エミネンス三ツ池公園の
口コミ
エミネンス三ツ池公園の口コミ(89件)
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾4丁目21番32号

- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】都内に出やすいので便利でよく使う、朝は始発電車が多い都内へのアクセスが便利なため、コスパは良い印象
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】西友、マツキヨがあり便利。生活必需品を買うには困らない。駅は比較的きれいな方だと思うが、治安がよいとは思わない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】そこそこ生活に困らないくらいの飲食店はある印象
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】子供がいないのでわからないが、公園は結構ある印象
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】比較的使いやすい線である、そもそも快速があまり関係ないエリアであるが快速は止まる、本数も多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】そこそこ駅の周りにいろんなものが揃っているため、その圏内で生活できる普通、ある程度栄えている以上、酔っ払いやガルバもある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】チェーンなら一通りある、とくに鶴見で飲もうともならないがなっても問題はない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】近くに小学校がある、トイレもおむつ替えシートあったと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】鶴見線の駅です。電車の本数はとても多く待つようなこともありませんでした。都内に1本できないものの安いアパートが多いなと思いました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】コンビニもたくさんあるので、24時間営業の店があるのは心強いです。穏やかな地域で、犯罪の匂いはあまりしませんでした。パトロールもしっかりしています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】レストランばーくと言うお店がとてもおいしかったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】落ち着いた雰囲気で緑も多く過ごしやすい場所だと思いました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】東口も西口にもバスターミナルがあり京浜東北線や京浜急行では行きずらい菊名や新横浜までのアクセスは良い。利便性を考えると妥当だとは思う。特に不満は感じない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅の周辺は買い物や飲み屋など充実しており特に不便さはない。駅から離れれば閑静な住宅街と行った雰囲気で良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】ファーストフードや居酒屋がたくさんあり大抵の有名チェーン店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校も多く公園なども大小多くある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】・品川、東京方面には乗り換えなしで行くことが可能。本数もかなりあるためあまり困ることはない。 ・バスロータリーがかなり大きく、各方面に向かうバスがあり利便性は良い。・1本で東京にも横浜にもアクセスできる割には家賃が極端に高い印象はない。 ・賃貸検索すると普通に出てくるため、賃貸探すのにはあまり苦労しないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】・西友、京急ストア、駅ビルなど商業施設が充実している。 ・区役所も徒歩圏内にあるため、アクセスしやすい。・昼は比較的ファミリーやカップルが駅前を歩いており、穏やかな雰囲気を感じる。 ・駅の真ん前に歓楽街がある訳ではないので、時間帯によっては静かなことも。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】・ファストフード店や定食屋、こじんまりとしたラーメン屋まで存在しており、ファミリー層から一人客でも気軽に入れるお店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】・駅改札内外にエスカレーター、エレベーターがあるため、移動がしやすい。 ・西口と東口をむすぶ通路があるため、往来がしやすい。 ・駅から少し歩いたところに保育園、幼稚園、公園などをよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】都内と横浜どちらにも出やすく、新横浜へもバス一本で行けるのでとても利便性がよい利便性はとてもいい。横浜、都内どちらにも出やすいし、スーパーもたくさんあり病院などもあるので生活はしやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】生活に必要なものはたいていそろっている。スーパーも病院も多いし、駅ビルには本屋もある駅前には交番があるし、パトロールも多くしていると思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】昔ながらのお店も多いし、チェーン店もかなり充実している。個人でやっているお店もおいしいところがたくさんある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】公園やプールなど子供が遊べるところも多いと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】京急とJRの2路線があるため便利です。 JRと京急は歩いて3分ほどなので乗り換えに使うことも可能です。 また、JR東京駅方面だと1時間に数本始発電車があるので座って通勤ができます。横浜へも東京へも1本で行ける割には安いです。家賃相場もとなりの川崎よりは安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅直結でシャル(商業施設)があります。また西友も駅前にあるため買い物には困りません。東口はシャルもあり綺麗です。西口は昔ながらな商店街もあり綺麗ではないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】一通りすべての飲食店は駅前に揃っています。 (ファミレス、牛丼屋さん、居酒屋)
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】学校や保育園などもあり、便利です。JR鶴見駅は最近トイレの改装も終わり綺麗になりました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】京浜東北線、鶴見線、横浜線、京急線とあり利便性がとてもいい。 バスターミナルも大きくバスの本数も多い。タクシーも遅くまで待機している。路線数が多いのが最大のメリット。 家賃も安く飲食店も多く、学校も近く自然もあり、住むにはとてもいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅直結のシャルがあり、食料品売り場とレストランが入っているため、仕事帰りの買い物に便利。 他、居酒屋、カラオケ、フードチェーン店もあり生活に困ることはない。駅のどこの出口にも近くに交番があり安心。昼間は全く問題ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅直結のシャルにレストラン街が入っている。 ほか居酒屋、カフェも駅近に多数あり。一本道を挟むと沖縄料理や多国籍料理など気になるお店も結構ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に小学校、保育園がある。鶴見川も近くにあり子供連れで散歩をしている人をよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】JR京浜東北線鶴見駅 JR鶴見線、京浜急行線京急鶴見駅隣接 都心までのアクセスはよいです。平地が多く、住みやすい環境だと思います。車が無くても自転車があれば十分だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅ビル(シャル)があり、そばには西友もあります。京急線側にある商店街も賑わっています。治安は決して良いとは言えないかも。但し、遅い時間でも営業している店が多いので明るいは明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】駅隣接の商業ビルには日高屋、立ち食いソバ、立ち飲み屋、かつ屋、他居酒屋も多いです。コージーコーナー、ドトールももあります、
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鶴見駅・京急鶴見駅に対する口コミ】周辺に小学校、中学校は多いので、子育て環境は良いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます