朝日プラザ大和プティックスの
口コミ
朝日プラザ大和プティックスの口コミ(80件)
神奈川県大和市深見西4丁目7番8号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】小田急線・相鉄線と複数路線利用でき、バス路線も多いです。相鉄線が都心まで行くようになったので比較的スムーズにどこにでも行けるようになりました。家賃は安くはありませんが、利便性が高いのでそっちが勝ってしまいます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】スーパー・ドラッグストアなど買い物施設も充実しており、100円ショップやアパレル店などとても充実しています。商店街もありとてもいいです。病院なども診療科目ごとにさまざまな病院があります。大きな図書館もありとても充実しています。駅前に交番があるのは安心です。昼間は治安が良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】飲食店は困らないほど充実しています。カフェ、ラーメン、居酒屋、焼き焼肉、ピザ、パスタなどなんでもあります!焼き鳥屋さんが多くおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】幼稚園・保育園なども多く、学校もたくさんあります。大規模な公園も駅の近くにあり子供は楽しめると思います。またシリウスと言う図書館もあり、中に子供が遊べる施設も入っているのでおすすめです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】まず、2路線あることです。相鉄線と小田急があります。相鉄に乗れば横浜まで直接行けます。工夫すれば大和駅だけでは無理かもしれませんが、ある程度のところはいけると思います。土地の値段も高くないと思います。公共交通機関も不便はありませんし、住みやすいと思います。物価も高くありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】シリウスなどの公共施設や、商業施設も病院も整っています。しかも病院に関しては日曜も空いている病院もあり、とてもいいと思います。スポーツセンターもあり、スポーツも充実しています。治安はいいです。事件は滅多にありませんし、凶悪犯罪も聞いたことありません。また、交番もありますし、街灯もあります。駅も整っています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】ガストなどのチェーン店や、横浜家系ラーメンなどのラーメンの種類も豊富です。価格帯も高くなく、気軽に入れると思います。飲食店も多いので困りはしないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】大和は高齢者にも優しく福祉にお金を使っている印象があります。多機能トイレもよく見かけます。幼稚園保育園もそこそこ見ますし、学校も見ます。 大和というよりかは大和市に学校が多いイメージですね。大和小や草柳小など。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】【大和駅】 小田急線と相鉄線の2つの路線を利用可能 急行、快速が止まる 相鉄線で海老名駅、横浜駅まで1本 小田急線で新宿駅まで1本 土地価格、マンション価格もそこまで高すぎず住みやすい街です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】駅前に飲食店が多くあります。 サンマルクカフェ、吉野家、マクドナルド、ガスト、王将など 駅前に交番があります。飲食店が多いので明るいですし治安は悪くないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】飲食店は多くあります。 カフェやファミレス、居酒屋など駅前にあるので困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】シリアスがあり絵本や遊具施設が充実しており授乳スペースもあるため有難いです。新しいため施設内も綺麗で嬉しい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】複数路線が利用できること、 ロマンスカーが利用できるため、 都内に出る際便利なこと。 駅内に週替わりのスイーツショップがあるため、日々のご褒美で色々なスイーツが楽しめるのも魅力。商業施設が近くにあったり、幹線道路も近くにあるため利便性はかなり高いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】買い物施設が多数あること、 駅の近くに飲食店が多くあること。日中は子連れや高齢者の方も多く、治安はいい方だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】カフェやファミレスがあり、比較的そこまで混雑してることも少ないので充実しているとおもう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】大きくて綺麗な図書館があり、子供が遊べる公園もたくさんある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】小田急線と相鉄線で交わっているため、相模原や町田、藤沢、海老名、横浜、新宿等至る方面に行ける。電車、バス、タクシーは選択肢が複数ある。厚木基地がある関係上、家賃は低く抑えられている。交通の便が発達しているため、ベッドタウンとして活躍している。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】イオンとイトーヨーカ堂があるため、買い物にはまず困らない。映画館も大きいため、鑑賞する方には申し分ない。 病院もあることはある。住むのならば、北側に良いと感じる。南側が商店街が固まっているため、寂然な場所は北側
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】 飲食店はファーストフードを含めた軽食からガッツリ系、ラーメン屋や中華イタリアン等種類が豊富。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】バリアフリーだなと感じる。坂が少ないので徒歩で移動はできる。トレイには施設が多いので困ることは少ないのではと感じる、図書館が大きいのはGood。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】相鉄線だけでなく大和から新宿へも小田急線で1本で行けるしJR相鉄線により渋谷方面も行ける。藤沢の方までいけば少し乗り換えるが江の島へも近い。駅周辺がものすごく栄えている駅ではないが交通のアクセスがよい。家賃はアクセスがいいわりには安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】駅周辺には大きな図書館もあり定期的に駅前で骨董市も行われている。近くに最近リニューアルしたやまと公演も遊び場が充実している。駅から少し離れたところには徳洲会と言う大きな病院もある。本屋は駅ビルの中に入っているぐらいだと思う。アパレルは『しまむら』がある。昼間は基本的に荒れているわけではない。定期的に駅前でイベントがあるが昼間の治安は悪くはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】駅前にケンタッキーとマック、ガスト、サイゼリヤがある。子供連れで行くにはあまりにも少ない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】駅から少し離れるが図書館『シリウス』内は図書館の規模としても大きく、施設も新しくきれい。 駅から離れるが『やなぎ幼稚園』は新しくなったばかりで幼稚園には基本的に階段がなくバリアフリーにあっている。 やまと公園はトランポリンや遊具が豊富で土日は子供たちであふれている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】小田急江ノ島線と相鉄本線の乗り換え駅でとても便利。また、相鉄線は、jr線や東急東横線と直接乗り入れているため都心へ出るのがさわに便利になっている。都心や横浜へのアクセスが良い割には、住宅費が安く暮らしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】スーパーは、相鉄ローゼンが駅前にありとても便利。駅前に交番があり、定期的な見回り活動もあり、防犯意識も高い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】飲食店は、飲み屋や食堂が結構あり、充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】大和市は待機児童ゼロで、駅前にも保育施設が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】かいそくきゅうこうがとまるのでべんりですいえはないからわかりませんがたぶんすみやすいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】ちかくにあるぱんやさんがすごくおいしくていいとくにわるいひともいなくあんしんできます
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】いろんなじゃんるのみせがあってはばひろいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】えきのかいだんのはばがひろいのがいいとおもう
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】この駅のいいところは駐車場があるおかげで車で来た人が乗り降りしやすいところですりく例えば私の場合車までしか来ていないのでとても使いやすいですシリウスがあるし飲食店が沢山あるため利便性はいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】シリウスが近くにあるため好きな時に本が読めてそして子供たちも行きやすいと思うので良いところです駅で財布を落とした時落ちましたよと声をかけられたのはいい思い出
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】マカンマカンなど外国人たちにのため国際色豊かに料理がある店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】近くにはヤマト公園があるため子供たちが自由に遊べていいと思った
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】相鉄線の直通が2方向完成して、都心部へのアクセスが飛躍的に向上しました。小田急と、中央林間経由の田園都市線もあるので、都心からの距離を踏まえてもかなり良いと思います。暮らすのに困ることは無く、パフォーマンスは良いと思います。は
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】超大型の商業施設こそありませんが、スーパーやドラッグストアはありすぎるほどああるので普段の買い物に困ることはありません。最高級図書館のシリウスは街の誇り。飲食店はチェーンから個人店まで相当豊富。病院も徳洲会などあり、高級ブランドとか以外は街で全部揃います。地下を走る相鉄線の上が広場になっていて、駅を出た時の開放感に繋がり、特に昼は過ごしやすい環境です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】超高級レストラン以外は何でもあります。ファストフード、町中華、居酒屋、イタリアン、ラーメン、洋食、爆盛り系、カレー、なんでもござれ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和駅に対する口コミ】駅前のやまと公園も整備され、公園は豊富かつ質が高いと言えます。図書館のシリウスは子どもが過ごすにも最適。学校は沢山あります。駅設備もかなり整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます