コスモハイム蘇我の
口コミ
コスモハイム蘇我の口コミ(71件)
千葉県千葉市中央区今井3丁目26番13号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】 蘇我駅はJR外房線、JR内房線、JR京葉線が通っており、都内まで行ける快速電車の直通運転の停車駅です。又、JR京葉線は始発駅なのでゆっくり座って行けます。 利便性が良い割には家賃は高くなく住みやすい所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】スタジアムやショッピングモールもあり、徒歩でもいけるが無料送迎バスもあります。街灯も多いため夜でも歩道は明るいので安全です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅周辺は比較的、居酒屋が多い気がするが、その他の飲食店も充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅にはエレベーターがあります。 公園は大きくないが比較的たくさんある気がする。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】総武線快速、京葉線、外房線、内房線が利用でき、快速も止まる主要駅。 京葉線、総武線快速で乗り換えなく東京駅に行ける他、総武線快速は横須賀線にも直通しており乗り換えなしで横浜方面にもアクセス可能。 バス、タクシーの乗り場もあり、羽田空港への直通バスも運行している。以前賃貸で住んでいた時、駅の利便性は良いのに比べ、家賃はあまり高くなく住みやすい所だと感じました。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅の東口、西口ともに飲食店、ホテル、スーパーがあり生活に便利な立地であり、旅行等で滞在するにも便利な立地。 商店街はないものの、少し離れた場所にアリオ蘇我があり、本屋、アパレル、雑貨など多数のテナントが入っているため生活品の購入には困らない。 また、近隣に千葉メディカルセンター他、多数の病院施設もあり安心。駅東口、西口ともにコンビニ等の店舗が多く、夜でも比較的治安は良いと思う。 また、西口には交番もあり安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅前に、コンビニ、弁当屋、ラーメン屋等の飲食店が多数あり、仕事帰りの食事にも困らない。 また、おいしいベーカリーもあり、種類も充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅徒歩5分の立地に千葉市立宮崎小学校があり、駅徒歩5分の立地にスーパーベルクの敷地内にうみかぜ南町保育園もあり。 その他の保育園も多数あり、駅徒歩10分程度の場所に西松屋もあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】京葉線、内房線、外房線、総武快速線があ?悪くない。東京から1時間弱でこのレベルならありがたい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】悪くない。これから賃貸物件を建設しているところもあるまあまあ悪くない。しっかりとした病院もある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】居酒屋やラーメン屋さんなど種類が豊富である
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】育てるならもってこいの場所であること間違いないです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】外房線と内房線の両線が利用可能な上、京葉線も通っている。駅の利便性は高いが、家賃は千葉周辺に比べると若干安めだと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにハローワーク、歯医者、内科がある。ドラッグストア、コンビニ、オリジン等があり、ちょっとした買い物には事欠かない。歓楽街というほどのものがないので、あやしい雰囲気はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅東口にファーストキッチンとなか卯、イートインのできるパン屋等があり、気軽に利用できる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅周辺に塾、英会話スクール、スポーツクラブがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】JR 3路線利用できる。 快速も止まるので都内に通勤する方なら楽。利便性を考えるとすみやすいと思う。 最近は賃貸が増えているような印象なので、賃貸で住むには良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅の周辺に飲食店が多くあり、少し離れれば大型ショッピングセンターがある。 業務スーパーなどもあり便利。西口東口、どちらもそこまで治安に差異はないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】飲食店は多い。居酒屋もあるし、少し歩けばレストランなどもある。 美味しいケーキ屋が東口にあるのでよく利用しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅にはエレベーターがあるのでベビーカーも利用できる。 公園は小さくとも多数あるように感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】都内に行きやすい、路線が多くお出かけにも困らない京葉線沿いで平均的な家賃が安く、機能性もいい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】ホームセンターや電気屋さん、100円ショップなど充実している国道沿いは車通りが多いので夜でも安心して帰れる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】チェーン店から居酒屋さんまで充実してきる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】歩道橋にもエレベーターが付いていて優しい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】複数の路線が利用出来て快速が止まってくれます。無料バスも通っているのでとても使いやすいです。周辺にはアリオなどもあり利便性はとてもいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】フクダ電子アリーナなどがあってスポーツ観戦ができます。駅周辺は店なども並んでいて明るいので夜でも安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】CoCo壱やくら寿司などのチェーン店はある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】子供が遊べる大きい公園があっていいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】京葉線、外房線、内房線、総武線が乗り入れています。京葉線は始発駅なので、座れることが多いです。 東京駅からも座れることが多く、乗り換えなしでアクセス出来て楽です。 バス、タクシーもあります。 駅構内にはコンビニ、パン屋、カフェ、雑貨屋など、多少の商業施設があります。交通の便が良いのはとてもでかいです。始発駅で座れる可能性があるので、都内通勤も視野に入ってきます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】大きい病院が駅の近くにあります。徒歩でも行けますが、無料バスで5分ほどで、大型ショッピングモールのアリオがあります。映画館、温浴施設もあります。 ホテルも出来て、外房、内房の終電を逃しても安心になりました。 ハローワークがあります。アリオ、フクダ電子アリーナ側に交番があります。飲み屋が多いので、夜は賑わっていて、酔っ払いもいます。駅周辺は街頭が多いです。住宅街に入ると少し薄暗い印象になりますが、全体的に人通りが多いので、そこまで危険ではないかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅構内にパン屋とカフェ、改札を出て少し歩いたところにコンビニ、パン屋、ハンバーガー屋さん、弁当やさんがあります。昔ながらの飲み屋もありました。 少し歩きますが、近くのホテルのフロントにカフェが併設されていて、よく利用します。蘇我エリアでこんなゆったり出来て綺麗で美味しいカフェが出来て嬉しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】複数路線が乗り入れているので、通学はしやすいと思います。東京駅まで一本なのも便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】京葉線始発で必ず座って東京駅へ行ける。特急だと30分強、各駅でも50分で行ける。 JR外房内房総武線京葉線の4つの路線が使え電車ではどこに行くにも大変便利。 バスもそこそこある。 京葉線沿いでは一番安い家賃で住めて電車は一番便利。コスパ良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅前ではないが西口徒歩15分のところにアリオ蘇我、東口徒歩5分くらいにトップマートやベルクなどスーパーもある。 病院は千葉メディカルがあるので大きな病気になったときは安心。 駅前に交番あり。街灯も多くあり夜も安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】レストランはリーズナブルなチェーン店が多い。 個人店も安く美味しい所が多い。 駅前の中華料理店天府記、徒歩15分ほどのカントリーレストランスワンが量も多く有名。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】幼稚園も保育園も多くあり選べる。 小さな公園も多く、少し足を伸ばせば青葉の森という大きな公園もある。 コミュニティセンターや子育て館があるので子育て世帯にも良い。 何かあればアリオに行けば事足りる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】フクダ電子アリーナ、アリオ、映画館などに徒歩で行けるため便利。値段を気にしなければニーズに対応 した物件を見つけることができる点
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】たくさんの施設があるため 生活には困らず子供と楽しめる施設も豊富にあるためノンストレスで 暮らせる可能性が高い。駅周辺には治安が悪いという情報は聞かない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】駅周辺に多くのジャンルのお店があるため楽しく食事できる点。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【蘇我駅に対する口コミ】点字やオムツ替えシートなど多くあり ニーズに対応できている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます