モアクレスト相模原の
口コミ
モアクレスト相模原の口コミ(51件)
神奈川県相模原市中央区上溝5丁目1番31号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】1駅隣に行けば橋本アリオや、ドン・キホーテもある。 町田まで出れば新宿や渋谷にも行けるから割と楽マンションが多いし、ファミリーからシングルまで住める物件が多い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅とスーパーやファストフード店がちかいので買い物して帰るのも楽 バスターミナルも駅を出てすぐだから楽警察署も近い、救急車も早く来てくれるので何かあった時は安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅中はマックやサイゼもあって便利。 土産屋や、物産展もやってる事あるから飽きない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】大通りに面して警察署もあるからなのか小学校の登下校は安心出来そう
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】快速が止まる駅であり、バス乗り場やタクシー乗り場がある。スーパーや薬局などが駅前以外にもあるので、便利だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】生活用品や食料品などは揃っているので、困らない。 大きな病院も駅前にある。駅前に交番があり、冬になると駅前が少しライトアップされていてきれい。 静かな待ちだと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】居酒屋が多い。 駅周辺はコンビニがあり、便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅の近くに保育園があり、通勤がスムーズ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】バスの路線が豊富にあり駅が広い。電車の本数も多い。家賃が安く広い家も多いため、家族も住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅前にも様々な商業施設があり、最低限の買い物は困らない。街灯が多く夜でも駅前は明るいので、安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】リーズナブルな飲食店が多く、スペースも広い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】最低限の学校はあり、公園も多数あるので遊ぶ場所はある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】・快速が止まる ・駅ビルが充実している ・都心に乗り換え2回程度で行ける・地価は高くも低くもなく、当然東京よりは低い(はず)
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】・駅の近くに「西門商店街」があり、商店が少しある ・すぐ近くに病院がある・小田急相模原周辺よりはぜんぜんまし ・街灯は十分にある
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】・そこだけの有名なお店は特になし ・ファミリーレストランが少し多めかも ・お昼ご飯を食べられるようなお店もあり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】・学校が近い ・エレベーターやエスカレーターはある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】最近、ホームにゲートができ、少し安心しました。べんりな割には、土地価が安く、選択の幅も広い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】衣類を購入の際、迷うことがない。それほどお店が少ない。夜、かなり明るいのでかなり安心して出歩ける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】外食しようとあまり思わないで済むのが強いて いえばメリットか。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】なにはさておき、落ち着いて勉強することができそう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】JR根岸線直通の横浜線を利用すれば、横浜駅や桜木町駅へのアクセスが容易です。 お隣の橋本駅まで行けば、京王線の始発電車で新宿駅へ行けます。相模原駅で何でも揃う!というわけではありませんが、生活する上で必要なものは大体揃えられます。 人混みでイライラする…なんてこともなく、のんびりした街だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅ビルがあり、スーパーやドラッグストア、100均などが入っているため便利です。 車でならば、ノジマやヤマダデンキなどの家電量販店の大型店舗へもアクセスしやすいです。飲み屋が多いので、駅周辺は夜でも明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】飲み屋が充実しており、リーズナブルなお店が多い印象です。 駅から少し歩きますが、お洒落で落ち着いた洋食屋さん(個人店)もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】車があるのなら、相模川や相模原麻溝公園など、思い切り身体を動かして遊べる場所が多くあります。 ベビーカーで通りにくいような狭い道はほとんどありません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】快速が止まる。橋本乗り換えで京王線へのアクセスがよい。家賃が安く、買い物に困ることもないので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅ビルの中にスーパーやドラッグストアが入っている。生活必需品の購入に困らない。駅の南側はお店が多いので夜でも明るい。大きい通りもあるので安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】好きなパン屋さんがある。ハードめで他にはない種類のパンがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】公園は多い。比較的学校は多いほうだと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】都内まで一瞬で行けてなおかつ値段も安いのでいつでも使える色々な飲食店が多いし少し電車に乗れば遊びに行ける
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】スーパーが1階にありとても便利 マックやサイゼリアなどもあって嬉しい駅は人が多いので多分安全だと思ってます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】マックやサイゼリアなど安く済む飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】トイレは広く使いやすく清潔である エレベーターもあるのでベビーカーでも安心
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】横浜線のみではあるが、通勤時間帯を避ければ比較的に電車内も空いていて良い。駅から徒歩5分ほどのところでも家賃が安いマンションがある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅の近くには、靴屋さんやお洋服屋さん、スーパーなどがある。治安は比較的に良いと思う。駅前に交番もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】少し歩いたところに有名なカレー屋さんやパン屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】公園や病院も多く、子育てしやすい街だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】快速と各駅が停ります。快速があるのはとても便利でありがたいです。とかく駅前までの近辺にもウエルシアドラッグストアやサンドラッグなどがあり駅ビルにはライフもあるので生活には困らないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】駅ビルにコーヒー屋ドトールさんで座って飲めるショップがあります。 またマツモトキヨシ薬局もありdカードやPayPayでの支払いも可で助かっています。利便性がありバスもたくさん出ているので安心感はあります。 バス停留所の横に交番があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】マクドナルドにサイゼリアが駅ビルにあります。駅ビル出てすぐにも魚丸水産やラーメン屋日高などあります。食事には困らないし楽しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【相模原駅に対する口コミ】小学校は中央、清新、小山、陽光台などたくさんあります。 子ども達も多く賑やかです。 幼稚園は送迎バスをよく見ます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます