川崎のような大きな駅へのアクセスが良い。タワーマンションが近くにたくさんあり、そこの住民にとってはかなり住みやすいと思う。図書館、病院といった生活に欠かせない施設も駅周辺に集中している。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】ららテラスやグランツリーなどの商業施設には、大体の有名店が入っており便利。日中は幅広い年齢層の人がおり、穏やかな雰囲気だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東急スクエアなどの商業施設が併設されており、たくさんのお店が入っている。便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】近くに保育園や学校があり、子供や学生が程々にいると感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】東急東横線、JR南武線、横須賀線が通っており都内にも行きやすい駅前で何でも完結すること、利便性も横浜方面、都内方面ともに高いことから住みやすさはある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅前にグランツリー、東急スクエア、ららテラスとショッピングモールが3つある駅前は高級マンションが多く、人通りもあるので治安は良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】サイゼリヤやマクドナルドなどチェーン店も揃っているが、コスギサードアベニューにお洒落なカフェやベーカリーもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅近に保育園が複数あり、ららテラスのクリニックモールには病院も揃っている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】都心部へのアクセスが良く、いろいろな場所に行くことができる駅に近いところに住宅が多い。高層マンションがある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】商業施設が駅近くにたくさんあり、買い物がしやすい駅の周辺は綺麗で静か。また、昼と夜で治安は変わらない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】いろんなジャンルのお店があり、フードコートもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】保育園が駅の近くにある。また、商業施設に子供が遊べるエリアがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】快速が止まるところ電車の本数が多くバス、タクシー乗り場があり便利なんでも揃っていてほんとに利便性は抜群だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】近くにいろんな店があるため便利で利用しやすいところ治安は全体的にいいとおもう街頭があって安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】丸亀製麺は普通にたまに通っていてとても美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅の設備がしっかりしているため子育ての環境はその面ではいいのかも
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】武蔵小杉駅には東急東横線、目黒線、JR線が通っており、都心部への利便性が非常に高いです。た西武線と直通運転が始まったのでさらに利便性が上がりました。とても利便性が高く、暮らしがこの町で完結できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】周辺には多くの飲食店が並んでいます。また近くにグランツリーというショッピングモールもあるので武蔵小杉だけで生活が完結してしまいます。事故や事件もあまり起こっておらず治安はいいほう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】駅前にはとても多くの飲食店が並んでいます。麺類やご飯もの、パン系のお店もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小杉駅に対する口コミ】タワーマンションが建っていたり、駅の商業サービスも充実しているから住みやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵中原駅に対する口コミ】駅の近くにマックがあったりバスなどもよく中原に止まる。 個人的には結構通いやすいやっぱり駅近だと家賃も高いけどその分利便性がかなり高くバスもよく通っている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵中原駅に対する口コミ】えきと併設してる施設が本屋やマック、パン屋などが多くあり利便性が良い。朝や昼は混んでるには混んでるけど割とスムーズに電車に乗れて通いやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵中原駅に対する口コミ】近くにすき家がありよく行っていて美味しい。それにニュー坦々麺乗せてラーメン屋さんもよく行っている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵中原駅に対する口コミ】割と子育てするならいい場所で保育園なども近くにある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます