朝日プラザ本厚木の
口コミ
朝日プラザ本厚木の口コミ(117件)
神奈川県厚木市妻田北2丁目9番15号

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】東京まで1本で行ける!(新宿まで) あと遊園地も行ける、大学もたくさんある安い、600円ぐらいで東京行けるコスパさいこう
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】買い物がたくさん出来る、店の種類が豊富です特に問題ない、これといった事件は起きてない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】食べ物がたくさんある、美味しいお店も多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】運賃が安い、50円はありがたい、東京までいけるわ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】ロマンスカーが停まるので、とても便利な駅だと思います。バスでの移動が嫌でなければ、とてもリーズナブルなエリアがまだまだたくさん残っている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】何と言ってもミロードが便利。商店街もあり近隣から多くの人が集まる町。駅前の交番がこの町をしっかりと守ってくれている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】厚木名物シロコロホルモンだったら「酔笑苑」が絶対にオススメ。その近くのラーメン屋さん「当り矢」も外せない。辛さが選べるラーメンもいいが、ここは定食が美味しい。私は肉茄子生姜炒め定食ばかり食べてます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅近にも「厚木公園」があるが、少し離れれば「ぼうさいの丘公園」や「旭町スポーツ広場」など公園も充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】快速が止まり、小田原、新宿まで両方とも1時間程でいける。利便性があるので、少し高い家賃には納得。バスもよく出ている
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅周辺は飲食店、商業施設とたくさんあり、困らない夜の駅前は飲み屋が多いが、よく見回りの警察をみかけるので安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】家系ラーメンの聖地のような感じで駅から徒歩圏内にラーメン屋がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】都会の部分もあれば、市役所前に大きな公園があったり、住みやすいよう工夫されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅が綺麗で快速急行やロマンスカー停車 駅ビル直結と利便性は非常に良いです 日常生活に必要な店舗らは全て揃っている 駅周りに役所関係も全て揃っている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅ビル内にスーパーや日用品らが入っている 駅北口はタクシーバスらのロータリー周りに 日常生活で必要な店舗やコンビニに飲食店らが充実している反企業や団体が沢山あるのがやや注意ではあります
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】北口には1人向けから家族向けの飲食店店 飲み屋等が沢山ある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅郊外には住宅環境が良いスーパーやホームセンターら店舗も沢山ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】急行、各駅、その他が乗り入れえるので大変便利かと住めば都といいますが、そんなに悪くないと思ってます
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅に近いのが有難いかぎり。競争相手として、もう少し値段とか下がってくれたら…。以前と比べれば、治安はよくなった気がします。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】割と多いのではないですかね?美味しいかどうかは不明です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】子育て云々は、大変申し訳ありませんが未経験な為申し上げられません
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】小田急線の快速や有料特急の停車駅となっている。駅についてしまえば何でもあるため、移動する必要がほぼなく非常に住みやすい点
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】本屋、洋服屋、飲食店等はすべて駅ビルのミロードに入っている点。昼間は明るく、駅前のロータリーに交番もあるためトラブルが少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】寿司屋や焼き肉屋、ラーメン屋チェーン店など様々な種類のお店が駅から徒歩5分圏内に存在する。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅ビルの上に病院があり、薬局等も付近にあるため、医療面では心配がいらない点。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】小田急線の急行、快速がとまります。都心部まで1時間弱、小田原や箱根などの観光地にも1時間ほどでいけるので通勤通学はもちろん。プライベートでのお出かけにも利便性が良いです。 本厚木が始発、終点の電車は各駅の電車である事が多い、時間をゆうしますがその分座れる可能性が高いです。1路線しか乗り入れていないため、改札から電車までの距離が短いです。ピってしてから早歩きで3分で乗れるくらいです。 バスターミナルの地下道がある、南口に一般車両用の車寄せまで屋根付きの歩道があり雨天時は助かります。 都心部へのアクセスが良いわりには家賃が安いと思います。駅から少し離れた場所でもリーズナブルなスーパーやホームセンターがあるので良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】本厚木ミロードが隣接していてホームから直接入店できます。(ミロード内に改札口あり) 駅から徒歩5分から10分ぐらいの場所に大きな公園があり、そこに市役所もあります。 病院の数が多く市内には総合病院がいくつもありますが駅から送迎バスがでている病院もあります、駅周辺に20時くらいまで診察してくれるクリニックがあります。 飲食店が多く、とくにお酒を提供しているような所謂居酒屋が多いイメージです。 駅前に交番があり、初めてきた方でもわかりやすい位置にあるので良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】前の質問とかぶりますが、飲食店、本当に多いです。和洋折衷なんでもあります。 SNSにはたくさんの飲食店情報が更新されるので、なかなか行きつくせないくらいです。 学生さんも多い町なので比較的リーズナブルにおいしいお店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】おむつが1年間無料で自宅に届きます 誕生から1歳になるまで申請できるので、例えば1歳になる直前に申請をして2歳の1年間届けてもらう事も可能でした。 2歳くらいで保育園入園する子だと、保育園にもっていくオムツと自宅で使うものとで使用枚数が多くなるため、そうしている方もいるみたいです。 保育園の数がとても多く、私の周りで待機児童になって職場復帰できなかったという話は聞いた事がないです。 小規模保育園と大人数の保育園があるので選択肢を多い幼稚園はこども園が併設されているところが多いので、親が働いているから幼稚園の選択肢がないという事はありません。 子供の性格に合わせて環境を考えてあげられます。 厚木市赤ちゃん駅ベビリヤを検索すると、オムツ替えできる施設、授乳できるスペースなどを紹介してくれます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】快速やロマンスカーが止まる。海老名乗り換えで横浜にも便利。家賃は比較的安く、またスーパーが多いので、物価も安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】イオンやオーケーストア、小さいが業務スーパーも駅周辺にあって物価は安い。子供が多く、学校も多いので、治安にはちからをいれているようである。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅の周辺にいろいろな飲食店が揃っていて飽きない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】神奈川県で子育ての環境は一番と言う評価で、子供が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】始発、各駅、準急、急行、快速急行、ロマンスカーなど全ての路線の停泊駅なので用途別に電車を使い分ける事ができるのでとても便利。当駅周辺の駅からは茅ヶ崎方面、相模原方面、横浜方面などさまざまな方面への乗り継ぎも可能。また、都心まで1時間弱で行ける事ができ、駅前にあるバスロータリーには多彩な路線があるのでベッドタウンとしての利用もおすすめできる。駅周辺ならは生活環境は充実しているので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅周辺の施設や郊外の娯楽施設も充実しているので買い物や遊びには困らない。医療施設も多くあるので困る事はない。また、多彩な路線の駅や高速道路の乗り口があるので多方面へ出かける事ができる。駅前には交番があり警察官が常に常駐しているので何かあればすぐに対応してもらえる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】国道沿いには多彩な飲食店が並んでいる。某口コミサイトにも高評価されているオシャレなカフェやレストランがあり駅周辺には居酒屋も数多くあるので色々な場面で利用ができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】市の子育て支援が充実している。大型公園などの遊技場も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】ロマンスカーも止まり、急行も本数も充実していてとても良いです。駅から少し離れると、土地の値段も少し下がるのでコスパは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】駅前に大きなショッピングモールがあります。昼間は治安は悪くなく、駅すぐに交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】飲食店は充実しています。チェーン店も多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本厚木駅に対する口コミ】厚木市はとても子育て支援に力を入れていて、駅前の室内の広場で無料で遊ばせられるところがあります。公園も多くて広くて良いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます